雨が降り始めて
ムヨウランが咲く場所はいっそう暗くなってしまいました。
ここでは 開き始めたところです。
水滴をつけたお花は 美しいですね。
ぷっくりとした蕾は、今はもう開いている頃でしょうか。
ウメガサソウ
色のきれいな サイハイラン
午前中の仕事を済ませてきたので、登山口に着いたのは もう午後1時半過ぎで
散策時間は 2時間半ほどしかありませんでしたが
そんな忙しい思いをしてまで出かけてきたのは
この花に会うためでした。
*********************************************
サワルリソウ 【 沢瑠璃草 】
ムラサキ科 サワルリソウ属
*********************************************
瑠璃と名はついていても、花色は上品な白です。
おっと いけない いけない
見惚れて 時間を忘れてしまいそうです。
白い花を見るには こんなお天気のほうが 良かったですね。
雨が降りだして 人影がなくなり、ゆっくりと観察することができたのは幸いでした。
~ ~ ~ ~ ~
今年 楽しみにしていた宿題が、これで ひとつ済みました。
一つ一つこなしていくのが楽しくてしょうがない?(笑)
少しの時間でもやっぱり出かけてしまうんですね。
もう少し近いとね・・・。
今年はこれでふたつクリアしました。
でも、なかにはいつまでも終わらない宿題もあってね。
喜んだり悲しんだり、落ち込んだりしてます。
もっと遠ければ、さっさとあきらめられるのですが
微妙な距離なんです。高尾山て。。。
サワルリソウもムヨウランも見たことがありません!
午後からでも行ける、お花に逢えるってとっても幸せですね。
私にもそんな裏山はあるのですが、この二つの花はないです(涙)
今度はムヨウランの時季にお出かけください。
見つけるのは、そう難しくはありませんよ。
午後からでもいけるお山は、確かにありがたいですが
私は、毎週 遠くまでお出かけできるほうがいいです。
次はいつ行かれるやら。。。