(6月初旬)
今日あたりは わりと静かかも・・ と
ゆっくり出発で高尾山へ。
まずは コミヤマスミレの様子を見に行くと
花期に葉裏が紅紫色をしていた株は、葉に変化はなく
そのままの色を保っています。
うんうん、 実がついていますよ。
花後に出た 小さな葉は 葉裏の紅紫色が透けて見えています。
この実はもう上を向いていて、午後には割れるかもしれません。
イナモリソウの花は
今ごろ来られてもねぇ・・ とばかりに
多くの場所 多くの株で 花が終わっていましたが
ラッキー 咲き残りがありましたよ。
近頃の高尾山は 以前にもましてお花好きさんが多くなり
人気のお花は 撮影のために順番待ちの列ができるとか。
できるだけ 静かに見たいと思うと
旬を過ぎたり 咲き残りだったりは 仕方ないけれど
綺麗なお花が見られれば
やはり 嬉しいです。
↓ ムヨウランは
不思議と 毎年見に行きたくなるお花です。
暗いし 遠くに咲いていたので かなりボケてますが
お花が見られたので まぁいいでしょ
↓ セッコクの花がまだ たくさん咲いていました。
精いっぱいのズームで。
↓ ウリノキは
くるくる巻き上がる花弁がチャームポイントだけれど
あれ 間違えた?
↓ フサザクラの実
↓ 小枝ごと落ちていた イタヤカエデの実
他にいくつか気になるものを確認して
短いけれど、今日の花散策はおしまいでした。
林床に咲くムヨウランは周囲と同化して本当に撮るのに苦労しますよネ。
ムラサキムヨウラン、話には聞いていたけど この様な紫色になるのですネ~
何だか妖艶なカンジ・・・会ってみたいなぁ(^^)
今日はコロコロと変わるお天気でしたネ。
梅雨入りして まだ、蒸し暑さに体が慣れていなくて
二の足を踏んでる状態だけど
はなねこサンのブログを見てはお山へ行きたくなってしまいましたぁ
雨の日はジトジト、お日様が出ればとたんに暑くて
身体に堪える季節ですね。
そして、雨だと出かける気にならず、晴れて暑いとやっぱり出られない
でも、引きこもっているとどんどん衰えるし・・、悩ましいです。
紫色のムヨウランは「何だか妖艶なカンジ」で、なかなかですよね。
今年はもう終わってしまいましたので、来年に期待ですね。
会えますように・・。