ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

そうだ、京都に行こう!?

2010-01-17 23:19:02 | Book&Comic
京都おでかけ帖―12ヶ月の憧れ案内
甲斐 みのり
祥伝社

このアイテムの詳細を見る


龍馬伝を見ながら旦那が「京都に行きたいなぁ」と言い出した。

数年前に一度家族で訪れた時(あれは2004年の暮れ)大河新選組!の影響で
壬生寺とか前川邸付近を散策し、龍馬遭難の地の前で写真を撮り、夜もち子が
目が痛いと言い出して朝早くホテルの人に大学付属病院を紹介されて行ったという
あれれな思い出があります。
目的は某バレエ団の「くるみ割り人形」を見に行くことだったのだけど。
あ。平安神宮にも行きました。

それ以来ですし、そういえば河原町付近を歩いてる時にかわいい雑貨屋さんとか
見つけてほくほくしたっていうイメージがあるし、和ものにせよ洋ものにせよ
とても雑貨好きには嬉しくなるものがありそうな気がしてならない!って思ったら
とりあえず色々チェックしたいわぁと思って。
それでも本当に行くか否かはまだ分からないので、図書館でるるぶと一緒に借りたのが
この本。

私の京都の憧れとして、モダンな喫茶店というキーワードがありまして。
中でもイノダコーヒとか六曜社とか憧れの的だったりするのです。
そういうお店の紹介がありつつ、乙女チックでちょっと照れる文章にのせて
様々なかわいい、こだわりの品々、食べ物、風景が紹介されていました。
断然、京都いいな!って思わせてもらうには充分なものでした(*^_^*)

中でも糺の森の中での下鴨納涼古本まつりの風景は思い描いていた雰囲気そのもので
いやむしろ想像以上のノスタルジーを感じずにはおれません。
森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」で出てくるのです。糺すの森の古本祭り。

しまったなぁ、借りるだけでなく所持したくなってしまった。
本格的に京都へ、ってことになればその時はちゃんと本屋で買おうかなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の隙間

2010-01-17 10:12:02 | なんてことない日々
おはようございます。

今日はもち子の小学校では学習発表会です。
1時間目は授業参観で発表会の出番まで1時間強あるので車の中で待機中なのです。

横にいる旦那は、読書してます。「こういう時間つぶしは得意」
あ、買い物行くと待たせちゃうものね(*_*)

つい暇なのでカエルさんをパシャリ☆

ママ友でもつかまえて話せばいいのだろうけど寒いから外に出たくはないの~(汗)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸新聞の7日間

2010-01-16 23:21:09 | Drama
ドラマを見ている時間の流れがそのまま15年前の時間の流れと同じだなと思った。
そういう風に時間を追いながら忠実に丁寧に描かれたドキュメンタリードラマだったと。

当時、私は娘1号を産んだばかりで、その日も夜中の授乳を終えてちょっとは寝れるかなと
眠りが深くなったかならないかのタイミングで、かなりの揺れを感じ川の字に寝てた旦那と
同時に娘にかぶさりました。
そう、でもその時はよもやそんなことが起こっているなんて思わず、すごい地震だったね
と旦那と言葉を交わし、再びうたたねをし、夜が明けて起きる時間になってTVをつけて
事の重大さにとても驚きました。
翔さんがなにかの媒体で言っていた「TVに映った柱のように何本も立ち上る黒煙」の
様子は今でも心に残っています。

そして実は叔父が神戸にいて、親戚とは疎遠になってた人だったのだけど
それでも気になり、毎朝新聞を見ては被害に遭って命を落とされた方々の名前の一覧から
よもや叔父の名、叔父の家族の名が見つかってしまったら、とドキドキしました。
運よく難を逃れた叔父に半年後に会うことがありその時の状況を聞いたら
たまたま倒れてきたタンスが観音開きで戸が開いた状態で倒れてきたのでむしろタンスに
すっぽり入る形になって、その後倒れてきたこまごましたものから守ってもらったと。
タンスの角とか当たってたらどうなってたか分からんかった、と。

それが私の中の神戸の地震での出来事。



新聞の名前欄の中に年齢も記載されていて、娘と同じくらいなんだろうなっていう0歳の
子と並んで20代の名字の同じ女性の名前を見つけたりしたら容易に親子だろうなと
想像ができ、そんな時言いようのない切なさ、胸の痛みを感じました。

でも、そういう思いも日常の雑多な出来事の中で段々風化していって。
今回ドラマを見たことで、当時の思いを呼び起こされました。

職務を全うするために、被災者のために戦っていた人達がいたこと
彼らの目に映った神戸の街、そして思い。
そして当時の神戸の人達の心情。

被災した人、大切な人を失った人、そして助けられず良心を痛めてずっと心に引きずっている人。
そういう方々の心の痛みや叫びの上に今日のドラマがあり、それを櫻井翔が演じることで
多くの人達がおそらく目にするだろうってことも含め「忘れないこと」をたくさんの
人達に伝達していけた、大きな役目あるドラマだったと思いました。

最初、15年経って何故今だったんだろう?と思っていたのだけど
きっと作り手が客観的に見つめなおせる時間が15年だったのかなと思っていたのです。

だけどドラマに出てくる実際に被災した神戸新聞の方々を見ていても
その表情は過去を話している感じでなく、まだ未消化のまま、杭を打たれたように
心の中にとどまっているんじゃなかなと思えました。
痛みを再びひきずりだしてまでも伝えたい思いがあったのだろうなと。

それが風化させないこと、忘れないこと。そして人間は強く誇り高き生き物だっていうことを私は感じました。

とくだねで、笠井さんがこのドラマの紹介をしながら当時現場に駆けつけた自らの体験したことを話し出し
泣きながら「助けてくださいと言われても助けられなかった」「消化活動を手伝ったら上司に怒られた、
人命をまず考えるならどうしてカメラマンは活動に参加せずカメラを回して
いたんだ、中途半端な真似をするなと言われた」みたいなことをまるで懺悔するかのように
途中嗚咽しながら語る姿に普段明るく飄々としている笠井さんのTVに映るイメージと
あまりに違っていて、明るくしてたけど実はそういう十字架をずっと背負ってきていたんだなと思ったら
とてもつらくなってしまって。

そういう人達がおそらく、数え切れないほどいるんだろうなと。
報道関係者だけでなく、消防や、救助に駆けつけた人達も含め。
そして被災した人達、大切な人達を失ってつらい思いをした人達がいたんだなと気付き
誰かの痛みを自分の痛みとして受け取って
涙を流す、思いを刻む、ドラマを見てそう思う人達が「忘れないから」と思う
そんな意義あるドラマだと思いました。

もうすぐあの日と同じ時間がやってきます。

生きていた証、それがドラマのラストのおびただしい数の名前の書かれたページ。
そのページを頭に焼付け、祈りたいと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔さん祭り

2010-01-15 22:23:49 | 
昨日だったか、もち子がHDDの中に入ってた「まごまご嵐」を見ていたのです。
それは2006年の夏前頃のものでちょうど「黄色い涙」の撮影中だったみたいで
翔さんは髪の毛長めボサボサで、無精ヒゲはやしてて、にのちゃんに至っては
坊主。あわわー。アイドルらしからぬ風貌(爆)
この年のコンサートのうちわ、結構今からしたらレアだったよね。

で、今朝から翔さん番宣活動でTBS系出ずっぱり。
フジ系でも本人不在のまま、SPドラマを扱っていて。
どっちかのチャンネルをひねっていたら必ず翔さんに巡り合うっていう。

そして、昨日の今日だったから(爆)もう、翔さんのビジュアルの美しさっぷりに
うはうはでした。

さっきMステで恐ろしく長く(他アーティストさん比べ)秘蔵映像が流れてましたが
翔さんは今の髪型が似合ってるような気がします。
ちょっと幼く見えるかなあと思うのだけど。
てか、キンキさんの時にもちらりと翔さんが。豆時代…かわゆす。

今日は翔さん祭りですな。ていうか、今シーズンは翔さんすごい忙しいですものね。
翔さんはバンクーバーでアスリートを応援するのでしょうが私達はひたすら
翔さんを応援する冬になりそうですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、どうしよう。

2010-01-14 10:17:19 | なんてことない日々
発端は掃除機でした。

新年明けて掃除機を使おうとスイッチを押したら、動かない。
なんで!?と半分パニックになりながら「きっと電池が切れたんだ」と
ドライバー片手にスイッチ付近のねじを外したり四苦八苦するものの
分かったのは最近の掃除機は電池不要だってことくらい(爆)
修理しようにも、6000円or11000円どちらかは確実にかかるとのこと。
今原因を探ってもらってるのだけど、やはり店員さんは常套句「買い替え」を
薦めてきました。

そこで、ここ半年の間欲しがる旦那、抑える私ってことで地味に戦っていた
地デジ化計画が再び再燃。
いや、いずれはっていうのは分かってるんだけど、今のTVもまだちゃんと
映るしもったいないーって私が押し止めているものの
旦那はどうせ変えなきゃいけないなら今変えてもいいじゃないか!と。

そして掃除機を購入するならついでにTVも買えばいい、と。
もちろんまとめて分割払いです(爆)てかついでのほうが大きいって!

結構旦那に押されたらムキになる私ですが、年末から立て続けに
「地デジすごい、液晶ステキ」と思うことがあり。
年末の紅白。
最初1階の父母の液晶テレビ(もちろん地デジ)を見ていて途中2階に上がり
2階のハイビジョンだけどアナログ、ブラウン管なTVで紅白つけたら
全然映りが違うのな!って気がついた。←今更
そして正月実家に戻ると母がTVを買い換えていた!
楽しみはこれだけだから、と奮発してLEDの液晶TVを買っていたのです。
これまで実家といえばTVの映りが半端なく悪い地域。ついでにケータイ電波も。
なのでTVの楽しみはないと思っていたので、元日のTOKIO兄さん達の
特番も見れないかなぁと諦めていたのです。
そしたらまさかのくっきりはっきり画面に、地デジブラヴォー!と小躍りしてしまったのだ。
お肌ツルツル翔さんがそこにおったのですよ。

地デジ、液晶悪くない。いやむしろよい。
新年早々そんな意識を植え付けられ。

ああ、そうなったらもう。買い替えの方向にひたすら進んでいってる気がします。

が!しかし!!

掃除機の事もあるし、下見しようと電器屋へ行って驚愕。

32型って思いのほか小さいのね…。

そう、我が家のTV台は32型しか入らないサイズだったのです(驚)
箱型で下にキャビネット、上に引き出しがついてるので、どうサイズを計っても
32型以上はもちろんのこと32型でも種類によっては入らない可能性が!

それを父に言うと「棚の横を切ればいい」えぇ!?それヤダ!
だって家を建てた時清水の舞台から降りた気分で購入した当時カントリーファンの間では
人気を誇っていたアンファンのTVボードなんだもの!さすがにそれにノコギリは入れられません!


以前液晶TVを買った友人が「電器屋ではそんなに小さくないしいいじゃんって
買った32型が家のリビングに置いたら小さく見えた」って言ってたし
1階が37型、実家が40型で実際に居住スペースで体験したらやはし大きいほうが
いいんだけども。

ああ…。家を建てた12年前。
そう、当時広島パルコの8階にあったコーハウス(アンファン直営店)で
店頭に並ぶTV台を見て旦那が「これ、32型までしか入らないんじゃない?」
って言ってた。
それに対して私は「そんなでっかいTVいらんよー」…って言った、言った。
特に好きなTVもなく別にビデオ鑑賞が趣味でもなかったからその需要を
必要性を生み出せなかった12年前の自分の想像力の貧困さを殴りに行きたいですわ(爆)
そして言ってやりたい。
12年後のあなたは確実になんなら40型でも足りないくらいでかい画面で
ジャニーズアイドルのコンサートDVDを見たがるのだ!ってね。

さ、どうしましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気を紛らわせる。

2010-01-13 20:26:16 | ワンコビヨリ
寒波ですってね!皆さん大丈夫でしょうか?
私の住む町は寒いけど、雪は積もるほどでもなく…って感じです。
今晩も冷えそうですね。

さて。

今日はクララのお洋服を作ってみました。



ピンクのフリースに、薄いデニムぽいプリント生地をスカートとフードの裏地に
ポイントで使ってみましたー。

前回、赤フリースで作った服。
裏が摩擦しやすいみたいで、脱がしたら毛玉だらけに(-_-;)
なのでこのピンクもそうなる可能性大なので気をつけなくちゃ。
1日で脱がせたらたぶんOK。

着せた感じはこんなです↓



スカートが生地が固いからか、ピーンとはねてしまって
エリマキトカゲみたいになってるヨ(>_<)
1回洗ったらまた着心地が変わるかな。

うちの子、着せようと思ったら自分から襟首に顔を入れてくれるのです。
なのでとても楽(笑)

実は、ミシン糸が赤だっていうね(爆)ま、うちの子用だから!
だってニット用の糸が家に赤しかなかったんだもん~。
赤があること自体謎なんだけどね(爆)
このあたりが大雑把な性格がかなり影響しております(^_^;)

ほぼ娘1号のことが気になって仕方ない毎日。
なんだか気持ちがざわざわしてしまうのです。
なので、こういうことでもして気を紛らわせてる日々です(汗)やれやれ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙と連動

2010-01-12 14:56:36 | 
萌え萌え、キュンキュン♡ ♡ (。→ˇܫˇ←。) ♡
が頭から離れないーて(笑)さっき見ました宿題くん。

宿題くんの感想よりも、エイブルのCMを初めて見たよー。
なんかね、CHINTAIのCMは恐ろしいほど見かけるのに
エイブルをちっとも見なくて。確か昨年度のは1度も見てないはず(爆)
結構週末の昼間とかにやってたイメージがあり(一番初めの年とか)
でもどこの局でとか漠然としすぎてて、サバンナの真ん中でネズミを
捕獲する気分になってしまい、去年は諦めちゃったのだ。
そんなスタンスだったので、思いがけず宿題くん内で見れ、しかも
難なく捕獲している事実に一番驚いたっていう。
潤くんのばぶばぶよりもね(笑)

ああ、自転車…うんうん、翔さんなら実際そうなっちゃいそう(笑)ていう
パブリックイメージにのっとったキャラ設定ってことなのでしょうか?(爆)
あったかな雰囲気で、バックに流れてるのが『LIFE』って!
一気にTimeコンの風景が蘇ってきました。
私の中で『LIFE』という曲は結構特別なものなので
びっくりするやら嬉しいやら。
確か途中でコンサートのセットリストからはずれた曲なのでDVDでも
見ることがなく、とても残念だったのだけどまさかここで再び聴けるなんて!
何が琴線に触れるのか『LIFE』を聴くと泣けてくるのです。
いまだにカラオケに行っても、この曲と『Be with you』は歌えないっていう。
気がつくと色んな思いがこみ上げて泣けてくるのです。
涙と直結している曲なので、それだけ思い入れもあるんだけど
TVで流れてくるたびに心と目頭が熱くなるのにも困り者かもしれないなぁ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10(日)のPhotomemo日記

2010-01-11 02:55:38 | 
24:58手作りブックカバー☆本の装丁ってすごく私の食指を揺さぶってくるほどかわいかったり素敵なのが多いのだけどそうでない場合や古本屋で買ってちょっと汚れてたりした時に適当にA4用紙に画像や素材を組み合わせてプリント。チープだけどなかなかかわゆいのです(自画自賛・爆)
hanoha' s Photomemo
from Photomemo/hanoha

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9(土)のPhotomemo日記

2010-01-10 02:55:46 | なんてことない日々
16:18バナナとキウイのグラタン☆卵黄、マスカルポーネチーズ、砂糖、生クリーム使用。食べた感じはあっさりした温かいプリンの中にフルーツが入ってる感じでしたよ-って。
hanoha' s Photomemo
from Photomemo/hanoha

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『最後の約束』

2010-01-10 01:30:37 | 
隔離警報解除(笑)無事見終えました。
もっちりさんの驚きの声の意味が分かりました(爆)

以下感想など…。














 















なんでなんだろう?と思っていたことがどんどん後半紐解かれていく様子は
とてもおもしろくて引き込まれちゃいました☆


隠れてるのに、逃げようとしてるのになんで声が大きいの?とか(爆)



もう、途中どんどん5人の態度が怪しくなっていくし。

どんなつながりがあるんだろうって。

犯人なのかな?って思った頃に、人質を解放しろって言ったり
実際、ドア開けて人質逃がしたり、停電にしたり…
あれれ?って翻弄されてしまったり。

もうリアルタイムで見てる段階でCMがまどろっこしい!って思うくらい
早く続きを見せて!ってまんまとドラマの世界に引き込まれてしまいました。

結果的には、なるほどなーだし、友達のためにそこまでするのか!?って
思ったりもしたのだけれど、とても伏線が多くて丁寧に人物設定してあったり
第一、セリフが実際の彼らの10年とリンクしていてとても見ごたえありました。

ラストを知った上で再び最初から見るのもありだろうし
ひとりひとりのキャラクターを色々想像するのもありだなぁと、
何度もリピしたくなるような気がしました。

「(イギータが)もう待てないんです」って言った山際にのちゃん。
なんとなくだけれど、それは彼ら5人もそうなのかなと。
真実を知りたいっていうだけでなく、たぶんこの5人の時間も10年前で
ストップしてたんじゃないかなぁと思ったのです。
友達のために犯罪を犯すっていう感覚がね「若いな」って思ったの。
だけど、段々大人になってきて「理性」が勝ちはじめる狭間だったんじゃないのかな?って想像だけどね。

とかね、ひとつのシチュエーションで色々思いにふけれます。


そして、嵐5人の10年と重なり合うセリフ。
セキュリティーセンターでの社長との対峙での彼らの言葉にぐぐっときました。
ラストとね。思わず泣いてましたもの。

上司藤木さんとの会話中に泣きそうになってる山際にのみあさんもね
10年真実を暴くことに一生懸命でそれだけ辛かったんだろうなって。
ラストを知ることで思うこともあり。
なんだっけ?思っていたことと違う方向に進むのがたまらなく嫌で、みたいな
話。それは、実はイギータのことだったんだろうなあ。とかね。

いいドラマを作ってくれてありがとう。

暴力のないドラマだって様々な媒体で言ったり書いたりしてた時に
気付くべきだった。まんま彼らそのものじゃないの、ねぇ。


そして、何故か個人的にツボだったのは相葉の「やることリスト」
かわいすぎだから、それ!
エプロン王子なのもいいし。
なにげに翔さんのメガネとアーガイル模様もツボ。
あと、智くんのツナギもね。
最大のポイントはのそのそ狭い空気溝みたいな天井裏を順番に這って逃げてるのが
もう、嵐らしいっていうか。
けしてかっこよくはないんだけど、派手さもないんだけど、確実。っていうのがね。ほほえましくていいのです。

前を向いていくだけ。

なかなか頼もしい言葉を残してくれましたね。

10周年があって、いいタイミングでこういうドラマを見れて
嬉しいことだな。
10年の足跡としてずっと残っていく作品なのだなと思いました。
そう思える丁寧な作品でよかった☆
なんだか偉そうなことを言っちゃってますが(爆)
まあ私の感想はこんな感じです。

長々となってしまいました(汗)


高く上がった花火。
きっと彼らにとって高校生活ラストの試合を勝利で飾れず
花火もあげられなかった、っていうのがまず後悔として残っていたんだろうから
10年目でようやく花火をあげれて。
ようやく時間が動き出したのかもしれません。
どうかドラマの中の5人の行く末に光が見えてますように。
めちゃんこ感情移入しすぎだな(爆)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔離中(爆)

2010-01-09 23:07:33 | なんてことない日々
ただ今寝室に隔離されてます~(爆)

最後の約束を途中まで見て22時25分の段階で1号の塾のお迎えに(T-T)
まあ追っかけ再生すりゃいいのだ、くらいに思ったら…

帰ったとたんリビングにいたもっちりした人に
「入ってきちゃダメ!」と言われました。

今いいとこだから母さんは見ないほうがいいよ!
だって。

なので私は耳を塞いで寝室に直行。篭城中、てか隔離中(爆)

途中「うそ~!」「えーっ!」ってもち子の声が…
気になるんじゃ-!

家にいるのに、リアルタイムに見れないってもどかしい-(:_;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寝坊さん

2010-01-08 23:42:00 | なんてことない日々
寒いっすねー。

ゆうべネットゲームなるものに挑戦しているとムキになってしまい。
気がついたら3時!ひーーーーー!!!
さすがに寝ようと思ったら足が冷たくて寝れないっていう(驚)
結局寝室からリビングに舞い戻り、こたつ(でもホットカーペット使用)で
寝ました。
そうして気がついたら「ぴんぽーん」…もち子の友達に起してもらいました(爆)
大寝坊ですよー、あはは。

結局急いで1号の弁当を作り、もち子を車で送って行きましたとさ。

はーう、やっちまったい。

旦那が出張中でよかった。そういう問題でなく。


規則正しい生活をせねばですな。

ちなみに1号が眠り姫です、夕方から起きません(爆)
今日で学校のテストが終わったので、今日1日くらいはいいかと思っているもののもう来週は私立の入試です!
うひー。どうするんだろう。
こないだ受験票持って帰ってきてました。

人生初めての受験票です(爆)

このへんでは私立1校、公立1校受けるのが鉄板です。
なので確実に2回は試験を受けるのです。


いよいよだなぁ。
親はゲームばかりしてるけど(爆)←こんな親嫌だろうなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫!起きれたから!

2010-01-07 09:22:01 | 
オハヨウゴザイマス。

ちゃんと6時に起きましたよ。
起きてやりましたよ。

交通誘導は寒かったよ!
もう、爪先が凍えそうなのは久々です。

でも案外子供達に「おはよう」と挨拶をしてたらあっという間でした。
元自治会長さんにカイロもらったし(爆)←むしろいたわるべき。

7時15分から8時までだったのだけど、家帰ったら1号がまだいるって!
ストーブの前で寝てるってーーー!
なにやってるのーー!?「あ…途中から記憶なくしてた…」
冬休みの余波でしょうか、あいやー。
彼女に限って「夜遅くまで勉強大変ね」なんてことはないのです(涙)
帰って早々に今度は車で学校に送る羽目に(>_<)もうっ!

そんなこんなで、ようやくさっき録ってためざましを見ました。

点灯式の衣裳で。
年明け最初の5人で集合ってことで、冬休み明けの学校の教室で
どこ行った、ここ行った、何した、これした的なテンションが通常より高めで
カメラそっちのけで固まってうだうだ話してるのがすこぶるかわいいのだ。
もうその6分間、買い取らせて!って感じです。(編集されたったのねん)

他メンバーの作品を見ては「俺、この人の電話番号知ってる」的発言は
予定調和なのだけど、ほんとお互いを尊重し合ってて、大好きな存在なんだなと
ほこほこしてしまいます。

私だって、紅白見てて全然違うのに「も、これうちの子達!見てやって!!」って
思ったもの(爆)そんな母が何十万人いたことか☆

そして「空高く」も流れましたな。

ほほー。そういう感じですか。
なんとなく聴きなじみのある雰囲気。ALL Or Nothing Ver.1.02ぽいなぁと。
えー。ラップな流れないの?流そうよぅ。フルコーラスで☆
なんなら、ラスト間際から流してもいいよ!(駄目)

朝ズバもリアルで見れました。ええ、なんだったらソーセージゆでながら。
翔さんよりも顔の小さい堀北さん。いったいどんくらい?グレープフルーツくらい?
翔さんはいじめられ顔なのですか?
翔さんがいじめられ顔というより、堀北さんや浅野祐天寺ノッコさん(違)が
いじめっこドS顔なのではーー!?(言いにくいことをズケズケと)
高橋かっつみーさんがピカンチのエロ教師みたいになってるよー。
いやむしろルパンと言ってあげてー的な。

SPドラマも楽しみだけど、カバチも楽しみ♪

ちなみに。

カバチなんて使ったことない広島県民ですわ~。
誰が使うの?どこで使うの?
ああ、翔さんが変な広島弁を使ったらどうしよう。
○○してつかあさい、とか。←これも使わない。
基本、☆☆じゃけん、●●せんにゃぁ、××じゃろ?くらいなんじゃないかなぁ。
そんなに癖はないと思うんじゃけど。
TVとかでたまに出てくる広島弁は妙にデフォルメされてる気がするんじゃわ。
でも、ちょっとでもなじんだ広島弁を翔さんがしゃべったら嬉しいのになと
そういう意味でも期待しちゃいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう寝たほうが身のためなのだ。

2010-01-07 00:30:40 | なんてことない日々
もう寝なくっちゃ!なのに宵っぱりなこの頃です。

特に明日(あ、もう今日だ)は朝から大忙しじゃない?
朝ズバだとか、めざましだとか、いいともだとか!!

それに加え、明日から(だから今日)学校なもち子は早々に弁当持参って!
ほら昨年のインフル騒動でずいぶん学年閉鎖とかあったし。

しかも!

朝から交通誘導だお!!

7時15分には徒歩5分の定位置の横断歩道まで行かなくてはなのだ。

えーっと。確実に6時半起きじゃ間に合わないね、あはは。

ち。6時起きかぁ。朝ズバはきっとリアルに見れちゃうね☆
てか、起きれるかなあ。

幸い、今日は起きれたのだけど(中学は今日からだったので)弁当なし
だったからなぁ。

も、ぶつくさ言ってる間に寝れ、って話でしたね。


でも、漸く年末にひいた風邪が7割治ってきたとこなのに。
ぶり返さないようにしなくては。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強く吹いている

2010-01-06 00:10:14 | Book&Comic
三浦しをん作品を読みたいなぁと思い、色々物色していると
私にぴったりな題材がありました。
以前から実はちょっと気になってたんだけど、600ページを越える長編。
読みきる自信がなく(汗)
でも、先日も箱根駅伝を熱くTV観戦した今だったら!と思いまして
そうしたらするするっと読めました。


風が強く吹いている (新潮文庫 み 34-8)
三浦 しをん
新潮社

このアイテムの詳細を見る


高校時代に1度は挫折した長距離走、しかも箱根を虎視眈々と狙う灰二(ハイジ)
の住むおんぼろ寮に住む10人が箱根駅伝を目指す話です。

リアルに考えると絶対ないだろうとド素人でも思うっていう。
練習1年で箱根って!いくら経験者(陸上の神に見初められたランナー)がいるとはいえほぼ素人軍団が箱根って。
って思いながら読み進めていくとあら不思議。
気がついたらめちゃんこ応援してしまっていました。

ランナー達の素直さ、人のよさはさることながら、何故走るのかという葛藤。
そして淡い恋心、仲間意識などいろんなエッセンスがちりばめられていて
キャラクター達が私の頭の中でどんどん色がついて動いていく感じでした。

そうして、大切なことを教えてもらった気がします。

長距離走者への最大の賛辞は「早い」じゃなく「強い」っていう言葉だと。

どんだけ早く走るのか、ではなくどうやって走っていくのか、それまでの過程が
充実することが大切なんだなぁと。
得るものの質が大事なんだなぁって。

そういうのはスポーツだけでなく、例えば勉強だってそうだしいくら早く計算できても
間違いだらけだったら意味がないのと一緒なのね。

それって生き方だなと思いました。

だからあんなに神々しいんだな、ランナー達は。

好きなことを我慢して、ただただ自分の限界に挑戦しとてもストイックで。
そういう生き様がフォームに、整った筋肉に、そして顔に出ていて
それを見ること、生きてることを実感させられるから目が離せないのかもしれません。

作者が隅々まで取材をされてる様子がわかるので、とてもリアリティがありました。
練習メニューとかね。
走り終えた選手は交通規制がされてる中どうやってゴールの大手町や芦ノ湖まで
ランナーより早く辿り着いているんだろう?ってつい先日思ってた謎も解けました。

しまったな、この作品を見て箱根を見たかったなぁと思ったり。

そうそう、映画化もされているのです。
DVDは4月に出る模様。外国人ランナー役がソフトバンクのお兄ちゃんだし
双子のランナーが斉藤兄弟ってベタだなと思ったことあったわそういえば。


これでいいのかな?とかちょっとなにかに詰まった時に
ああ答えはもっと単純なのかもしれない、って気付かされる少しばかり
勇気をもらえるかもしれない、そんな本だなと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする