新しいカメラを買って一週間。
詳しい説明書がインターネット上にあり、それをダウンロードしないといけないことを知りました。
各部の名称や、詳しい使い方、なぜオートモードにすると内蔵フラッシュが自動でパカっと開くのか。
400ページを超える説明書にきちんと書かれてありました。
何枚も何枚も撮り続け、ようやく少し慣れてきたところで、外にも出てみました。

挟めた。

喰う。


喰う。

喰う。


現場検証?by父の手
ちょっと後ずさりしてるのが面白い(笑)

だらしねぇな♂

喰う。


草生える。


だらしねぇな♂

喰う。


草生える。

鼻先だけブレる。シャッタースピードを上げて、コンマ一秒の世界を撮りたいけど、
そうすると光をあまり取り込めず、暗い写真になってしまう。
逆にシャッタースピードを遅くすると、その分光をたくさん取り込めるので、明るい写真になる。
そこの調節が難しい・・・。


しっぽ。

ほりほり中ですか?

こりゃ完全にピント合ってないな~

ぴょぴょーん


ぴょぴょぴょぴょーん



白飛び。明るすぎたかな。


ほりほり中ですか?

こりゃ完全にピント合ってないな~

ぴょぴょーん


ぴょぴょぴょぴょーん



白飛び。明るすぎたかな。

これ撮ってる途中、おばさんが自転車押して来てるの気づかなかった。通行の邪魔してすみません…。


この花の名前、なんて言うんだろうと調べたら、とんでもない名前でした。
誰だよこの和名を命名したやつ(笑)

蒲公英(たんぽぽ)にも綿毛が。もう吹き飛んでるやつもいました。
画面や携帯で見るとそうでもないように思えたけど、PCにアップすると白飛びが目立ちますね…
露出オーバー・・・

蒲公英(たんぽぽ)にも綿毛が。もう吹き飛んでるやつもいました。
画面や携帯で見るとそうでもないように思えたけど、PCにアップすると白飛びが目立ちますね…
露出オーバー・・・
まだまだ勉強が必要です…!