歴史能力検定試験、略して歴検、今年の挑戦も終わりました。
結果、大 爆 死 wwwwwwww
想定していた事態とはいえ、不完全燃焼です。自分の実力がきちんと出せたのか甚だ疑問です。
重箱の隅をつつくような問題が出るだろうとは分かっていたのですが、一問目からポーランドの問題が出てくるとは想定外でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
去年、一昨年の過去問を見ながら、今年はフランスかドイツの大問がくるかな、もしかしたらパレスチナ問題くるかなと思っていたのですが、見事に予想の斜め上をかすめていきました。
以下、心の叫び。
家 系 図 出 な い じゃん!!(受けた人には分かる叫び)
今年から問題形式変えやがってえええ。゚(゚´Д`゚)゚。
愛新覚羅溥儀も自信あったのに、溥儀の溥の字を、にんべんにしてしまった/(^o^)\オワタ
記述5問中、唯一自信のあった答えだったのに、痛恨のミスゥヮァァァァァ!!!!
部分点とかないよねぇ…進研ゼミじゃあるまいし…一問3点配分だったら確実に落ちた…李世民ダメ元で書いとけばよかったなぁ…😭しくしく
ちなみに今年は落ちてるのほぼ確定だから自己採点する気にもなれなかったよパトラッシュ……
言い訳をし始めればキリがないんですが、自分の実力不足を何かのせいにはしたくないなぁと思います。
時間なくても受かる人は受かるんだし。
でも今回2級を受けてみて、改めて自分の足りてないところ、不安なところが分かったように思います。来年受けるかは未定ですが、今度受けるときはもうちょっと理解度を上げて受験してみたいと思います。
以下尻&Rabbitです






歴検お疲れ様でした。
辛いことは忘れて
尻にダイブ!
つぶらなおめめもサービス
いただきました。
そして、ごめんね🥲
もうあのもふもふのお尻は見られなくなっちゃった😢ダイブしてぇ〜