ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

新しい年が明けました。

2018年01月01日 | 日記

平成30年1月1日。たりというところかな。

まあ、おかげ様に、穏やかな天候に恵まれています。

  

父母の所にもお雑煮がお供えできました。

今年は、昨年末、おせち料理が何も出来なかったので少し

たつくり「ごまめ」。ちくわと、かまぼこの飾り切り。煮しめ。栗金きんとん。たたきゴボウ。酢ハス。黒豆の煮物。

お隣様から差し入れの伊達巻、美味しい伊達巻の色違い。

そして雑煮、これは義母から教えていただいた物で白味噌で。1日の初水に昆布をつけておくだけ、簡単です。その上に。カツオぶしをいっぱいかけるのです。結婚したころは、なかなかなじめなかった味なのに、今ではすっかりこの味に、怖いです。慣れって・・・

 

そして、お茶に昆布と梅干を、なんか風邪をひかないってことで、まあ健康祈願かな?

 これだけでも、なんかお正月らしくなっていますよー。

でも、ばあばあは、残念ながら風邪気味?です。咳が時々出ていて・・・

 新しい年が良き年でありますように・・・・

 

 12月30日。29年最後のお墓参り。

 

  菩提寺様を望んで。

 

 

  昔のさんまいのお墓より。 寒々しい感がしています。

  一年の日々と今のある自分を思いながら、父母に感謝しつつ。お参りを終えました。

 

     平穏を祈りながら・・・・合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする