“SUPPLE COFFEE ROASTERS”, Gujo Hachiman, Gujo City, Gifu Pref.
さてさて、郡上八幡を散策するワタクシ達ですが、時間もお昼となりました。
家人と「どこかいいお店があったら入ろうか」と話をしながら、歩いていたんですよ。
すると「SUPPLE COFFEE ROASTERS 」というカフェがありました。酒蔵跡地で、酒蔵の建物を改築したカフェです。
雰囲気も良さそうですし、美味しいコーヒーを飲みたかったのでこのお店に入ることにしました。
店内には大きな焙煎機が置いてあり、コーヒーのいい香りが漂います。
左側の窓の外に吉田川の絶景パノラマが広がっています。これはいいお店をチョイスしましたわ。
暑い日だったので家人は「アイスコーヒー」を、ワタクシは「アイスカフェラテ」をオーダーしました。
家人は「SUPPLE DOG」を注文。地元産の大きなフランクフルトが入っていました。
チーズもたっぷりで、一口もらいましたが美味しかったです。
ワタクシは「くつろぎサンド」をいただきました。岐阜県奥美濃地方では有名な明宝ハムが使われていました。
清流吉田川の流れを見ながら、美味しいコーヒーを楽しむことが出来ました。
郡上八幡を訪れて美味しいコーヒーを飲みたい人にはお勧めできるお店です。
「SUPPLE COFFEE ROASTERS 」…岐阜県郡上市八幡町本町865-1
ランチを終えたワタクシ達は吉田川にかかる宮ヶ瀬橋を渡り、郡上八幡の南側の市街地へと向かいます。
ではでは、郡上八幡の散策を続けるとしましょうか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
年齢を重ねると味覚って変わるんだなぁと思います。私は若い頃は豆腐やお揚げさんって美味しいと思ったことがなかったのですが、
今は豆腐や揚げが大好きで、わざわざ美味しい豆腐を遠方まで買いに行くこともあるんです。
私は40代の頃までコーヒーがさほど好きではなく、カフェなどに行くと飲むのはいつも紅茶でした。
それが今ではすっかりコーヒーが好きになり、自分で豆を挽いたりするのですから人間って変わるものですね。
にほんブログ村
さてさて、郡上八幡を散策するワタクシ達ですが、時間もお昼となりました。
家人と「どこかいいお店があったら入ろうか」と話をしながら、歩いていたんですよ。
すると「SUPPLE COFFEE ROASTERS 」というカフェがありました。酒蔵跡地で、酒蔵の建物を改築したカフェです。
雰囲気も良さそうですし、美味しいコーヒーを飲みたかったのでこのお店に入ることにしました。
店内には大きな焙煎機が置いてあり、コーヒーのいい香りが漂います。
左側の窓の外に吉田川の絶景パノラマが広がっています。これはいいお店をチョイスしましたわ。
暑い日だったので家人は「アイスコーヒー」を、ワタクシは「アイスカフェラテ」をオーダーしました。
家人は「SUPPLE DOG」を注文。地元産の大きなフランクフルトが入っていました。
チーズもたっぷりで、一口もらいましたが美味しかったです。
ワタクシは「くつろぎサンド」をいただきました。岐阜県奥美濃地方では有名な明宝ハムが使われていました。
清流吉田川の流れを見ながら、美味しいコーヒーを楽しむことが出来ました。
郡上八幡を訪れて美味しいコーヒーを飲みたい人にはお勧めできるお店です。
「SUPPLE COFFEE ROASTERS 」…岐阜県郡上市八幡町本町865-1
ランチを終えたワタクシ達は吉田川にかかる宮ヶ瀬橋を渡り、郡上八幡の南側の市街地へと向かいます。
ではでは、郡上八幡の散策を続けるとしましょうか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
年齢を重ねると味覚って変わるんだなぁと思います。私は若い頃は豆腐やお揚げさんって美味しいと思ったことがなかったのですが、
今は豆腐や揚げが大好きで、わざわざ美味しい豆腐を遠方まで買いに行くこともあるんです。
私は40代の頃までコーヒーがさほど好きではなく、カフェなどに行くと飲むのはいつも紅茶でした。
それが今ではすっかりコーヒーが好きになり、自分で豆を挽いたりするのですから人間って変わるものですね。
にほんブログ村
川を眺めながらコーヒーを飲んだのですね。
街なかの窓のない喫茶店よりずっといいですね。
清流の吉田川を眺めながらアイスコーヒーを
飲まれたのですね、
私も若いときは紅茶を暑い時はアイス紅茶を飲みましたが今はコーヒ党になりました、
パンはカロリーが高いので殆ど食べませんが~ ポチ
店内コーヒーの香りが充満してそうな
酒蔵の看板かな?うまくテーブルに使われていますねこれも味わい有る雰囲気~
SUPPLE DOG、こういうの大好きです、おいしそう♪
ぽち
素敵な雰囲気のカフェですね
もし、この地に行くことがあったら
このカフェにも入ってみます(^^)v
味覚は変わりますね
ゴーヤの美味しさが全くわからなかったのに
去年あたりから大好きになりました
苦い珈琲も美味しいと思うようになりましたね~
いつの間にかビール好きに
食べられなかった フキノトウ
たべられるし 苦みの感受性の変化でしょうか
本にでもしませんか?
郡上八幡の古い町並み歩いてみたいです
サンドイッチも美味しそうです
雰囲気もいいですね。
で、コーヒーもランチも、美味しかった
んですね。
当たりで良かった♪
うんうん、味覚は変わっていきますよね。
子供の頃は食べられなかった物が、
今は美味しく食べられます。
大人になりました(笑)
凸
💻>今日も「酒蔵建物改装のカフェ」を紹介して貰い楽しかったで~す;👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「にほんブログ村」と「👍&👏&😍」ポッチOK!
*👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ!
🔶お互いに健康管理をしっかりとして元気で過ごしましょ~!それではまた👋・👋!
美味しいコーヒーとサンドイッチ、
最高ですね
私は若い時からずっとコーヒー党です。
コーヒーがないと生きていけない位です。
私も郡上八幡の近くに住んでいたら
行ってみたいカフェです。
確かに年月と共に味覚が変わりますね。
私は昔食べていたものが無性に食べたく
なります。
残念ながら故郷の味覚は滅多に味わう
事が出来なくなりました
他の方々のコメントが楽しいですね