Sanmachi, Takayama City, Gifu Pref.
さてさて、早朝から岐阜県高山市の三町を散策するワタクシでありますが、ワタクシ一人で歩いていたわけじゃないんです。
今回の親睦旅行は二人の幹事さんが計画を立ててくれたのですが、そのうちの一人がけっこうカメラ好きなんですよね
。

ワタクシは彼と相部屋でして、二人で5時半に起きて、早朝の高山散策となったんです。
ただ、その際に一つ大きな問題がありました
。

というのは、この幹事さんなのですが、7月に足首を骨折しておりまして、まだ足が万全じゃなかったんですよね。
ですので、歩く姿も痛々しく、ワタクシもあまり速足で歩くわけにはいきませぬ
。

まあ、どこに不幸が待っているかわかりません。ワタクシも気をつけねばなりませんな。
なにせ五十路ともなれば、身のこなしが若い時とはかなり違いますからねぇ
。

飛騨高山は盆地、それも東側に北アルプスが聳えていますので朝の日差しがさえぎられて、日が射してくるのが遅いのですが
徐々に夏の日差しが射してまいりました。ほんの一か月前のことなのですが、強い夏の日差しがずいぶん前のように思います
。

今年の夏はお盆までは猛烈に暑い日が続きましたが、お盆が終わると急速に気温が下がったし、天候も不順になったように思います。
「異常気象」なんて言葉も、「異常」なのですから何十年に一度のことであるはずなのに、最近は毎年のように異常気象という言葉を聞く気がします
。

これから秋を迎えると、大きな台風が来ないかなぁって不安を感じます。
実は、ワタクシは1961年9月16日に生まれたのですが、この日は第二室戸台風が大阪を直撃した日なんですよ。
これからが本当の台風シーズンですので、なんとか大きな台風が来ない様にと願うばかりです
。

飛騨高山ではこの宮川朝市と陣屋前朝市の二か所で朝市をやっております。
宮川朝市の方は、江戸時代に始まったといいますから歴史があるんですねぇ
。

ではでは、そろそろお宿の方に戻るとしましょうか。朝ごはんの時間が近づいてまいりましたから
。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
前日にけっこう食べて、相当飲んだにもかかわらず、朝になればしっかりと空腹感を感じます。
胃腸が丈夫なのと、好き嫌いがほとんど無いのはありがたいことだなぁと思います。
以前に親睦旅行に行った時、お刺身が食べられない人がいまして、宿泊地が城崎温泉でしたから可哀想でしたね。
写真日記ランキングへ
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください
さてさて、早朝から岐阜県高山市の三町を散策するワタクシでありますが、ワタクシ一人で歩いていたわけじゃないんです。
今回の親睦旅行は二人の幹事さんが計画を立ててくれたのですが、そのうちの一人がけっこうカメラ好きなんですよね


ワタクシは彼と相部屋でして、二人で5時半に起きて、早朝の高山散策となったんです。
ただ、その際に一つ大きな問題がありました


というのは、この幹事さんなのですが、7月に足首を骨折しておりまして、まだ足が万全じゃなかったんですよね。
ですので、歩く姿も痛々しく、ワタクシもあまり速足で歩くわけにはいきませぬ


まあ、どこに不幸が待っているかわかりません。ワタクシも気をつけねばなりませんな。
なにせ五十路ともなれば、身のこなしが若い時とはかなり違いますからねぇ


飛騨高山は盆地、それも東側に北アルプスが聳えていますので朝の日差しがさえぎられて、日が射してくるのが遅いのですが
徐々に夏の日差しが射してまいりました。ほんの一か月前のことなのですが、強い夏の日差しがずいぶん前のように思います


今年の夏はお盆までは猛烈に暑い日が続きましたが、お盆が終わると急速に気温が下がったし、天候も不順になったように思います。
「異常気象」なんて言葉も、「異常」なのですから何十年に一度のことであるはずなのに、最近は毎年のように異常気象という言葉を聞く気がします


これから秋を迎えると、大きな台風が来ないかなぁって不安を感じます。
実は、ワタクシは1961年9月16日に生まれたのですが、この日は第二室戸台風が大阪を直撃した日なんですよ。
これからが本当の台風シーズンですので、なんとか大きな台風が来ない様にと願うばかりです


飛騨高山ではこの宮川朝市と陣屋前朝市の二か所で朝市をやっております。
宮川朝市の方は、江戸時代に始まったといいますから歴史があるんですねぇ


ではでは、そろそろお宿の方に戻るとしましょうか。朝ごはんの時間が近づいてまいりましたから


使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
前日にけっこう食べて、相当飲んだにもかかわらず、朝になればしっかりと空腹感を感じます。
胃腸が丈夫なのと、好き嫌いがほとんど無いのはありがたいことだなぁと思います。
以前に親睦旅行に行った時、お刺身が食べられない人がいまして、宿泊地が城崎温泉でしたから可哀想でしたね。
ランキングに参加しています。励みになるので、愛犬の紋を「ポチッ」と押してやってください

日焼けした地元のおばあちゃん達が
威勢のいい掛け声をかけて売っているのが
楽しいですよね。
私もついつい買いすぎてしまいます。
飛騨の赤カブの漬物・・最高です。
心配していた通り昨日は台風で
天下の鬼怒川が決壊し大変な事になりました。
私も荒川の土手のそばなので
心配で眠れませんでした。
家や車が濁流にのまれていきました。
怖かったです。
足首骨折の幹事さんがおられたのですね
その方も頑張り屋さんのようですね^^
温帯低気圧に変わりましたが
栃木が大雨で危険なことに・・心配ですね。ポチ!
飛騨は一度行ったことがあります^^
いいところですよね^^
仲間がいたのですね!
楽しい散策^^
カメラが共通の趣味っていうのもいいですね♪
東京は凄い雨です。
帰宅が今頃に^^;;
でものんびりしてもいい雰囲気のところです。
台風のほとんど影響なく良かったです。
まだこの先は油断できませんが。
応援ぽち。
いつか歩いたことがありますが
早足で通り過ぎたような
仕事をしていたのでしょう。
セピア色がよく似合う街ですね。
ハンドルネームの誤りゴメンナサイ!
高山家族と一緒に行き....
画像の風景この目で見たいものです!
応援 ポチッ
セピアが似合う町ですね。
きっと不健康だろうなーと疑いながらも、発症するまでは普通の人。
或る日突然病気になったら最後、その後はずっと病人。
食事も生活態度も前日とは180度違う世界に。(父の話)
家族ももれなく不幸の道連れ。
怖いですねぇ~^^;
健康ってほんと大事ですよね。
応援☆
バレー開催国の謎はいろいろ理由があるけど、一番は日本の治安の良さと各設備、交通インフラなどの良さが理由みたいですよ。
落ち着いた雰囲気は、朝早いせいもあるのかな。
早起きは三文の徳ですね♪
☆
見事に切り取られていますね~
こう言う風景を拝見すると
旅に出たくなります^^
ポチッ
応援だけで失礼します。
明日またお伺いします。
~☆
でも、これからが台風シーズンなんですよね
朝市、いいですね
市場、道の駅など旅の楽しみのひとつです。
まだまだお若くて羨ましいです、ブログからいつも元気パワーを頂いております。これからも楽しい旅の写真と食の紹介、楽しみにしております。
有難うございます。
よっちんさん。
お写真の中の柳の木。。
すごくきれいですね。
思わず目がいってしまいました。
ぽち。
朝市のおばあちゃんと話すと高山弁が聴けますよ(笑)
お買いものなら自家製赤カブが絶対お勧めです^^
ただし家によって味が違いますから、味比べが必須です(^_-)-☆
同じ趣味の人と一緒だと
楽しいですね
持ちつ持たれつ、困ったときは
助けたり助けられたり
人との絆は大切ですね
相部屋になった幹事さん よっちゃんとご一緒で きっと嬉しかったと思います ^^
よっちん様の優しいお人柄がよくわかります!
P☆
風情ある街並み、いいですね
私のお昼は高山ブラックラーメンでした(^_^;)★
お散歩も良いですが、朝市も魅力的です。
私は旅行に行くとそこのスーパーや直売所へ行きたいと思うのですが中々行けません。
せいぜいSAの売店だけです。
昨年は温泉街の朝市に行けました♪
朝の散策は,気持ちが良さそうです。
幹事さんの脚を気にされて、ゆっくり歩かれるよっちんさんの
優しさですね~
お宿の食事も楽しみにしています ☆
てっきり一人散策かと思いましたよ^^
カメラ好きさんは、朝に強いのが条件かしら(笑)
胃腸が強く好き嫌いがないのは何よりです。
でも、そろそろ暴飲暴食には注意ですよー!
応援ボチ☆
旅先ではどんなハプニングが待ち受けているかわからないので、十分気をつけているつもりではいますが・・・
雨上がりの神社の階段から滑り落ちたことがあります。
幸い打ち身だけで済みましたが(^_^;)
応援☆
こうして見せていただくといいなぁ~って
思いますわ、今度はゆっくりと見たいですねぇ。
いい雰囲気の街並み、素敵。
お刺身が食べられないって勿体ないわぁ。
何でも食べられるのはいいですよね。
ぽち!!
また行ってみたいです。
視点も変わるでしょうね。
好き嫌いないのは生きる楽しみが増えますね。
でも、最近量は食べられない。
応援P
被写体がいっぱいで嬉しい地域ですよね♪
カメラ好きな方と一緒なら、なお楽しめたのではないでしょうか? (^^)
好き嫌いがないと、どの地へ行っても美味しい食事が出来て
これまた、おおいに楽しめますね^^
ポチ☆彡
また写真がきれいで↓のほうも覗いてきました下栗の写真など良かったです
富士のカメラX-T1魅力です またよらせていただきます
懐かしく拝見しています。
朝市で少し買い物をして楽しんだこと昨日のようです。
応援です☆
今日は雨台風が接近して大荒れになる様ですので仕事以外の不要不急の用事以外は外出を避けて台風情報に注意して過ごしましょ~!
@(*^_^*)@「人気ブログランキング」に⇒応援のポッチ!
●お二人でのご案内、ありがとうございます。
早朝の飛騨高山の街並みを、小生も歩いたのを思い出しながら見せて頂ました。
!('_')!今日のMyBlogは・
*今までに撮影した花鳥風月の中から昆虫をDBと動画に編集しましたので御覧頂ければ嬉しいで~す。
!(^^)!ご覧頂いた感想を送ってもらうのを楽しみに待ってま~す!
*台風の被害の無い事を願って・・バイ、バ~ィ!
それは、ゆっくりの散策になりますね~。
ほんと、ここんところ、毎年異常気象って言葉を
聞きます。
関東も、今日は台風の影響で、凄い雨が降ってます(汗)
お刺身食べられない人、意外と多いですよ~。
こた母は、ほぼ何でも食べられますが(笑)
凸
私も最近足腰が・・・
分かります、その気持ちが・・・
紋クンにポチ
いつも書くの忘れてます。
コメント頂き有難うございました。
ご近所に高山大好きな方がいて・・
年に何回も行かれてます♪
素晴らしい画像、何回も拝見しました♪
ご近所さんが何度行っても飽きない、
私も一度訪れてみたくなりました!
応援 ☆
母親に好き嫌いがあると料理のレパートリーが激減しますね
好き嫌いのある女性に料理上手はいません
私たちの排出する二酸化炭素で地球温暖化に陥り
異常気象を招いているようですが
子孫に負の遺産ばかり作っている気がします
朝市って魅力ありますよね(*^。^*)
☆~
朝ごはんもさぞかし、美味しかったでしょうね
川沿いの朝市、何度も行ったり、来たり~
結局、買うものはなかったのですが、
その風情が思い出です。
カメラ好きの幹事さんが、写真を撮ることを意識しての旅先選びだったのでしょうね。
高山市の三町・・雰囲気が有る通りですよね
宮川の朝市 川辺に有りましたね~
大した物は買わなかったけど思い出に・・
懐かしいです
ポチ(*^^*)
まだまだ、お若いお若い^^!
良いお写真で、早起きは三文の徳!
いや、腕!
ポチ!
昨日から布団出しました。
高山では雨が多かったので朝市もいけませんでした。
応援 P
朝市と言ってもこんなに早くでなく11時頃です。
それにしてもカメラ好きの幹事さん、大変ですね。
ポチ♪