こんにちは😃
日ごとに秋めいてきますね🍁
今朝の気温はもう10月かな?と思わせるほどの涼しさでしたね。
うってかわって明日は、30℃を超える真夏日になるようです。
皆さん、衣類での調節上手にしてくださいね!
さて、今日は釣りのお話。
目の見えない私が釣りをするって不思議に思われたかもしれません。
釣りと鍼灸って実はよく似ていますよ。
もともと、釣りは目で見えている魚を釣る🐟わけではありません。
釣り竿に感じる微かな動きを察知して竿を上げるという動作が必要で
鍼灸治療における、指先、手で感じる気の変動や身体のサインを
察知して治療をおこなうという点では共通点が多いのです。
私は、田舎生まれの田舎育ちですから
小さい頃は自作の竿を持って毎日のように川に魚釣りに出かけていました!
この感覚を養う経験が今の治療に本当につながっているのです。
自然界は絶えず変化しています。
人の身体も同じです。
変化を捉えて、それにぴったりと適応していくことが
健康への1番の近道です。
鍼灸治療で一番大切にしていることといっても過言ではありません。