はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

気仙沼へ

2012年08月09日 | 葉月堂の日記・出来事

今日朝から宮沢賢治童話館へ・・・

Img_1857

Img_1499

その後・・・

気仙沼へ

真一さんの御友達と駅で待ち合わせ

Img_9329

気仙沼を案内していただきました。

地震、津波で建物がまったく残っていない。

実際行ってみると本当にすごいです。

Img_9653

アサヒグラフ 2011.3.11大地震と津波の写真

Img_6619

Img_6620

打ち上げられた大型漁船

Img_6640

気仙沼を一望できる場所へ

Img_6628

復興支援商店街・・・

プレハブの商店街ある食事処塩田に入り、三色丼定食を食べました。

大変美味しいですよ

Img_6637

Img_6639

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中尊寺・金色堂 | トップ | 健闘を祈る♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじさんおばさんもお元気で何よりです。 (柳村健次)
2012-08-14 06:07:37
おじさんおばさんもお元気で何よりです。
楽しみに見さしていただいております。
返信する
健次さん!! おかげさまで父も母も元気ですごし... (真一)
2012-08-15 01:43:34
健次さん!! おかげさまで父も母も元気ですごしてます。 今回は母の中尊寺と毛越寺がどうしても見たい!という要望と父の東日本大震災の爪痕を是非とも見ておきたいという要望からこのような旅行になりました☆ 
たまたま私の知り合いが気仙沼の近くに居ましたので久しぶりに顔を見たいと思い連絡を取ったら、色々と現地を案内してもらいました。
父も震災時の気仙沼の様子を聞けて希望がかなったのではないでしょうか? 
ちなみにここのブログはいつも里美さんが作ってくれてます♪
わたしは・・・(^^;)
返信する
親孝行が出来てよかっですね。 (健次)
2012-08-15 05:57:11
親孝行が出来てよかっですね。
また、鹿児島に遊びに来てください。
返信する
は~い♪ (^^)/ (真一)
2012-08-15 08:07:10
は~い♪ (^^)/
返信する

コメントを投稿

葉月堂の日記・出来事」カテゴリの最新記事