はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

よもぎの効果

2025年02月07日 | 葉月堂の日記・出来事

毎日、ヨモギ茶飲んでます

草飲んでる感じだけど・・・

昔から民間で薬として切り傷の出血,虫刺されなどに生の葉の汁を塗る。

冷え,腰痛,痔、全草は腹痛,貧血,下痢,便秘,神経痛,リウマチ,腰痛,食あたり。

若葉の青汁は高血圧,動悸,息切れに良い.漢方では葉を温補,

止血作用を目的として腹部の冷痛,鼻血,吐血,下血などに用いる。

特に婦人科系の止血薬や安胎薬として知られる。

漢方処方では,芎帰膠艾湯などに配合される。

鍼灸院ではお灸でもぐさを使用

よもぎの葉の裏の毛・・・

モグサの原料として知られていまする。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍼灸の領収証 | トップ | 明日の準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

葉月堂の日記・出来事」カテゴリの最新記事