はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

お灸

2021年12月21日 | 葉月堂の日記・出来事

葉月堂のお灸は1つ1つもぐさを捻り、お灸をしていきます。

台座が付いているお灸(もぐさ)は

患者さんがご自宅でお灸をする時に使っていただくものです。

治療後、必要は場合は部位に灸点の印をつけて、お帰りいただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋

2021年12月20日 | 葉月堂の日記・出来事

いただいた冷やした焼き芋も甘くておいしい~

焼き芋…

さつまいもの効果

食物繊維は腸内細菌のはたらきを助ける効果があるとされているため、

腸内環境を整えてくれるこの他にも食物繊維には、

血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロール濃度の低下などさまざまな効果が期待できます。

食物繊維は不足しがちな栄養素だとされているため、十分な量の食物繊維を摂取するように心がけましょう。

○冷やした焼き芋とダイエットhttps://a-oimall.com/article/content/detail/813

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米絣

2021年12月19日 | 葉月堂の日記・出来事

https://www.instagram.com/p/CXplsmZPhAn/

昨日今日と
大丸福岡天神店
東館エルガーラ地下1階にて
出店中

美寿々/Misuzu/久留米絣

衣料品(ブランド)

●福岡県の伝統工芸品『久留米絣』を使った、洋服・小物の製作、販売。
●YouTube『美寿々のいい沼』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2021年12月19日 | 葉月堂の日記・出来事

高校の時ソフト部の同期~みかんが届く

みかん収穫は今が忙しい時

ありがと~

くまモンみかんいただきます~

たくさん食べてビタミンCで風邪予防だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2021年12月18日 | 葉月堂の日記・出来事

本日の土曜日、

昨日から福岡も風が冷たくて寒い~

寒くて身体も力が入るよね~

血圧も上がりやすくなるよね~

お気をつけください

コロナの人数はだいぶん少ないけど、換気はしっかりと…

治療している部屋はすごくあったか~いけど~

換気もしているので~待合室だけは少しすぅ~すぅ~するかな

 

出張のお土産にいただいたポテトをつまみ食い分厚くて美味しい~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美寿々misuzu久留米絣

2021年12月17日 | 葉月堂の日記・出来事

明日の土曜日~日曜日

大丸大丸福岡天神店
東館エルガーラ地下1階で出店されるそうです♪

https://www.instagram.com/atelier_misuzu/?hl=ja

美寿々misuzu久留米絣

https://www.youtube.com/watch?v=zdbvXBLSSW0&t=90s

●YouTube『美寿々のいい沼 』

衣料品(ブランド)

●福岡県の伝統工芸品『久留米絣』を使った、洋服・小物の製作、販売

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん

2021年12月16日 | 葉月堂の日記・出来事

ドラえもん

マスコット100均

パープルとオレンジを患者さんにいただきました~

なかなか色が揃わないみたい

全部で12色

セリアだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経絡治療学会福岡部会

2021年12月12日 | 経絡治療学会

令和3年度(第7回)全10回経絡治療学会福岡部会

場所:福岡医療専門学校4階:12:00~会場開催

池田政一先生講演実技

『脈診と臨床実技』

コロナの為、2年ぶりとなりました。

8月コロナ禍により中止

久しぶりの講演となりました。

治療は実践しかない、やはり現場、zoom遠隔ではできないものですね~

触ったり、脈診や皮膚、ツボの触る深さ方向など、

今回もいろんな事を丁寧に講義実技をしていただきました。

見るだけ読むだけではだめですね…触ってみないと

会員の皆さんも明日からの臨床にと頑張ってました~。

開催直前までどうなるか心配でしたが、本当に会場開催が出来ほっとしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日土曜日

2021年12月11日 | 葉月堂の日記・出来事

本日土曜日も通常通りの鍼療でした

葉月堂の電話は鍼灸施術中は出られない場合があります。

時間をおいて再度おかけ直しください

今日は葉月堂鍼療終了後、明日の研修会の準備です。

明日は会場開催が出来そうです

博多駅へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろぼー

2021年12月07日 | 葉月堂の日記・出来事

本日はお休みをいただき熊本へ

父の命日で、

お寺に行ったのですが…

昨日、泥棒に入られた様で、

鍵が壊されて納骨堂には入れず

警察に連絡するそうです。

いつもお盆など行事がある時は

開けてありますが、

普段は閉まっているので、

連絡してから開けていただきます。

この頃、神社やお寺でのお賽銭ドロボーが多いみたい

皆さんお気を付けください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする