あるがままに高齢を生きる! シャンソン、菜園とともに・・

予測不可能な未来のドラマに期待を寄せつつ、明日を見つめてまだまだ濃い時間を紡げたらとブログを書き続けます。

なーんてことのない日!

2016-11-17 10:54:17 | 日記

9時に夫をデイケアに送り出して、今日は可燃のゴミ出し。私への自由な時間配分ができる日です。

帰ってすぐ少しばかりの草取りをして、可愛い野菜たちを見て回ります。

蕪と大根(これは20センチにしかならないそうな)が、土から上へ2センチ以上はみだしていたので、周りを耕して土をかけてやりました。これがいいのかどうかわかりませんが「大きくなってね」と声をかけながら。

間引きは済んでいますが、まだ気になる20センチ大根の一本を抜き、残っていた二十日大根の2本を抜いて今日の収穫は終わり。青梗菜、水菜が大きくなり過ぎてるけど、これは明日。

すぐに大根の葉っぱは刻み、まだ小さい大根の根は、薄切りにしてビニール袋にいれて揉んで冷蔵庫へ。ついでにキュウリも切って、梅昆布茶といっしょに揉んで、冷蔵庫。

漬物器はあるけれど二人暮らしにはこれでいいんです。二十日大根はサラダに。

なーんてことのないこんな時間も私は好き!

 

午後は明日のレッスンの準備をして、その後は12月のランチライブのための練習です。