M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

サンマサンマ

2014-09-19 16:32:36 | おうちごはん
こんにちは。

昨日、岩手のサンマが届きました~!


ここ数年、パパの会社関係の方が毎年送ってくれます。
春のさくらんぼと秋のサンマ。
何度言っても以前のマンション宛の住所で送られてくるのですが…クロネコヤマトのドライバーさん、もうわかっているようで最近は配達前に電話で確認されることもなくなりました(笑)

新鮮なサンマが20尾‼
とても食べきれないのでお友達宅に届けたりして…
我が家の分は12尾となりました。

早速焼きましたよー


あら、質素⁉笑
子供たちも食べやすいようにワタはとってから焼きました。
娘が『頭が怖い…』というので頭もとって…
魚好きの人から見たら邪道よね。

今年のサンマも脂がのっててとても美味しかったです^ ^
秋ですね~

フォトチャンネル!いつものおうちごはん

2014-07-12 14:30:23 | おうちごはん
こんにちは!
暑い暑い土曜日…
いきなりの真夏ですね!

それでも外で遊ぶ子どもたち…
心配なのでパラソル出して~


女子会始まりました(笑)
なんか楽しそう~

さて、先日いつものおうちごはんをご紹介しましたが、、、
個別にアップするのが面倒になったのでフォトチャンネルを作ってみました。

いつものおうちごはん


きままに更新しまぁす。
興味があったらたまに覗いてください。

友達とおうちランチ

2014-07-08 23:13:30 | おうちごはん
こんばんは。


夕方の一時。
あやとびを教えたら、汗だくで頑張る娘…
あっという間に出来るようになりました。
日が長いこの時期、夕方の時間は家の前の道に子どもたちがたっくさん。
賑やかでついつい遅くまで外にいちゃいます。

今日は子ども達2人の保護者会があったので、珍しく火曜日のお休み。
学校に行くまでの限られた時間でしたが、友達が家に遊びに来ました。


久しぶりに黒ゴマパンを焼きました。
黒ゴマたっぷりで、香ばしい良い香り。セサミンもたっぷり⁈笑


チキンのトマト煮は昨日の晩ご飯に煮たもの。
一晩経ってさらに美味しくなりました。


デザートはまたまたカルピスムース。
ハマると作り続ける私…笑
だって本当に簡単で美味しいんですよー!

彼女とは元々美容室の美容師と客の関係。
かれこれ14.5年前、私が高校生で地元の美容室に通っていた頃、アシスタントとしてその美容室で働いてた彼女に出会ったのがきっかけです。

歳が近いので昔から仲良くお話していましたが~
お互い早く結婚して子どももいて、今じゃママ友ですかね。気を使わず色々話せる関係になりました。
彼女が異動するごとに私も彼女を追って美容室を変え(笑)、今でも切ってもらってます。

仕事忙しくなかなか実現しなかったランチ。ようやく実現しましたー
仕事に子育てに、とにかく一生懸命な彼女。同世代ママとして、そして女性としても本当に尊敬します。
若くしてママになったからには、早く子育て終えて遊ぼう!と誓い合った私たちです(笑)

7回目のお誕生日会

2014-07-05 20:35:33 | おうちごはん
こんばんは。

昨日の夜。
1歳のお誕生日から毎年欠かさず開催してきた娘っこお友達とのお誕生日会をやりました!
今までは保育園や幼稚園をお休みして昼間にやっていたお誕生日会。
今年はみんな一年生になり、お休みすることは難しくなり…
7回目にして初めて、夜の開催となりました。

開催場所は、我が家!
私も5時まで仕事だったので色々作れなかったけど、前日にケーキ作ったり朝にお稲荷さん作ったり。
あとはピザ買ったり、デパートのお惣菜を買って来てもらって、豪華な夕ご飯となりました。




みんな学校のあとも学童やら習い事やらでお腹空いてたからよく食べたよね~

たくさん食べたあとは、お待ちかねのケーキタイム!


娘っこ誕生日の時に作ったカルピスムースがとても美味しかったので、今回もそのレシピを参考にして作りました。卵アレルギーの子がいるので土台はビスキュイではなくオレオを砕いたもの。こっちのほうがお手軽^ ^
フルーツはグレープフルーツ、メロン、パイナップル、ブルーベリー。


ママたちみんなで『ハッピーバースデー』を歌って…


みんなでフゥー‼
あっという間に消えちゃうのでママ達、写真が追いつかず…もう一回やりました(笑)


これは1歳のお誕生日会の写真。
みんな可愛い
このブログでも何度かご紹介してる赤ちゃんの頃からのお友達。
お誕生日とクリスマス、年に2回みんなで集まることを楽しみにしています。
考えてみれば、出会いは本当に偶然。うちの娘とお友達の一人が同じ日に同じ病院で生まれたから、そのお友達を通して私はこの素敵な仲間たちに出会えたのだと思います。


これからもずっと、みんなで成長を見守っていきたい、そんな素敵なお友達
また12月のクリスマス、楽しみにしてまーす!


おうちごはんPart2

2014-07-04 08:58:25 | おうちごはん
昨日のつづき^ ^


6/16
納豆ごはん
油揚げの味噌汁
梅ササミ&カレーポテト春巻き
ブロッコリーのおかか和え

6/17…娘っ子誕生日で外食


6/18
ごはん
きのこスープ
ミニカレーグラタン
たこマリネ


6/19
ごはん
ギョーザとトック(韓国モチ)の野菜スープ
わかめサラダ


6/20
ごはん
お刺身…金曜日は魚屋さんがくる日なので美味しいお刺身が買えますー
わらびの煮物
わらびのおひたし…長野からわらびを送ってもらったのでわらびづくしです。

6/21
玄米&白米ごはん
かじきと野菜のソテー…パパが出張先から買って来た生のベビーコーンが美味しかったー
サラダ

6/22
ごはん
トマトスープ
ベビーコーンフライ
きゅうりスティック

出張で山梨に行ってたパパが買って帰って来たベビーコーン。
生のベビーコーンってこの時期しか食べられないんだって。
甘くてシャキッとしてて美味しかったです!
きゅうりは我が家の家庭菜園から。
毎日のように採れるよー