M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

ラジオ体操

2011-08-29 08:53:16 | お弁当
おはようございます

今日は朝から暑いですね汗だくになって駅に着くのは久しぶりです

今日から3日間、小学校のラジオ体操。たった3日しかないんですよ…昔は毎日のようにありましたよね?!

今日は仕事だし行くつもりなかったのですが、娘っこも行きたいと言ったので私も一緒に行って来ました朝から伸びると気持ちよいです

夏休みも残りわずか
やっとお弁当も終わります~

簡単DIYで大満足!!

2011-08-28 20:11:59 | DIY
               
こんばんは

今日は珍しく…

ミシンではなくってのこぎり&かなづち登場!!
机作りをしました

って言っても、持っていた木の棚を切ってペイントし、それを土台に天板を乗せただけ

もともとの棚を撮っておけば良かったんだけど…思いたったらすぐに始めてしまうんです気づいた時は遅かった…

出来上がったのがこちら

もともと、棚は高さが150㎝くらいあってナチュラルな木の色だったんだけど、模様替えしてたら行き場がなくなってしまい…

この棚、プリンターがスッポリ入るから、それを利用してPC用の机にしたかったのです
天板は以前、子供部屋でカラーボックスの上に乗せて机として使っていたもの。最近使ってなくって物置に入っていたのをカット!!


思ったよりすごいよく出来て大満足
真ん中の棚にはカゴを入れて、プリント用紙やインクのストックを入れておこうかな

簡単な大工作業ですが、息子っちとペンキ塗ったり釘打ったりと、作ってる過程も楽しかったです

調子に乗ってまだまだ作りたくなりますね(笑)

棚の半分もペイントして、もちろん使いますよ

高さや色が変わると雰囲気も変わります~


まだ何を置くか考え中~

最近、ちょっとずつ家具を変えているんです
引っ越してきて5年。ちょっとずつ自分の好きなインテリアに変えるのも楽しいですよね~
実は手作りの家具屋さんにオーダーもしちゃって
最近届いたんですキッチンキャビネット
また今度ご紹介しますね






キティちゃんバッグ2号

2011-08-27 20:40:05 | お裁縫のはなし
                 
こんばんは

昨日、息子とスタバのキャラメルフラペチーノを飲んだ時の話。

息子『これ、なんて名前??』

私 『キャラメルフラペチーノだよ。』

息子『そっかー。ペンペロチーノと似てるね』

私 『???』

私 『(ひらめいて!!!!)まさか!!…それってペペロンチーノのこと??』

息子『あーそれそれ』


ペンペロチーノってー!!!!!

思い出しても笑えますペンペロチーノ…(笑)

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・

少し涼しくなりましたね。
昨日、久しぶりにミシン使って作りました


昨日作ったのは左のキティ。
右は娘っこに以前作ったモノ。

このキティバッグ保育園でもお友達に『可愛い』と言われるので娘もお気に入り。
娘に作ったのはもう1年近く前なんだけど、その時にお友達ママに『○○にも作ってよ~』と言われたきり…そのままになっていて
8月がお誕生日なのでかなり遅いですが作ってあげることにしました

型紙などないので顔が全然違うわ
ま、手作りの良さという事で
娘のと区別するためにリボンではなくお花にしたら…娘にも『お花が良かった~』と恨めしそうに言われましたそんなぁ…

NEW!!

2011-08-25 08:46:27 | お弁当
おはようございます

今日は1週間ぶりの出勤1週間も休むと色んなことが変わっているので今朝は早めに出勤します~

いつも乗らないマンションの送迎バスに乗ったら、普段より人が多い
なぜ?と思ったら、塾通いの小学生でした…

リュック背負ってお弁当持って…メガネの子がほとんど

夏休み終盤…お疲れさまです…と言いたい。

さて、今日のお弁当箱は先日買った新しいもの
息子には初めての2段弁当です〓

かなり前に見かけてずっと気になっていたモンスターボール型のお弁当箱。
思ったより小さくて入れづらい
でも息子っちは喜んでくれました

長崎旅行!!

2011-08-24 22:45:10 | 旅行のはなし
              
こんばんは

日曜日から2泊3日で長崎へ行って来ました
長崎は母の故郷で、私のおじいちゃんおばあちゃんが健在です。
今回は子供たちをひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんに会わせるのが1つの目的
娘っこは初めての飛行機

フライト中は爆睡してました(笑)

私も5年ぶりの長崎。
せっかく行くのでホテルに泊まって旅行気分も楽しもう!!という事で、1泊目は景色のキレイな高台のホテルに泊まりました~


夜景がとってもキレイ

到着した日、朝まで大雨だったそうですが、私たちは1滴も雨に降られず夜にはキレイな夜景も見られるほどでした。


翌日も雨の予報でしたが、朝はキレイな朝日を見られました~

2日目はハウステンボスへ。


おばあちゃんの家がハウステンボスの近くなので、私は子供の頃から何度も行っています
息子も今回が3度目…って言っても、2歳が最後だからあまり覚えていない様子。
今、ハウステンボスは‘ワンピース’(←マンガの…)一色なので、人も多かったですよ~私の知ってる最近のハウステンボスはいっつもガラーンとしている印象だったので久しぶりに賑わっているハウステンボスでした(笑)

いや、いい所なんですよ、ハウステンボス。のんびり過ごすには
町並みもお花もキレイだし
まぁ…少々入場料が高いですけどね(TDLと同じくらいするのにアトラクションは全然面白くない

もし…長崎に行く事があったら…ぜひ行ってみてください

5年ぶりに会ったおじいちゃん、おばあちゃん。
ひ孫の来訪をとても喜んでくれました
遠いのでなかなか簡単に会いに行けないですが、92歳のおじいちゃんと86歳のおばあちゃん。また会いに行けたらと思います~