M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

のってきました♪

2010-01-31 21:24:24 | お裁縫のはなし
                
こんばんは

今日もまたバッグ作りしました
 
先日のリネンバッグのサイズ違いです(手前が先日のです。)
ママ友に見せたら…『もうちょっと大きいのが良いなぁ』とダメ出しされたのでね
って言うのは冗談で、(いや、冗談ではないか)私ももうちょっと大きいのがあっても良いなと思い、早速作って見ました

結構しっかりとした大きさです。
A4もバッチリ入ります

今回の裏地は、ブラックウォッチにしてみました

これまたお気に入りの配色です
レース使いもちょっと変えてみたり…同じシリーズだけどちょっとした違いをもたせてます

まだスタンプ押してないんだけど~
実は!!
新しいスタンプを買ったのそれがまためっちゃ可愛い
今週中には届くかしら
もうちょっと待って、新しいスタンプを押して仕上げようかなと思ってます
お楽しみに~



没頭しました!!

2010-01-29 22:19:23 | お裁縫のはなし
               
こんばんは
珍しく2日続けての更新です

と言うのも、久しぶりに予定のない2連休でして、この2日間はやりたいことに没頭しようと決めていたのです

昨日は息子っちのバッグ作りでしたが、今日は自分の
それもずっと作りたいと思っていたバッグで、生地も買ってあって、やっと今日出来たのです


シンプルなリネンのバッグです
おまけにお揃いっぽく巾着も作ってみました

図書館で見つけた本に載っていたリネンのバッグ…
本当は表にクロスステッチで刺繍を入れるのですが…
刺繍は全くの初心者
別布で挑戦したけど、気が狂いそうになったので…スタンプでになりました

ブログタイトルでもある“M*M”は、私のロゴマークみたいなものです

このバッグ、裏も結構可愛く出来てるんですよ

シンプルだけど、大人可愛いバッグ…大好きです
大きさはちょっと小ぶりだけど、ちょっと買い物くらいならちょうど良い大きさ

子供の“入学セット”の後は、ママの“保護者会セット”でも作ろうかな~と思ってます

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
そんなこんなで午前中はお裁縫しつつ、パン作りとケーキ作り
パンはいつもの食パンだったので写真撮らず…でしたが

 
クリスマスぶりの生ケーキです
切り分けてちょっとデコレーション
午後はママ友とお茶の約束だったので、お土産に持って行きました

いやぁ~有意義な2日間のお休みでした
明日は土曜日出勤ですが、すっかりリフレッシュしたのでまた明日から頑張りま~す

入学準備

2010-01-28 22:00:10 | お裁縫のはなし
                
こんばんは
先日の『上履き入れ』に続き、『レッスンバッグ』を作りました

 
こちらが息子用。先日作った上履き入れと同じ生地を使ってます

本当は恐竜の生地で作って欲しいと思ってるらしく…
『ママはキャラクターの生地で作ってくれないんでしょ』って言われました
その通り…私、キャラクター生地好きじゃありません。
なので、息子っちの布物にはたいてい、この恐竜のスタンプを使ってますせめてもの…私の気持ちです



こっちは依頼を受けているお友達用です

男の子物って本当に生地も限られるし、レースやリボンも使えず…
どうしたら上手く出来るか…結構考えました。
その結果出来たこのバッグ達なので、私はどっちも本当に気に入っています
男の子のモノでも、やれば出来るじゃないって自分を誉めちゃおーっと
まだ頼まれているものもあるし、作らなきゃいけないものもあるので、しばらくはミシン出しっ放しデース

ドッグフードじゃありません!!

2010-01-26 22:48:06 | パン
              
こんばんは。
先日の“フィールハニー”に引き続き、今度は“つぶジャム コーヒー”を使ってパンを作ってみました

袋に入ったこれを見て、子供たちにドッグフード??と聞かれましたが…
ドッグフードじゃありません(笑)

こちらも製菓製パンの材料で、熱を加えるとジャム状になります。
 
写真だとわかりづらいですが、つぶが溶けてジャムみたいになりました
コーヒー味のジャムです。
でも…我が家ではあまり好評ではなく
次はまた違うのに挑戦しようかな

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
今日はお休みだったので、久しぶりに息子っちとデートしてきました
って言っても近場で立川…息子っちのシャツを買うのが目的だったけど、あとはほとんど私の用事に付き合わせた感じ

ランチは息子っちの食べたいものを…と思ったら、寿司屋を選ばれました

親の懐事情なんてまったく気にしない
でも、美味しかったです

今日は行くところ行くところで『かっこ良いね~』って言われて上機嫌な息子っちでした
GAPではなぜか私も一緒にスカウト
ここで働かないか…と言われました
(あ、息子はモデルの応募をしてみない~ってね

GAPのスタッフさんいわく、子持ちの主婦がとっても活躍しているのだとか。だからとっても働きやすいと
そりゃ~私も子供服好きだし、販売も好きだし…良いなぁなんて思っちゃったり…
考えてしまいます


サイクリング♪

2010-01-24 22:35:57 | お裁縫のはなし
              
こんばんは。

今日はとっても良い天気でしたね
特に予定の無かった我が家は、おにぎり持ってサイクリングに出掛けました

寄り道しつつ、1時間ほど自転車こいで、公園まで
息子の後ろを走ってて思ったけど、子供って大人の2倍以上こいでるんだね
まして私が住んでる地域はアップダウンも多い…
息子くん、良く頑張りましたわ
それでも公園でしっかり遊ぶところは子供のすごいところです
私も久しぶりに一緒になってサッカーとかしてみました
明日、動けるかしら~


ご飯3合分のおにぎり…
家族4人で食べちゃいました
今日はパパ5つ、息子3つ、私3つ半、娘2つ半…と、娘っこが少なめ(笑)

青空の下で食べるおにぎりは格別ですね

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
4月から小学生になる息子くんの入学グッズ第一弾が出来上がりました

まずは上履き入れから。
これから小学校訪問などで何回か使うようなので、先に作りました。
男の子の布物って…本当に難しい
レースとかリボンとか使えないし…生地もシンプルだよね~
でも、長く使えて良いのかな。あ…扱いは男の子の方が雑よねぇ…

とりあえず、こんな感じのシリーズで残りも作っていこうかと思います
また出来上がったらアップしていきまーす

いよいよ卒園が近づいてきてます。
さっき卒園アルバムに載せるコメントを書いていたんです…
もう考えるだけで涙涙…
こんなんで卒園式当日、大丈夫かしら