M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

HP公開してます!!

2015-01-26 14:26:24 | お裁縫のはなし
こんにちは。

今日も学校はお休みの娘っこ。
私も代わってもらって今日はお休みしました。

娘はだいぶ調子も良いので、午前中はお絵かきしたりピアノ弾いたり。
私も作りかけていた布ものを一気に仕上げることが出来ました。

今回は男の子もの。
それでは一気にご紹介♪


恐竜!!
息子が小さい頃、恐竜が好きだったので何度か生地を買いましたがこんな鮮やかでリアルな布地には巡り会えなかったな~
あの頃の息子に作ってあげたら喜びそう~と思いながら作っていました。


ワンポイントも恐竜で。


この生地も可愛いの~
クワガタなんだけど、ドットやストライプが入ってたりカラフルで。

ただ…
虫嫌いな私…ずっと見てるとちょっと嫌な気分に…笑


このブルーの生地。
なぜか2m着分で390円と破格のお値段!!
鮮やかなブルーにヨットのような三角形のカラフルな模様。
レース付けたら女の子でも使えそう。

そしてそして、今年もやります!!入園入学グッズ販売!!

入園入学グッズでお困りの方がいたらぜひご紹介くださいませ。
こちら!!まで~

ロードレースとインフルエンザと…

2015-01-25 20:56:09 | いろいろなはなし
こんばんは。

ブログ放置気味のこの頃…
はい、娘もインフルエンザにかかっておりました…

先週木曜日、朝から足が痛い…と始まり学校には行ったもののすぐにお呼び出し電話が…
そのまま熱も上がり夕方にはインフルAの診断。
娘、人生2度目のインフルエンザです。

ところが、薬も効いてあっという間に熱も下がり食欲もあって。インフルエンザってこんなもんでしたかね~
辛くなさそうで良かったですが、元気なのに外出出来ずウズウズしてる娘です。

さて、今日は毎年恒例のロードレースがありました。
息子はサッカーチームでまとめてエントリーされるためほぼ強制出場なのです。

2年生の時から3度目のロードレース。(3年生の時は雪で中止でした~)
過去2年は55位と、まぁ全体の半分よりは速いかな?くらいの順位でしたが、今年は違った~‼︎(5年男子の部はたぶん150人以上が参加していると思います)


なんと兄さん15位‼︎

息子の所属するサッカーチーム、10位までに6人入るほど速い子が多いのだけど、いつもは見えないチームメートの背中が今年は見えた‼︎絶対付いて行くって思った‼︎そうです^^

すごいすごい‼︎
来年は10位以内も夢じゃないかも⁈

いつもは乗り気じゃないロードレースですが、自信がついて来年を楽しみにしている息子っち(笑)
来年は娘もエントリーしようかなー

やっぱり失敗…

2015-01-21 09:35:59 | お菓子
こんにちは!


先日、息子が友達と遊んでいた時の様子。
庭でゲームしてたんだけど、2人の距離…近すぎ(笑)
寒かったのかなんなのか…
ベタベタし過ぎです(笑)

週明け…
子供たちの通う学校にもインフルエンザの猛威が来始めました…
娘の学年、学級閉鎖です。

娘のクラスはまだお休み少ないようですが、もう時間の問題ですかね。
覚悟して毎日過ごしています。

週末、もう一度シュークリームに挑戦!


膨らみましたーと言いたいところですが…
2段オーブンの下の段だけ。
上の段はやはり膨らみ不足でした。

温度ですかね~
シュー生地は焼いてる途中でオーブンを開けられないので上下を変える事が出来ないし。

うーむ…
1段ずつ焼けばなんとかなるかとも思いましたが、時間かかるし…
ということで、シュークリームは断念‼︎
別のものにしたいと思いまーす(^^;;
抹茶のムースかなぁ…


失敗…

2015-01-14 22:41:54 | M's kitchen
こんばんは。

最近、やりたい事はあってもぜーんぜん身体が動かない…
疲れてるわけでもないのですよ。風邪も治ったし。
寒いから?
なーんて言い訳ばかり探して…
このままではいけない!とやっとやっとで動き出した今日。

まずは…


庭のパセリ。
スクスクと成長してまして、雪が降る前に採って乾燥させなきゃって思ってて…笑


レンジでチンを繰り返してパラパラになったらビン一つに納まる量になりました。
ちょっとあると便利なパセリ。どんどん増えるので家庭菜園に少しあると良いですよ!


そしてこちらは一週間ほど天日干しした切り干し大根。
お正月に長野からもらってきた大根を1本、ひたすら細かく切って広げて干す‼︎
初めはザルに2杯分あった大根も一週間でこの量になりました。

自家製切り干し大根、とっても美味しいのですよー
なんて言うか、コリコリっとしてて市販の物と歯応えが違います‼︎
お日さまの力ってすごいなって思います。

そして、これもずっとやろうやろうと思っていたこと…


次回、お菓子教室はシュークリームにしようと思ってて。
クッキーシュークリームにカスタードクリームを挟むのですが…

シュー生地が膨らまず、失敗‼︎
うーむ…このままでは開催危うしです…
リベンジなるか…まずはなぜ膨らまなかったか原因を考えてみますー


初詣。

2015-01-12 20:49:28 | ネイル
こんばんは。

三連休。サッカーサッカーダンスとお出かけするタイミングが掴めず…
予定のない時間はそれぞれのんびり過ごす三連休となりました。

連休初日は娘とお買い物&ネイルに付き合ってもらいました。
ネイルしてる間、2時間ちょっとかかるんだけど、初対面のネイリストのお姉さんと娘も一緒に喋ったり、ゲームしたりで飽きることなく過ごせました。
2時間もじっとしてられるなんて、娘も成長したなぁと変なところで感心する私(笑)


今回ネイルはおとなしめ。
今月末には春物のお洋服が入ってくる…ってことをちょっと意識して。

そして、今日は朝から遅い初詣へ。


風が強くて寒いー!
境内には艶やかな着物姿の新成人がお参りにきていました。
みんなとてもキレイ。
子ども達、着物姿のお姉さんに見惚れていました^^


お参り後、おみくじ引いたら…

小吉に末吉…笑
2人とも散々なことが書いてあり…その中でも学問のところが2人ともダメダメ…

学問守りを買って帰って来ました。
わたしはお店にお札を買って…これには色々と理由があるのですが^^;

初詣、新年始まって2週間近く経ってしまいましたが行けて良かったです。