M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

まとめて作ってみました。

2011-01-31 00:20:51 | お裁縫のはなし
               
こんばんは

最近、通勤途中の電車内からケイタイで更新する事が多かったので、写真少な目でしたね今日は久々にPCから更新しまーす

気付けばこんな時間…日付変わっちゃったし…
明日も早いので、簡単にアップしたら寝ますぅ

土日、色々と予定はあったものの、空いてる時間を使ってミシンをカタカタ
入園、入学セットが4セット出来ました


まずはパープルのドットにレースたっぷりめで。どっちかって言うと入学向けかな~


こちらもちょっとシンプルめ。水色のチェックと花柄生地


これもシンプルですねぇタグ付けなかったらちょっと寂しい感じになっちゃったので、ヨーヨーキルトでも付けようかな~って思ってます


これはちょっと可愛らしい感じ。赤のチェックが可愛いでしょう



先日のと合わせて、今のところ女の子5セット出来てます
次は男の子かな~
この調子で頑張ろうっと

イライラしたらダメ〓〓

2011-01-28 08:29:38 | お裁縫のはなし
おはようございます
毎日冬晴れで気持ち良いんだけど寒いですね~

タイトルは今の自分に言い聞かせていること。
イライラしても仕方がないから。無駄な体力を使わず、そのエネルギーを物作りに活かす

とは思ってもそう上手くはいかない未熟者ですけどね
ちょっとずつ…ちょっとずつ…です

写真は昨日出来上がったレッスンバッグと上履き入れ
裁断だけして放置すること数週間…ようやく形になりました

次回ショップには入園入学用品を出しますよ~と宣言したので、何件か問い合わせも頂いてるくせに…全然作れてないからね…これから頑張りますよ

頑張ってます〓

2011-01-26 08:28:18 | お裁縫のはなし
おはようございます
研修が始まって1週間ちょっと経ちました。いまだに40分の電車通勤に慣れないけど…なんとか頑張ってます
仕事はですね~同じ接客業とはいえど、質が違うと言いますか…どの商品も自信持って接客が出来る素晴らしさを実感今は冬物のSALEをしつつ、春物の新作が毎日入るのでとにかく楽しいです
お客様も多いし、場所柄ご年配のグループ客も多くて『お姉さん可愛いねぇ』って言って頂いて調子に乗ってます(笑)
まだまだわからない事だらけでテンパッてるけど、他のSTAFFさんのフォローもあり楽しく仕事出来てる感じです。ありがたい限りですね

今私が通ってるお店は大きな商業施設なのですが、休憩室にローソンがあるんだよすごーいって感動しちゃいました

新店舗で一緒に働くSTAFFさんも来ていて一緒に研修してますみんな若い子ばかりですが…よい子達です
OPENまであと1ヶ月、頑張りま~す

そんなこんなで慌ただしく過ごす毎日…当然ソーイングなどゆっくりしてる時間ありません
けど毎日ちょっとずつはミシン動かすようにしてます作れないことをストレスに感じたくないし

写真は昨日出来上がった花柄のバッグ3個。定番のミニトートなんだけどキルト芯入れて少しふっくら仕上げてます春に向けて明るい色で作ってみました
次のショップも1ヶ月後なんだよねもう少しペースあげて作れると良いんだけど


ガタンゴトン

2011-01-18 08:40:12 | いろいろなはなし
おはようございます

昨日から研修が始まりました〓
先週まで前の職場にいたし同じ業種だし〓
な~んてちょっと気楽に構えてたんだけど、やっぱりいざ働いてみると軽くテンパる私…
でも、どこを見回しても可愛いものばかりで
洋服も可愛い~んだけど、これから春物が入るそうなので我慢してます〓
雑貨は今までより少ないけど、もっと厳選された可愛いものばかり
お店は常にお客様が入って忙しいし、あっという間に時間が経ちます〓

なにが辛いって通勤の電車だね最近乗ってないからか…酔うんです今も必死に携帯打ってる何かに集中してると大丈夫だったりするので

そんなこんなでまだまだ始まったばかりですが、頑張ってます〓〓

写真は昨夜作ったペンダントパーツを組み合わせただけだけど、アンティークミシンのパーツがお気に入りです

しゅーりょー

2011-01-14 21:44:23 | いろいろなはなし
               
こんばんは

題名の通り、本日で仕事終了働いていた雑貨屋を退職しました。

最終日と言うことでわざわざ来てくれた方、また偶然お店に来てくれた方など、今日は知り合いにたくさん会うことが出来て楽しく仕事が終えられました。(最終日に店長と2人で憂鬱だったからね~

そう、最終日と言うことで、今まで我慢していたことをやることに
何かって言うと…

じゃぁぁぁ~ん


これです(笑)

これね、2件隣のコーヒーショップのサンドウィッチ
いつかお昼に食べよう…って思いながら食べてなかったの。
パートのランチに380円のサンドウィッチは高くって(笑)

今日は気になってた“メープルウォールナッツチーズケーキ”も買ってみた
お腹いっぱいで持ち帰りになっちゃったけど
ちょっと贅沢な自分ご褒美ランチ、とっても美味しかったです

今のお店にはかれこれ2年近くいたんです。ま、途中辞めたりしてるから実質1年半くらいかな~
その間に何人スタッフが辞めていったことか…

まぁ色々あったけど、好きなものに囲まれた仕事。楽しかったです
次の仕事考える時も、自然と接客業ばかりが目に入ってしまう。やっぱりこの仕事好きなんですよね

小さい子供がいる私は平日勤務が希望。でも、土日や連休など人が休みのときに忙しいこの仕事…不利な事がいっぱいあるんです。それでも採用してくれた次のお店
『私の強みは子供がいることです』って面接で言ったんだよお客さんは私みたいな子供がいる主婦の方が多い。だからこそわかる接客があるんですってね

来週からは研修が始まります緊張というよりワクワクしてる
また新たな気持ちで新しい仕事頑張ろうと思います