M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

5月!!!

2015-05-01 08:56:10 | お弁当
おはようございます!

晴れー!!!
気持ちの良い5月晴れのスタート!
気付けばあっという間に5月で…
2015年も半分まであとちょっとか…なんて考えるとちょいと焦るのでやめておきます。

さて今日は娘たち1、2年生は近くの公園へ生活科見学。
下級生が入ってきてやる気に満ち溢れる我が娘!笑
班長になったと張り切っていたのですが…

何やら朝から様子がおかしいのです。
私が荷物の整理をしようとすると、なぜか荷物を触らせない。
準備は昨日のうちに出来てるはずなのに。

とにかく態度がおかしいのでもう一度シオリ見て確認。
あれ?防犯ブザーは??

……

なくなっちゃった…かも??

……

ないわけないのですよ、昨日まであったんだから…

キィー!!!となるのを抑え、部屋に行くと机の上のカゴにくっ付いてる…
しかも取れない…

どうやらですね、昨日準備してる途中になぜかそこに付けたらしい…
そして取れなくなった…と。

こうして朝から『黙っててもどうにもならないでしょー!なんで早く言わないのー!!!』と一喝される残念な娘なのでした…


班長はそれじゃいかんよ…と話したけれどわかってるのかなぁ…
そういうとこ、うちのデカイ子供(パパ)そっくり…
せめて班のお友達に迷惑かけかいように頑張るのだよ…笑

おまけー!


お店のウィンドウに飾ってたタペストリー、破棄とのことでもらってきました(笑)
よく見ると店のロゴが入ってるのよね^^
息子の部屋に飾ったんだけど気に入った様子の息子。三角オーナメントも去年のウィンドウ備品。
たまにこういうラッキーがある職場です(笑)


さ、寒い!!!

2015-04-08 15:14:49 | お弁当
こんにちは。

今日はどうしたーってくらい寒いですね…
午前中は雪もチラついていたし。
4月に雪…5年前を思い出します…

初めてのキャンプ

そう5年前の4月。初めてのキャンプに行く日に大雪だったんですよ(笑)
あの時に比べると積もらないだけましですかね。
それにしても暖かい気温に慣れた身体にこの寒さはツライです…

さて、新学期が始まり今日からは給食も始まりました。


アップしていなかったお弁当たち。
春休みは短いし旅行にも行っていたのでお弁当の日数も少なく終わりました。
こんなヤル気のないお弁当でも娘は喜んでくれてました(笑)
毎日、学童の先生が見に来るんだよって…もうすこし気合い入れれば良かったかな^^;


それから新学期始まる前にガーッと作った鍵盤ハーモニカ用のバッグ。
制作時間20分!!!笑


ケースが壊れてしまったらしくセロテープでとめてたんですよ…
さすがにセロテープは残念感丸出しだったので、余り布でピッタリ目のバッグを。
これでセロテープでとめなくても大丈夫そうです。

卒業式ですね

2015-03-24 08:59:12 | お弁当
おはようございます。

気持ちの良い青空の火曜日。
市内の小学校は卒業式。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。

1年生の娘はこの1年間、6年生に手伝ってもらったり遊んでもらったり、とても良くしてもらいました。
優しい6年生は憧れでもあり、卒業してしまうのはちょっぴり寂しいようです。

5年生の息子にとってはあと1年後に迫った卒業式。
今日は卒業式に出席します。
あと1年か…あっという間なんだろうな。

我が子の卒業式ではないものの、色んな想いが入り混じり朝からなんだかジーンとしてる私…笑
涙腺弱すぎなんですよね…笑

さて、今日は5年生以外学校はお休みなのですが娘は学童なのでお弁当!
すでに昨日から給食がないのでお弁当の日々なんだけど、昨日は普通にお弁当作って持たせたら…

『ママ、明日はまるちゃんにしてー』と珍しくリクエスト。


簡単だけどまるちゃんです(笑)
よく見ないでね…パッと見たらほら、まるちゃんに見えるでしょう…笑
娘は喜んでたので良しっ!

明日は修了式。
早いもので今年度も終わりです。

春休み、旅行の予定がありその前に買い物行かなきゃ~なんて思ってたら…
子ども達と全然予定が合わない!!!
と、慌てて日曜日に行ってきました。

買うものを決めて行ったつもりが…


息子春服。


娘春服。

明らかに娘が多い~!!!
上手いんですよ…買わせるのが…笑
恐るべし!女子パワー(^^;;

ベイマックス

2015-01-08 09:00:22 | お弁当
おはようございます。

いよいよ今日から3学期が始まりました‼︎
明日から給食も始まるのでお弁当は今日で終わり。
冬休みは短くてホッとします…
寒くて起きられない+お弁当は本当にキツイ…

昨日、冬休み最終日は映画館へ。
子ども達の観たがっていたベイマックスを観に行って来ました。


とても面白かったです。
私は所々、涙涙でしたが^^;
マスクしていって良かったわ。
息子はアナ雪より楽しかったと言っていました。

そして!今日のお弁当はもちろん…

ベイマックス‼︎笑
寝坊した朝でも作れる、最強に簡単な顔‼︎笑
これなら子どもでも作れますねー^^


お弁当だった…

2014-10-07 08:55:13 | お弁当
おはようございます。

秋晴れの清々しい朝‼
昨日はお休みでしたので今日が今週のスタートな気分の私。
今週も気持ちよくスタート出来そうです。

今日は運動会の予備日となっていたので、子ども達はお弁当持ち。
そんなことすーっかり忘れていて…昨日、買い物後に気付きました…

お弁当の食材は運動会の時に多めに買っていたのでお弁当を作ることは全然問題なかったのですが。
そうよね、そろそろキャラ弁も出来る季節よね…

『ママー!明日のお弁当なに?』と無邪気に聞いて来る娘…
何もしないと言っておきながらささやかな季節キャラ弁…


スライスチーズがあればもう少し色々出来たんだけどな~って言い訳しつつ…
とりあえず海苔だけで出来るものを。


兄妹同じものでご勘弁を。