M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

庭しごと

2015-05-08 21:36:43 | My HOME
こんばんは。

気持ち良い~を通り越して暑いくらいの金曜日。
連休に出勤したからか、今日はお休み。特に予定もなく…なお休みです。
せっかく良いお天気だし、子供たちが登校した朝8時から長い時間があるのだから~と思い、重い腰を持ち上げて庭に出てみた…笑

ずっと気になっていた庭の入り口。
飛び石を置いていたんだけど坂になっていてなかなか定着せず…

思い切って道を作ってみた!

Beforeの写真がないですが…

after

こんな感じに…

芝生を剥がして小さいレンガで道を作り、元々置いていた飛び石を置いて。
空いたスペースにはクルミの殻を敷き詰めました。


このクルミの殻。
長野からもらってきたもの。
買うと結構高いんですよね(^^;;
この倍量くらいもらってきたのですが、これだけのクルミの殻を剥くのは大変だろうなぁ…
もちろん中身もいただいてます^^
我が家のクルミパンのクルミはいつも長野産です。


このカンカン、先日のタペストリーと同じウィンドウ備品です。
ラベンダーを植えました。
良い香りです~

プチリフォーム

2014-09-07 21:34:02 | My HOME
こんばんは。

夏のような暑さだった昨日から一変、今日は涼しい一日でしたね。
気温の差が激しいと体がついていかない…
このまま暑くならないことを願います。

実は先週から少しずつお部屋を改造しておりました。
と言っても簡単なプチリフォーム。
簡単だけどかなり変わりましたよ^ ^

まずはBefore!
と言いたいところですが、写真撮り忘れまして…
探しました…そして見つかった1年以上前の写真です。


今回の改造場所はキッチン!
さぁ、afterいってみましょー!


じゃーん!
ビックリ!でしょう??


なんと!壁紙を貼ったのですよ。それも1人で!

なーんてね、実はこの壁紙は『デコシート』というもの。簡単にいうとマスキングテープのような感じかな。
裏はシールになっていて飽きたら簡単に剥がすことが出来る優れもの!


棚はこの土日に。
買ってきた板にオイルステインを塗って~
雑貨屋さんで購入したブラケットはアイアンのシンプルなもの。

我が家の壁は全て白で、家具も白っぽいものが多く…
以前住んでいたマンションの床に合わせて買ったダイニングセットだけがこげ茶で浮いている感じがすごく気になっていました。
今回、レンガ調の壁紙とアイアンのブラケットのおかげでこげ茶のダイニングセットが少し馴染んだ気がします。まぁ自己満足なんですけどね。

先週からずっと出張のパパはまだ見ていません。
ビックリするかなー^ ^

サイクルポート完成しました。

2014-06-19 08:57:09 | My HOME
おはようございます!

朝から気温が高いですね。
今日は1.2時間目がプールの息子くん。今年まだ入れてません…
今日こそは入れそうですね。

1.2時間目からプールなんて入ったらお腹空いちゃってお昼ご飯までの間は地獄だなぁ…
きっと午後は満腹で眠くなるし…

なーんて息子の前で言ったら『居眠りなんてしないし。ママしてたの?』と呆れ顔。

すみません…してました(笑)
さすがに小学生の時はしてないけどね~って何とか自分をフォロー…
そのうち君にもわかるさ…笑

昨日、建設中だったサイクルポートが完成しました。


こちらがBefore。


こんな感じになりましたよ。


昨年、ウッドデッキをお願いしたお店に依頼しました。
ウッドデッキと同じハードウッドで、雰囲気を統一させてます。


使ってなかったアイアンパネルがあったので、組み込んでもらいました。
良いアクセントになってるでしょう?

フェンスに合わせて白くペイントするかとても悩んだんですが、とりあえずはこのままで様子を見ることにしました。
ハードウッドは耐久性には優れているものの塗装がのらないのが難点。
染み込まないくらい堅いからこそ耐久性に優れているんですよね。
塗装しなくても何十年ともつのが、ハードウッドの良いところなのです。

しばらくは木の感じを楽しんで過ごしたいと思います~

ご近所の方、お時間ある時にでも覗きにいらしてくださいね~笑




真夏か…

2014-06-14 21:39:20 | My HOME
こんばんは。

今日は真夏の暑さでしたね~
やっと天気がよくなった昨日、サイクルポートの建設が始まりましたが…
昼間の雷雨で中止になった様子…
今日、ようやく形になってきました。
また完成したらアップしますね。

そんなわけで、今日は大工さんが一日中外にいたので、なんとなく様子も気になるし私もずっとやれなかった庭仕事をすることにしました。
もちろん長袖長ズボンにツバ広帽子にタオル巻いて…完全防備で…

もぐらの襲来で育たなくなってしまった芝生が気になっていたので、タイル張りにしたかったの。
以前、ベンチの下だけやったのでそこから広げる感じで。


こちらが昨年秋にやったところ。


広がったのわかりますー?
これでも正方形のタイル30枚と半分のタイルが12枚。
前回の倍の量だけど…
ここまでしか広がらず(笑)


まぁまぁ、これでも私としてはよく頑張った!
またボチボチこれからのこと考えまーす。


裏の畑でキュウリ2本収穫出来ましたー
さっそくスティックにして味噌付けて食べました。
みずみずしくって美味しかったですー

新しい月、年度そして増税…

2014-04-01 23:11:28 | My HOME
こんばんは。

今日から4月ですね。
新生活のスタート!桜も満開‼

そして…今日から増税…

私がきっと販売をしていなかったら、こんなに増税を感じることはないのかもしれません。
先月から増税に向けて仕事も倍増…
税込み価格が表示されているバーコードにシールを貼る作業。
そして、最後の一週間は駆け込みのお客さまで毎日忙しかったです…

今日はきっと暇だろうな~なんて思いながら出勤したら…
レジの税率が変わっておらず朝からプチパニック‼

なんとか設定し直しようやくホッとしたのもつかの間。
今日も忙しい一日でした。

皆さん、増税まえに何か買いました?

私は…


おNEWの電動自転車
買いました!

というのも…
ただ単に前の自転車がそろそろ寿命でブレーキの効きがおかしかったから買い直しただけです。
前のは9年間乗りましたからね~
よく動いてくれました!

そして~


週末に行った港北モザイクモールでスツールを買いました。
写真の右側がそのうちの1つ。


これも週末のホームパーティーで椅子が足りないから買っただけ。

これがちょうど持ってた家具とマッチ。
良い買い物でした~