M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

ゆき(>_<)

2012-02-29 16:32:32 | お裁縫のはなし
こんにちは。

見事に…降りましたね



真っ白
幸い…今日はお休みだったので、娘も保育園休ませちゃいました

どこも出かけられないしもちろん、ソーイング

まず作ったのは先日の帆布バッグのサイズ違い。


今回は花柄ではなくソレイヤードのパッチワーク柄で。
一回り大きいので、中と外にポケット付けました!!


中はこんな感じ

このバッグ…私用になるかも(笑)
だって可愛いでしょ


こちらは小さめのレッスンバッグ。
間違えて裁断しちゃった生地の有効活用です


Natural kitchenで買ったワッペン。そのまま付けてもつまらないのでちょこっと刺繍してみました。


ネックストラップも5本作りましたよ

さぁーあと1週間
今回は我が家で開催です
来てくださる方はメールくださいね



定番の!!

2012-02-28 08:41:49 | お裁縫のはなし
おはようございます♪

お天気は良いけど寒いですねー
早くホッとする陽気になってほしいです。

昨夜はポケットティッシュバスケットを5つ作りました!


ほぼ毎回出してるんだけどいつも完売してるんですよー
隠れた人気商品!

今回は母のリクエストで作ったんだけど、残るかしらね(笑)
実は我が家にもないんです…

いつも後回しにしてるからね^_^;
残ってほしいよーな残ってほしくないよーな(笑)

土曜日。

2012-02-25 16:33:22 | おうちごはん
こんにちは♪

今日は雨の土曜日。

母が来てくれたのでパンでランチ。


シンプルなコッペパンにキャベツとウィンナー。
これが美味しいよね♪



バターの代わりにキャラメルクリームを使ったパウンドケーキも焼きました!
焼き立ての香りはたまらなく良い香りでした(^-^)v


今日はリンゴも一緒に入れたのでキャラメルはあまり主張せず^_^;
でもとっても美味しかったぁ(*^^*)


キャラメルクリーム

2012-02-24 09:18:00 | お菓子
おはようございます♪

前回のケーキ教室で作ったブラウニーとロールケーキに入れたキャラメルクリーム。
とても万能だとのことだったので作ってみました!



材料は、グラニュー糖、水、生クリームの3つだけ!!
2:1:2の割合で!!ちなみに画像の量は生クリーム1パック分(200cc)。
作り方も至ってシンプル。
お鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、グツグツ。焦げ色が付き始めたら火から下ろし生クリームを投入。

このキャラメルクリームをバターの代わりに少量加えると、キャラメル風味のお菓子が出来上がるって話でした。
クッキーやパウンドケーキなどなど、いつもの焼き菓子に加えてみようかな♪


もちろん、ヨーグルトやアイス、パンに付けても美味しかったです(*^^*)