M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

夏休み最終日ですが…

2010-08-31 23:09:43 | お裁縫のはなし
                
こんばんは

今日で8月も終わり。夏休みも終わりです
いよいよ2学期だし、昨夜持ち物の確認などしていた息子っちが『頭が痛い…足が痛い…』と言い出し…

熱計ったら39.6

今日、病院に連れて行ったところ“夏風邪”との事で…

今年の夏はおたふく風邪に始まり、夏風邪で終わるか…
今夜は38.4まで下がってはいるものの、明日の始業式行けるかな

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
最近、モノ作りネタが少ないのは、ただ単にあまり作ってないからです
この暑さで、な~んにも作る気にならなくて

今日は息子クンの発熱のおかげで朝からエアコン付けていたので(普段は節約のためギリギリまで我慢)、久々に“編みシュシュ”作りました


秋に向けて、今度のショップには布シュシュと編みシュシュ、どっちも出品したいと思ってます


大きめキャラメルポーチも4つ完成してます

今回は先に細かいものから作って、最後に大物(バッグ類)出来たら良いかな~なんて思ってます
あと何作ろうかな~

最後の海

2010-08-30 11:06:28 | 旅行のはなし
               
こんにちは

昨日、今年最後の海水浴に行って来ました

 
快晴でとっても気持ち良かった~
8月終わりとは思えないくらいの暑さだし、海水が気持ち良い
風も強くなく波も穏やかだたので、波打ち際で足付けながらオシャベリするのがとっても良かったです

7月の海では海に入ることを断固拒否した娘っこも、今回は波打ち際で遊べたよ

浮き輪に乗って海にも入ったけど、やっぱりそれは怖かったらしい
一緒に行った子供達(7歳男、6歳男(息子)、3歳女、3歳女(娘)、1歳男、1歳女)で海に入れないのは娘だけ赤ちゃんも平気で入ってるし
まぁ、娘っこもちょとずつ慣れてきたからよし

息子は友達と好き勝手に行ってしまうので、そっちの方が危険

岩場もあり、魚とか海老とか、ウニもいました


パパ、真剣にウニ捕まえてたけど、割ったら中身があまりなかったらしい

あんまり写真撮ってなかったな~
今回も総勢は20人超えてたけど、楽しかったデース
夏休みも終わりに海で遊べるなんて、猛暑のおかげかな
楽しい思い出がまた1つ増えました

THE DAWN OF THE DINOSAURS

2010-08-24 21:09:35 | いろいろなはなし
                
こんばんは

今日は六本木の森タワーでやってる『地球最古の恐竜展』に行って来ました
 
M*M…実は、
初!!六本木ヒルズ!!(笑)
六本木に行ったのもかれこれ10年ぶりくらいです

周りキョロキョロしながら行って来ました

夏休みも終りと言うこともあってか、思ったほどの混雑もなく見ることが出来ました

息子っちが恐竜好きなので恐竜展は今までにも色々と行きましたが、私は今回が1番楽しかったです

 

理由はと言われると…上手く答えられませんが、展示の仕方が良いと言うか、照明の当て方とか映像の解説とか、わかりやすかったからかな~
息子はとにかく興奮気味に、出てくる恐竜の名前を当てていました
恐竜の名前ってカタカナばっかりでわかりづらいのに、よく覚えられるわ

 

9月26日までやってるみたいですぜひ行って見て下さい

恐竜好きの息子っちは今日も大きい“なんとかザウルス”(名前言ってたけど忘れました) をバァバに買ってもらい、抱いて寝てます
恐竜の夢でも見てるかしらね~
ちなみに…娘っこも真似してティラノザウルスと寝ました

帰りに千疋屋パーラーで母にパフェをご馳走してもらいました

1680円の桃のパフェ
満面の笑み

川越散策

2010-08-23 11:19:20 | 旅行のはなし
               
こんにちは

昨日は埼玉県の川越に行って来ました

私の前の職場の同僚たち。名づけて『わくわくファミリー(笑)』
(私の以前の職場は『わくわくキッズ』って言うお店だったのです
夏は海やプールなど、日焼けが大好きな元気な仲間たち。
冬になると家でま~ったり鍋やお好み焼き…そして真冬は冬眠
夏場の活動が盛んなメンバーです

そんな仲間ですが、何故か今回は小江戸川越を散策しようと言う話になり、10時に川越集合暑い中散策スタート

  

江戸情緒溢れる雰囲気の良い町並み
美味しいお土産屋さんもた~くさん


試食に群がる女たち…
どこのお店にもいっぱい試食が置いてあるし、色んなもの食べながらの散策はとっても楽しかったです


最後に『時の鐘』の下で記念撮影

その後は入間のアウトレットパークに移動して、お買い物
待ち合わせ時間決めて自由行動バスツアーみたいです

入間のアウトレットって初めて行ったんだけど、広いのね~
2時間じゃとても全部は回り切れなかったけど、息子っちの可愛い洋服見つけて満足です

とても有意義な楽しい1日でした

そのままメンバーの息子クンが我が家に泊まりにくることに
夜まで賑やかに過ごした後は子供も大人も爆睡
朝も子供達はテンション高く賑やかでした