M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

久しぶりのお友達とランチ

2014-02-13 23:19:42 | おうちごはん
こんばんは‼

明日、またもや雪が降るとか…
えー
明日は仕事なのに…

息子も習い事のある日…
夕方頃から強まる予報ですが…全ての予報がはずれてくれることを願う…

今日はお休み。
先日、職場のお店に顔を出してくれた学生時代の友達。
お互い子供が小さい頃は行き来してたんだけどここ数年ゆっくり会う事がなくなってしまっていたので、久しぶりにゆっくりおしゃべりしようということになりました。

戸建に越してからは我が家にも来てもらってなかったので、今日は我が家でランチです。


またまたベーグル焼いちゃった


メニューは、

※セサミベーグル
※じゃがいもとブロッコリーのたまごグラタン
※ベーコンとキノコのスープ
※スライスアーモンド入りサラダ

お互い小学生の息子をもつ母としての悩みなど…
うちの息子の方が大きいので色々相談されました
私からはたいしたこと言えないんだけどね…
たくさん喋って気分転換になったかな‼


娘にこんな可愛いお土産
中にはお菓子がたくさん入ってまーす‼

団結~‼

2014-02-09 23:23:06 | おうちごはん
こんばんは。

昨日降り積もった雪…
朝起きたらすごい事になってました…


庭のベンチ…
何cm積もってるんだー

どうやら我が家の周辺はちょうど吹き溜まりになってしまっていたようですごい積雪


途方に暮れつつ、雪かき…
まぁ子供たちはお友達とかまくら作りを始めましたけどね


あっという間にかまくらが出来ちゃう雪の量
ハンパないですー

しかーし、陽が出てきた午前中。
ご近所さんもみんな出て来て総出で雪かきをした結果!


道路の雪はなくなりましたー!

いやぁ、ご近所さんの団結力!
見事です~
我が家はあまり良い雪かきグッズがなく…あまり戦力になれなかったけど…
わいわいとみんなで雪かき。意外に楽しかった


雪かきのあと、我が家の前にもかまくらが出来ました

頑張ったパパと私は完全に筋肉痛…
もう徐々に色々なところが痛くなって来た
明日はどこまで筋肉痛になるのか…筋肉痛の体で凍結した道を歩けるのか…不安です


お昼に出来なかったピザ、夕ご飯にしましたー!
トマトソースのピザとシラス餅ピザ。
子供たちもモリモリ食べてあっという間にお腹の中でーす

美味しい!!

2014-02-02 21:46:25 | おうちごはん
こんばんは。

今日は娘とバレンタインの予行練習…笑
上手くできるか試しに作ってみました~


ロリポップケーキ

本番用がなくなってしまうと困るので、コーティングは控えめ…
デコレーションも淋しいですが~

うん、美味しい

それもそのはず。


中のスポンジも焼きましたから…

本当は余ったスポンジをちぎって作るロリポップ。
今回はこのためにスポンジを焼くという贅沢な使い方です~

中身は2種類。
味は本番までのお楽しみで…

そして今日は久しぶりにベーグルを焼きました!!

先日の柿屋ベーグルがあまりに美味しくって。
もともとベーグル大好きなんだけど、食べたくっていてもたってもいられず


一度茹でてから焼くのがベーグルの特徴。
この工程があるからモッチモチになるのかな~


白ごまと黒ごまのセサミベーグル。
ハムとクリームチーズ、きゅうりを挟んで頂きました~
焼きたてでモッチモチで

美味しすぎる~


もう1つは煮りんごとはちみつ。
これも美味しすぎます~

今日はパパ不在だったんだけど、子供達と3人で1斤分の量をぺろりと食べてしまいました
いや~家でこんなに美味しく焼けるなんて嬉しすぎる
これはしばらくはまりそうな予感です

お祭りな日曜日

2014-01-12 23:47:54 | おうちごはん
こんばんは‼

冬晴れの日曜日。
今日は娘の保育園でお祭りがあり行って来ました‼

コマ大会、ちょっぴし自信のあった娘でしたが…予選敗退。
そして保護者の部に出た息子も予選敗退で終わりました…

ムービー撮ってて写真なく…
お祭りの最後に獅子舞が出てくるんだけど、始まる前は『ぜーんぜん怖くないし‼』と言っていた娘…
いざ出て来たらもー腰は引けてるわ今にも泣きそうな顔でした(笑)

こんなんで一年生になれるのかー⁉
来年はビビらずに獅子舞のとこ、行けるかなー

お祭りのあとは家族みんなで中央図書館へ。


作品展に息子の版画が飾られています~
彫刻刀を使った初作品。
美術系が得意でない息子くん、選ばれたことにビックリだったようです(笑)

そして今日の晩ご飯は…


いくら‼
年末にパパの会社関係の方が送ってくれたいくら。
今日はこのいくらでいくら丼をするぞ~と朝から解凍していました。
この量が一気に冷凍されていたので、解凍したらこの食べ方しかないと思っていたわけ。


各自好きな量を乗っけるという、まさに豪華ないくら丼‼
息子くん、にやけ顏が止まりません‼


これは私の。息子はこの倍くらいかけてた(笑)
私はそんなにいくらが上好きではないですが、このいくら全然生臭くなくて美味しーの‼

久しぶりに美味し~いいくらをたらふく食べて大満足な夕ご飯でした。

新学期‼

2014-01-08 13:09:17 | おうちごはん
こんにちは‼

今日から3学期が始まりました。
3学期って短いからあっという間なんだよね…
3月には卒園を控える娘。
保育園生活もあと3ヶ月です。

私はいつも、仕事帰りの電車の中で夕飯を考えるのですが…
昨日はとり団子のお鍋にしよ~と思って鶏ひき肉を買って帰ってきました。
家に帰って冷蔵庫を開けると…
そーだ!しいたけがあったー‼
長野からもらってきた肉厚の美味しい~しいたけです。

ということで、献立はしいたけつくねに変更‼


めっちゃ肉厚でジューシーなんですぅ。
そこらのしいたけと全然違うっ‼


ご飯進む~

とここで、今日の夕飯で自分で買った食材が鶏ひき肉だけだという事が判明‼
しいたけだけでなく、大根、人参、れんこん、お米、漬物や梅干しまで全て長野からのいただき物~

子供たちと『何も買わなくてもこんなに出来て幸せだね~』と美味しく頂きました。
野菜が高いと言われていますが、新鮮なお野菜をたくさんもらえて本当に幸せだわ~