M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

悲しい別れ

2014-09-05 20:21:02 | いろいろなはなし
こんばんは。

今日のブログ記事はいつもと違います。
書くのを迷いましたが、やっぱり記録として残したい。
そんな想いで書きたいと思います。

9月4日 20:30頃
我が家の愛猫、ヒメが15歳と6ヶ月の生涯を終えました。

私と息子、そして娘の3人が見守る中、腕の中で静かにその生涯を終えました。
安らかな最期でした。

お盆過ぎから少しずつ食欲が落ち、数日前からご飯を食べなくなりました。
私が指で口元に持っていくとペロペロするのがやっとでした。
脱水にならないように、病院で点滴を受けたりしていました。

本当は5月の腫瘍手術の時、すでに悪性の癌がリンパ節に転移していたの。
夏は越せないかもしれない…と病院で言われていたのです。

それでも術後はとても快調そうで、モリモリご飯を食べて体重も増えていたのです。
歳も歳なので一日中寝てばかりではありましたけどね。
転移なんてしてないんじゃない?と思うほど。

元気がなくなって来たのも本当に数日前からでした。
ご飯を食べなくなって…階段を上がれなくなって…お出迎えもできなくなって…

呼吸がおかしいと気づいた息子に呼ばれ行ってみると明らかに呼吸が荒くなって…
そこからはあっという間でした。

でもね、苦しそうな時間は本当に短かったと思うのです。みんなに見守られて幸せな最期だったのではないかと…

今日、子供たちが学校から帰って来るのを待って荼毘に付しました。
歳のわりに骨もしっかりしていて、みんなでしっかり拾いました。


見上げれば秋のキレイな夕空。
もう天国に辿り着いたかな?

昨日はグシャグシャに泣いていた息子も、今日ちゃんとお別れ出来たことで少し落ち着いた様子。
悲しいけど、寂しくなるけど、楽しかった想い出も面白いエピソードもたくさんあるからね。


ありがとう。たくさんたくさん、ありがとう。
安らかにゆっくり眠ってください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうかぁさん)
2014-09-08 18:04:19
そうだったんだ…ひめ…
元気な姿しか思い出せないな…

ひめも最期めぐちゃんと過ごせて嬉しかっただろうよ~
返信する
Unknown (MM)
2014-09-09 08:57:32
ゆうかぁさん

そうなの…
なんかあっという間だったなぁ。

嬉しかったと思ってくれていたら良いな~と思うよ。
実家にいるよりたくさんの人に触れ合えて刺激的な晩年だったかな^ ^
元気な姿を思い出してくれる人がいるだけで、私は嬉しいさ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。