おはようございます!
晴れー!!!
気持ちの良い5月晴れのスタート!
気付けばあっという間に5月で…
2015年も半分まであとちょっとか…なんて考えるとちょいと焦るのでやめておきます。
さて今日は娘たち1、2年生は近くの公園へ生活科見学。
下級生が入ってきてやる気に満ち溢れる我が娘!笑
班長になったと張り切っていたのですが…
何やら朝から様子がおかしいのです。
私が荷物の整理をしようとすると、なぜか荷物を触らせない。
準備は昨日のうちに出来てるはずなのに。
とにかく態度がおかしいのでもう一度シオリ見て確認。
あれ?防犯ブザーは??
……
なくなっちゃった…かも??
……
ないわけないのですよ、昨日まであったんだから…
キィー!!!となるのを抑え、部屋に行くと机の上のカゴにくっ付いてる…
しかも取れない…
どうやらですね、昨日準備してる途中になぜかそこに付けたらしい…
そして取れなくなった…と。
こうして朝から『黙っててもどうにもならないでしょー!なんで早く言わないのー!!!』と一喝される残念な娘なのでした…

班長はそれじゃいかんよ…と話したけれどわかってるのかなぁ…
そういうとこ、うちのデカイ子供(パパ)そっくり…
せめて班のお友達に迷惑かけかいように頑張るのだよ…笑
おまけー!

お店のウィンドウに飾ってたタペストリー、破棄とのことでもらってきました(笑)
よく見ると店のロゴが入ってるのよね^^
息子の部屋に飾ったんだけど気に入った様子の息子。三角オーナメントも去年のウィンドウ備品。
たまにこういうラッキーがある職場です(笑)
晴れー!!!
気持ちの良い5月晴れのスタート!
気付けばあっという間に5月で…
2015年も半分まであとちょっとか…なんて考えるとちょいと焦るのでやめておきます。
さて今日は娘たち1、2年生は近くの公園へ生活科見学。
下級生が入ってきてやる気に満ち溢れる我が娘!笑
班長になったと張り切っていたのですが…
何やら朝から様子がおかしいのです。
私が荷物の整理をしようとすると、なぜか荷物を触らせない。
準備は昨日のうちに出来てるはずなのに。
とにかく態度がおかしいのでもう一度シオリ見て確認。
あれ?防犯ブザーは??
……
なくなっちゃった…かも??
……
ないわけないのですよ、昨日まであったんだから…
キィー!!!となるのを抑え、部屋に行くと机の上のカゴにくっ付いてる…
しかも取れない…
どうやらですね、昨日準備してる途中になぜかそこに付けたらしい…
そして取れなくなった…と。
こうして朝から『黙っててもどうにもならないでしょー!なんで早く言わないのー!!!』と一喝される残念な娘なのでした…

班長はそれじゃいかんよ…と話したけれどわかってるのかなぁ…
そういうとこ、うちのデカイ子供(パパ)そっくり…
せめて班のお友達に迷惑かけかいように頑張るのだよ…笑
おまけー!

お店のウィンドウに飾ってたタペストリー、破棄とのことでもらってきました(笑)
よく見ると店のロゴが入ってるのよね^^
息子の部屋に飾ったんだけど気に入った様子の息子。三角オーナメントも去年のウィンドウ備品。
たまにこういうラッキーがある職場です(笑)