M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

楽しみにしていた週末

2014-12-22 09:00:53 | お菓子
おはようございます。

快晴ですね~気持ちが良いっっ!
今朝は冷え込みも弱く動きやすい朝。調子にのって念入りに掃除機かけていたら危うく遅刻しそうになってます。
先週はSALEの準備のため毎日帰りが遅くなり…
たかだか1時間ちょっとの残業でも、夕方の貴重な時間が予定通りいかなくなるのはツライ…
なんだか毎日が慌ただしく気持ちの余裕がなくなりますね。
それでもかなり優遇されてる私…
文句なんて言えませんが^^;
また今週も頑張ります!

そんな忙しかった先週。週末は家族でのクリスマスパーティの予定がありとても楽しみにしていた子どもたち。
2歳の甥っ子くんがお泊りの予定だったのです。

特に楽しみにしていた娘。
お姉さんを気取りたくて張り切ってました~


この感じで夜までハイテンション…笑

夕飯の写真を撮り忘れましたが、ケーキはこちら。


シュー生地で作るパリブレスト。
クリームはメープルシュガーを使ってほんのりメープル風味。
イチゴ、バナナ、洋梨を挟んであります。

シュー生地なので軽く食べられるケーキ。
たらふく食べた後でも食べられる軽さです。

日曜日は姉が仕事だったので甥っ子くんをお預かり。


学校のお餅つきに一緒に行ってきました。
息子たち5年生が春から育ててきたお米を収穫してお餅にするんです。
パパもつき手として参加!
ずーっとついてて大変そうでした…小学校はお父さんのお手伝いって少ないのね。保育園ではたくさんのパパ達がお手伝いしてたのになぁ…

つきたてのお餅は柔らかくてとっても美味しかったです。
よく食べる甥っ子くんは餅つきには興味を示さなかったのにお餅と豚汁はしっかり食べてました(笑)


クリスマスケーキ教室第5回目

2014-12-17 13:45:40 | M's kitchen
こんにちは。

爆弾低気圧…
ニュースで見る雪国は大変ですね。
つくづく東京は暮らしやすいなと思います。
『でも空気が悪いじゃん』と息子に言われましたが、それは都内の話。
我が家がある地域は緑も多く空気が悪い感じはしないなー
もちろん都内の便利さはないけれどね。

さて、今日はクリスマスケーキ教室の5回目、最終回となりました。
なんと今回来て下さったお二人は今日がはじめましてなのです。
友達の友達なのですが、お会いするのは初めて。
少し緊張気味でスタートしました。


お二人とも手際よく作っていってくださったのでスムーズに作り進めることが出来ました。


出来上がりもとてもキレイです!

今回のブッシュドノエル、全5回10名の方が作りに来てくれました。
ロールケーキの生地は作りやすいので早速家でおさらいしてくださった方も多くとても嬉しいです。
いよいよクリスマス本番は来週ですね。
我が家でもお友達をお誘いして子どもたちと一緒にデコレーションする予定。
皆さんもぜひ楽しんで作ってくださいねー


今日のおやつはアップルパイにしました。
先日、ママ友さんが作ってくれたアップルパイが忘れられず…作っちゃいました。
パイシートを使って簡単に。クレームダマンドが入るだけで格段に味が良くなる~
簡単なのでまた作ろうと思います^^


お友達のバレエ発表会

2014-12-15 09:05:05 | いろいろなはなし
おはようございます。

寒い月曜日…
あぁ、最近いつもこんな書き出しですね…
他に言えることないのかって…

昨日、日曜日は娘のお友達のモダンバレエの発表会に行ってきました。

今回はクリスマス特集ということで、聞きなれたクリスマスナンバーが使われていて子ども達も観ていて楽しかったよう。
その中でも明るい曲調のものやしんみりとした曲調のものがあり、次々に衣装も変わって見応えたっぷりでした。
お友達の頑張る姿をみて、娘もまたダンスを頑張ろうって気合いが入る。
良い刺激をもらえるんですよね。

そんな娘、12/27の土曜日に近くのショッピングセンターで踊ることになりました。
PRイベントとのことですが、場所が狭く全員出られないなら選抜メンバーのみ!見事勝ち取りました^^

何かと忙しい年末の土曜日ですが、時間があったら買い物がてら見に来てね!

12/27 土曜日 13:00~
アメリア稲城ショッピングセンター

吉祥寺ぶらり散歩

2014-12-12 09:13:17 | いろいろなはなし
おはようございます。

毎日…どうして寝坊してしまうのでしょ^^;
いや、目は覚めているんです。
布団から出られない…

これも全て寒さのせいだわ‼笑
明日からエアコンのタイマーセットセットしよう…
あ、明日は土曜日だからやめよ…笑

ショップ後の昨日はお休みで、またまたお店の仲良しスタッフと吉祥寺へ。
ルンルンで出かけようとしたら…
京王線止まってた
なんとか動き始めたけど大混雑で、早く行くのを諦めのんびり行くことにしました。
おかげで予定が大幅に狂ってしまったけど、行きたかったお店巡り


ランチはmojo cafeへ。
スパイシーなジンジャーカレーはお店の看板メニューらしく、辛いけど生姜の力で体の中からポカポカする感じ。雨の平日ということもあり店内はのーんびりした空気が流れててとても居心地が良かったです。居心地良すぎて長々おしゃべりしちゃった!


文房具屋の『36(サブロ)』で見つけた文房具のオーナメントが可愛いツリー!


小さいけど細かく作ってある文房具が可愛い~
売り物ではないようです。

最後に駅前でお茶をしていた時、突然プレゼント!って渡されたもの!


ハンドクリームや夜用の手袋、5本指ソックス!
どれも彼女の愛用品で、私も必要な冬の乾燥対策グッズ!
収納できるバスケットまで付けてくれて…もぉ嬉し過ぎて泣きそうでした。

『日頃、お世話になってるから』って。
お世話になってるの、こっちだしー
実際、彼女がいるからここまでやって来られたし。

たくさんしゃべって、いただいたものも早速使って、心も身体も潤ったステキな一日になりました。


1DAYショップ、無事に終わりました

2014-12-10 23:37:34 | おうちショップ
こんばんは。

今日は1DAYショップの開催日。
約1年半ぶりの開催となりました。

初めての戸建開催、予約制などなど、心配な点も盛りだくさんでしたが、無事に終わってホッとしました。
ホッとしてボケーっとしてたらこんな時間…
今晩は早く寝ようと思ったのになぁ…

とりあえず、今日のショップレポート!


狭い室内でしたが、パーテーションなどで区切ってディスプレイしました。


逆光ね…笑


グリーンがあると雰囲気がグーンとよくなる!
アクセサリーも可愛かったです^ ^

今回、私を入れて3人で出店したのですが、皆さん忙しいのにたくさん作って来てくれて品物も豊富でしたよ。
どちらかと言うと子ども用のものがよく売れていたかな。
これから入園や入学の方は早々と準備をされているんですね~


私のお買い上げ品はグリーンばかりね(笑)
いや、お買い上げではなく物々交換です^ ^
これもショップの楽しみ。


メンバーさんがお昼に韓国海苔巻きを作って来てくれました~
具沢山でおいし~

私はちょいと韓国風な牛肉の具たくさんスープをつくりました。
豆もやしがお気に入りです^ ^
写真撮り忘れちゃいましたがもう一人のメンバーさんは焼きたてのアップルパイを持って来てくれて。
そちらもとーっても美味しくて、大満足でした。

今回、引越してきて初めて自宅で開催しました。
お店の準備はとても楽しくてウキウキ。今日もたくさんの方が来てくれてとても嬉しかったです。
まだまだ不安な面や悩みもあるけれど、一つ壁を越したのかなとか思ったり。
また楽しんで作れたら良いなぁと思います。

今日来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!