M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

バレンタインイブ

2015-02-13 09:52:50 | お菓子
こんにちは!

今週末はバレンタインですね~
まぁ、うちにはあまり関係のない行事のようですが。

息子はもらえるあてもないし…
娘は口ばっかりで自分で作る気がないようす。

うーん…仕方がないのでクッキー生地だけ作っておいて今夜型抜きでもするかな~

私は当日は仕事お休みなので、今日お店のスタッフ用を持って出勤。


スタッフ1人ずつ包みました!

中身はですね…


ドライフルーツのチョコマフィン。


クッキーです。

マフィンは昨晩夕飯の片付けを終えてから作りましたよ!
クッキーは一昨日の夜に生地を作っておいたので切って焼きました。


市松模様のクッキーを作りたくって、余った生地で渦巻きにしたら渦巻きの方がよく出来ました(笑)


久しぶりにたくさん作ったなぁ。
ラッピングするのも楽しくて。気づけば日付けをまたいでました…
みんな喜んでくれたら嬉しいです!

癒されの週末

2015-02-09 08:58:10 | おうちごはん
おはようございます。

ブログ放置気味の今日この頃…
事実、ブログに書くようなネタが無い毎日なのです。

なんだか気持ちがモヤモヤとする2月。
まだ考えがまとまらないのに先を見越して決めなければいけない現実…
子育て=1人の人間の人生を親として今どうしたら良いのか、何が最善なのか模索し一緒に考え選択していく…

なーんて難しく考え過ぎてるのかな、わたし。
いや、よく考えなきゃいけないんです。

そんなことの繰り返しで色んなことに手が付けられません。
今年はこんな気持ちの繰り返しなのかなー
それだけ子供が成長していて、抱える問題も難しくなっているということですかね。
親としても初めての正念場というところでしょうか。
これまで逃げてばかりの私もこればっかりは逃げられないですからねー

そんな悶々とした気分だったこの頃なのですが、週末は可愛い甥っ子が遊びに来てくれたので久しぶりにピザ焼いたりパン焼いたり。


リンゴとレーズンのパン。


今、甥っ子くんのマイブームは『おいしいパン』だそうで、コンビニやスーパーのパンではなくパン屋さんのパンが食べたいと大泣きするんだって(笑)
恐るべし!食いしん坊2歳児‼︎
食いしん坊遺伝子は間違いなく我が家系でして…
小さい頃、姉も私もポチャポチャだったし、よく食べ物のことで喧嘩したなぁ…
そっちが大きいとか…笑

うちの子供たちも小さい頃からよく食べるし!食に関して悩んだことないもんなー

かたことの会話と何でも美味しそうに食べる笑顔に癒された週末でした^ ^

福よ来い!

2015-02-02 09:05:59 | お裁縫のはなし
おはようございます。

気づけば2月に入りました。
この時期、いつもは乗ってない中学生が電車に乗っていることがあります。
特に今日は親子で乗ってる方が多い…
都立高推薦、合格発表ですね。

親子の微妙な距離感と強張ったお母さんとお子さんの顔…
見ていた私も緊張してきました。

きっとやることはやった!あとは発表を見るだけ!ですよね。
まだ一般入試もあります。
受験生、頑張れ!見守る親御さんも頑張れ!


縁起の良さそうなモナカ。
その名も『招福もなか』
世田谷のお店で作られているものらしいのですが、最寄駅の売店で売っていました。
しかもすごい美味しい!つぶ、こし、白餡の3種類なんですよー
皆さんもぜひ食べてみてね。

週末、合間の時間を使って防災頭巾バッグを作りました。


ピンクドットと、


ブルードット。


caramel crunchのワッペンを付けました。
可愛いですよねー
先日もPARCOに催事で来ていました。
ついつい欲しくなる可愛い布やハンドメイド材料がたくさん!


こちらもホームページで公開中です!