終わった

まあ、やりきった
何度もトリプルアクセルを決めて、、
滑って滑って
終わりました

まあ、やりきった
苦手なもんは苦手だけど
まあ、ええか
よしこ
頑張った。
まだ4日なんだね。
心はまだまだおさまりませんが
前向いて行かねば
明日は関西
昨日、早稲田駅伝に稲門医会から出場したのですが

そのなかのおひとりが
新宿二丁目で、、、
ビルを持っていらっしゃるのですが
ゲイバーとレズバーだったかな
経営されているそうです。
その時にいわれたのは
藤本さん
レズの方に好かれますよ、、と。
そうなんですか💦
どこが好かれますかとお聞きしたところ
ぱっつん前髪がもえるそうです
との事

照れてしまったわ

人生には時として「どうしてこんなことが起こるの?」と人間の思いでは理解が出来ないようなこともあったりです。
人へ自分へ注意とかを言っても聞いてもわからない、痛い目に遭ってやっとと言うようなこともあったりです。

人間の意思は石のように頑固で砕かれるためにはそれだけ強力なことが必要なのかも知れませんね。

「災い転じて福となる!」で何があってもそのことを通してより素晴らしい人生の実現のためなんだろうな

おはようございます


昨日、、というか今日の朝まで資料作りしていたらお寝坊しまして、息子送迎することに。

帰宅してそのままラントレすることに。
やっぱり、ラントレ用のグッズは違いますね。
めちゃえーわーです。

今日は実質3.6キロ
半分ウオーキング
半分ランニング
です。
8.0だと余裕
9.0だとちょっとしんどい
10.0だと短距離はいいけどラストスパートね、、それ以外は続かない
悩むの、、アホらしくなってきた
なんで私が悩まなアカンねん。
個人対個人の話やん。
組織対個人だったらキツかった、、、
アレ耐えたんだから
こんなもん
楽勝やん
アレ、、なん天から許されるものでは無いからやめろみたいな、、
そんなもん
今までいっぱい許されないことしてきてる、、、なんて思ってないし
それだから掃除するんやんか。
ってふと
昔の自分が言われたアレにツッコミ入れた。
アレはキツかった。
組織は強烈。
楽勝
難しくなんてないわ
楽勝です
今日はおテニス🎾



全然笑ってないことに気が付きます


ラケット、、、あの時以来ね。
あの時はそんなこと無かったのに。。
あー
のに のに のに
言ってる。
短い期間とはいえ、しんどい


全然笑ってないことに気が付きます

嬉しかったのは
テニスコーチから
持久力が上がっていますと
疲れてないです
というお褒めの言葉をいただいて
嬉しかった。
その後写真撮ったら笑ってる
笑てるよわたしー
どちみち遅かれ早かれそうなっているんだから
どちみち遅かれ早かれそうなっているんだから
のに のに
言うなっての
ネガティブな感情は避けたい!
さようなら

恒例の
人ともめるとこうなる
カーテン閉めてふて寝
っていうのが昔。
よーやった。
パワーある経営者だったのでぶつかるとしばらく寝込む
今思えば
相手の器を感じることが多かったなと
ブーメランのようにかえってきて
これはなかなか強烈で、あの時こんなことを思っていたのかなって思います。
すみません💦
と、今になって言えたのは良かった。
やはり場数が違うのかもしれない。
それだけ大変だったのだろうね。
生きてきたものが違ったりすると
生い立ちであったり、、色々あると
器も変わってくるから
それが今気づくことができたら
素直に
ありがとうございますと言えたらいいね。
