2017年もあと一日となりました。
終了に向けてカウントダウンに入りました。始まりがあれば、終わりもある。それをとても感じた年でした。

それにしてもgooブログで1年間よく書いてきたものだなと思います。
ブログは一ヶ月平均が100をこえている。記事あたり平均800字書いているとすると、12カ月96万字以上書いているということになります。
これも読んでくれる人がいるからこそです。
読んでくれる人がいるので書き続けることができるのです。
皆さんには心から感謝しています。ありがとうございます。
今年の11月でブログを書き始めて1000日を超えました。
私が思う話題としては、「ブログの勧め」はいかがでしょうか。
現在はSNSが全盛です。
しかし、SNSではせっかく書いた記事が流れていってしまいます。
検索もうまくできません。
見たくない人にも流れ、人によっては不快感あたえてしまいます。
でも、消えないからこそ、自分の軸をきちんと決めるためには、ブログを書くのが一番いいと思っています。
このgooブログで始めるのもいいでしょう。
ブログを書いているとまれに嫌なことも起こります。
「ああ、今日は天気がいいなあ。」って

自分の顔をのせると
「本当に自分の顔ばっかり撮るよね」
なんて文句つけてくる人もいます。
でもこういうことなんです。
なんか批判してくる人って、「自分のほうがわかってて偉い」と思ってて、でも、そういう人って自分で何かを表現したりはしないんです。
文句つけるだけなんです。
本当に書いたり書き続けたりする人の大変さは知らないんです。
そう。
いつでも書くのは大変なんです。
だけど書くだけでもう報われているのですね。
だから、全ての人にブログを書くことをお勧めしたいのです。
それは、あなたの人生に少しでも意味を与えてくれるものになります。