しもじも日記

書くの大好き。

シャバに出ます💦

2024-12-26 18:08:34 | 病気・けが


2016年に2回目の歯列矯正を終えた訳ですが、8年たってもリテーナーしています。
どんな時でも歯磨きをし、どんな時でもリテーナーは友達です。

今回、高熱が続いて死ぬかと思った訳ですが、そんな中でもアクエリアス飲む、寝る、口の中気持ち悪いから歯磨きするの繰り返しでした。

それにしても
くちの中になにか入れないとこれほどまでに痛いのかと知った。

断食って凄いですね。


主人が作ってくれたお粥ですが、3分の1くらいで終わりました。

美味しかった。

お粥に梅干し、、、恋しい。

食べたい。。はちみつ入りの梅干しちゃん。



朝の体温


今の体温。

あと1時間でシャバに出られます!

イエイ✌️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左腰が痛い

2022-12-20 20:03:27 | 病気・けが
昨日夜中くらいかなあ

痛いなと思っていたら

どんどん酷くなる。

なんせ左腰。

あれか、、、、あれ。

愛情面でのストレスっていうのがスピリチュアルで出ている。

体の左側というのは女性性の気が巡っており、家庭や愛情などの感情、包容力などのスピリチュアルな意味を持っているそう。

そこに痛みを感じるということは、感情や人間関係での不満や怒りをためこんでおり、それが腰痛として現われているということになるとのこと。

参ったわ、、

今日はお夕飯つくる気がしないので、ヤスくんに電話したら、冷凍庫にすき家に牛丼が入っているからご飯炊いてしてって言われた。

さすがヤスくん、、、
ええ旦那さんやと思う。

今日はすき家のチンで終わってしまった。

ごめんよ子供たち。

でも、めっ茶食べていて
2人で2合ご飯ペロッと食べていた。
3人前に牛丼。

わたしゃご飯ない、、、

今日は布団の中で動かないぞちゅう😗




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喘息治療はじまりました

2018-03-15 21:46:53 | 病気・けが
あんまりしんどいので木曜日あいている内科受診

苦しい
しんどい

伝えて

聴診器あてると

ゼーゼーいっている

肺だけじゃなくて気管支も


しんどいわけだ


久しぶりに吸入器いただいて
大量の喘息薬いただいて帰る


四千円

高いなあ

でも
しんどさがきえるなら
安い 

本気で思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常に笑顔でいたい

2018-02-19 18:51:06 | 病気・けが
何で?って思った瞬間に疑問というパズルを組み立て始める。そうであってほしくないけど、疑問はやはり当たるね。ピースが完全に埋まって完成!



たくさんギフトもらったぶんの、その振り子の反動は大きい。


でも辛い部分にクローズアップするより、ギフトを思い出したい。


いつも貴方のの前では笑顔でいたいなと思う!

ありがとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くからには本気で治す

2018-02-01 18:22:55 | 病気・けが
昨日からお薬飲み始めたから、
1日2日では治らないけれど、
お腹抑えて激痛からちょいと痛い
かんじになりました


心に串がささるから
患者

来週はどうしてもやりたいことあるんだ


だから
治すことしか考えてないんだ


そして
せっかく行くのだから
私も本気だ


そのイベント以上の人に会うこと
決めた

ちゃっちゃと
連絡しちゃえということで、
電話して連絡!

すぐアポとれました


今までだったら
怖くて連絡できなかったのだけど、
イベント以上イベント以上

イベント滑っても
自分によくやったと言い訳できる!

よくやったと(笑)
私の魅力は

笑顔と度胸と迫力と💝💝💝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疾病信号結果

2018-01-30 23:02:42 | 病気・けが
あたたたた

もう
我慢無理だな

肝臓やっちゃったかな

そうなったら
入院かあ

覚悟して
消化器内科へ




右下腹部痛い
右背中痛い
寒気
微熱
空腹時の激痛
朝方の痛み
食欲あり

良い場合は十二指腸潰瘍

良い場合だった💦

ホッとしたけど
痛みがはんぱない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にぐずる

2015-11-12 10:31:20 | 病気・けが


おはようございます。

朝活から帰宅し、子どもたちは元気にしていましたが・・

9時前くらいから娘がぐずる。
おかしい。

急にぐったりするので熱をはかると39度。

インフルエンザでなければいいけど・・病気でないことが一番だけど・・

今寝ているから午前診療最後に小児科行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足口病 再発 その後

2015-09-04 01:33:06 | 病気・けが


手足口病
2回感染した息子

先日、親指の爪がはがれてきていた

小児科では手足口病の後の症状ときいた

自然にむけてくるので
無理してむくと化膿する可能性
あるので気をつけてとのこと
保湿剤をもらって帰った

そして
今回は

足の皮がぽろぽろむけてきた

これも手足口病の後の症状
とのこと

見た目が気になる
この手足口病

一瞬水虫かと思ってあわててしまった

日常生活はいつもと同じで、
すこぶる元気
かゆみもない

風邪とかと一緒だよ
と、小児科の先生は言うけれど

見た目でいじめられないかとか
思うのが親心

早く剥けてくれることを
祈るのみだ

手足口病おそるべし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足口病 爪が剥がれる

2015-08-27 19:42:22 | 病気・けが
息子がデザートにブドウを食べていた

一生懸命自分で皮をむくので爪の中にブドウの汁がたくさんついた

紫色の爪になってきたので爪きりで切ることにした

あれ

爪がとれそう??

ちょっとグロテスク

私自身、医療従事者だ
でも超がつくほど出血とか
グロテスクなのは苦手

パニックになった母親

息子は痛くないしケロッとしている

小児科予約した

いって診察を受けたところ

手足口病になったあと
まれに爪がとれてしまう・・
らしい

無理やりはがさなければ
大丈夫・・らしい

爪をヤスリできれいに整えるとか保湿しておいてとのこと

対処療法しかないそうだ

スイミングもふつうにしてよいそうだが、いきなりの爪がペランペランは慌てる


それにしても
まれ・・
という言葉

我が家ではまれ・・ではない

ロタウィルスだって
大人が感染して夫婦で寝込んだ

息子は溶連菌で顔がパンパンに腫れて何度も血液検査した
色んな病気の疑いがでた
結果溶連菌だった

全て

稀に起こるんですけど・・

という医師たちの言葉に
笑った・・

我が家では稀ではないんだよ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足口病は再発する

2015-08-14 15:57:59 | 病気・けが
こんにちは
お盆休みは皆さんいかがお過ごしですか?

我が家はお盆正月は帰省しません

旅行も行きません

毎年家族の誰かが病気になります

今年は私が2日寝込み、その後息子がダウン

といっても元気だったので普通に息子は生活していました

気がついたら手足にポツポツ
赤い水泡

また
手足口病になりました

手足口病って再発するんだと
驚き

小児科受診しましたら

まれにあるんですよね~

ですって

まれに・・
の仲間入りうちの息子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扁桃腺炎

2015-08-11 13:39:02 | 病気・けが


扁桃腺腫れています

いやはや・・

なぜかお盆は毎年のように家族の誰かが必ず寝込む我が家

今年は私のようです

家事も子育ても今日はせずに
寝ています

主人から隔離されています

その方が部屋は綺麗なのか??

早く治りますように

おやすみなさいまし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2015-08-10 14:07:02 | 病気・けが

こんにちは

午前中すこぶる元気だったワタクシでしたが、お昼ご飯作っている最中からなんか身体がだるいなと

急に寒気でダウンです

布団に横になって今起きました

また元気です

夏風邪なんだろうか

主人から
感染するから寝室で寝るように

と、隔離されてしまった

今日は1日ゆっくりしよう

一体何だったのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院での出来事 

2015-07-13 13:25:27 | 病気・けが


私の子どもは
上が4歳の息子
下が1歳の娘

学年は2つちがいです

ちなみに
今日は病院行ってきました

2件

娘の予防接種とお薬をいただいて帰りました

2件ともに診察があります



こんな服装です

Tシャツは息子のおさがりですが、あとは最近購入しました


なにがいいたいか?

2件ともにいただいたシール
ボーイのものです

相変わらず先生方、うちの娘のこと男の子と思うようです

名前が男の子みたいなのは認めます

でもピンクの靴まではいていますし、毎回問診票の欄に性別欄にはキッチリと女に◎をしています
ニジュウマルです

なのに
きょうもいい天気だねえ
○○くん!

って言います

看護師さんが
もうちょっと女の子らしいかわいいシールのほうがいいですよ

と、フォロー入りました

プンスカプンスカ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2015-07-13 11:42:19 | 病気・けが


おはようございます

今日は娘の予防接種です

前回は元気元気の39度で未遂に終わりました←全くわからず

今度こそは大丈夫



最後なので楽です
スリッパで遊んでいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの病気

2015-06-25 13:52:22 | 病気・けが

明日はで幼稚園の創立記念日お休み

息子が家に朝から家にいるので全部用事をすませておいた
明日は雨だし


月曜日から娘の具合があまりよくない

いつもは1日で元気になるけども、今回は熱が上がったり下がったりのくりかえし

今日は11時くらいから昼寝してたけど、12時半に目が覚めて号泣

30分くらい泣いてイオン飲料水飲んでまた寝ました
息しているかしらと寝息をきいたりして添い寝しています

自分が病気でないのに寝ているのはぐうたらにも感じるし、息子が帰ってきたらそうはいかないし

元気なときと具合悪い時との差がある

明日は1日ゆっくりしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする