【2023年覚悟の年】
こんばんは。
2023年もあと少しで終わります。
今年は歯科衛生士20年、早稲田大学卒業10年そんな節目の年。「やる」と「やらない」を明確にした覚悟の年でした。
やる
子供の中学受験
コーチングセミナー続ける
ヨシダソースアンバサダー
筋トレとおテニス
自立、独立する
致知出版社、早稲田、歯科衛生士の寄稿文、講演。
掃除していただけの私に致知出版社は嬉しかった。
ヨシダソースアンバサダーのおかげで、日本とアメリカを繋ぐ🇺🇸🇯🇵人に少しなれたかなと。色なんな方がコラボしていくので嬉しい♥️
やらない
4年半続けた仕事と7年続けた経営者の会
やめることがやるよりしんどかった。眠れなかった←眠剤は嫌だったので、アレルギー薬飲んで副作用の眠気で寝る、3週間風邪と喘息。苦しくてなりませんでしたが、いざ手放すとスッキリ。行動すれば何かある。
思ったのは、何をするにしても健康でないと楽しくないわと気が付きました。
筋トレはポジティブになる。
おテニスは瞬発力。これは決断力になるし、色んな人とプレーするので、色んな仕事先で仕事しますが、ここでの仲間作りのおかげでサクッとできるように。
色んなものを手放して、そして色んなものを得ることができた一年でした。
有難うございます!
