【LDL】スタチンによる疲労・
筋肉痛の原因と対処法とは?
🙌医師が教えるコレステロール講座
https://youtube.com/playlist?list=PLk...
ひじかたさんからのご質問にお答えしました。
ご質問フォームより、ありがとうございます!
【ご質問全文】
「杉岡充爾先生はじめまして、ひじかたと申します。 最近動画を知りとても興味深く拝見させていただいております。 当方20代後半頃よりLDL値が少しずつ上がり今年初旬の健康診断で180になりはじめて引っかかってしまい、
当方のほうで投薬を希望しロスバスタチン2.5mmを飲み2週間後の血液検査でLDL値が80台に下がりしばらく飲み続けましたが、当初より普段から軽い運動は日常的にしていますしストレッチやプロテイン等でケアをしていたので20年程筋肉痛なんて起きたことがなかったのに特に変わった事をしたわけでもないのに、ふくらはぎに強烈な筋肉痛がおこったり、腕と脚が猛烈にだるくなり、CPKが290程になり、ネットで検索したところ横紋筋融解症の事を知り恐ろしくなり、医師に相談しましたが、
数値的にもとても順調で問題は無いので飲み続けてくださいと言われ、しばらく後勝手に断薬してしまいました。 家族には脳卒中と心筋梗塞の者がいるので家族性の場合もあるとの事でした。
断薬後一か月程後に他院で受けた血液検査ではLDL値がまた180台に戻っていました。 上記の副作用でスタチンは怖くなり、生活習慣で(比較的運動と食事には気を付けてきましたので、健康診断では今まで他の数値に問題はありません)効果があるかまず試そうと思い、味が好きで毎日飲んでいたビール缶1~2本を完全に4か月やめたところLDL値が140台に下がりました。
この調子でビールは止め、あとは何か無いかと、EPA&DHAの市販のサプリメント(DHC、ネイチャーメイド、アサヒ)を飲みはじめましたところ、残念なことにどの会社のサプリでもスタチン程では無く筋肉痛は一度もありませんでしたが、腕や脚に結構な倦怠感が出てしまい、朝から疲れたような感じになっておりました。
ただやはりここから先LDL値を下げるのに先生の動画も拝見しEPAのサプリはうまく取り入れたいと思っています。 ここまで経緯を書いてしまい、長文になってしまい誠に申し訳ありません。
ご質問の核心なのですが、スタチンでよくおこる副作用のように、エパデールでも同じような副作用が記載されていることを考えると一定の人にとって、LDLを下げる事自体が薬であろうがサプリであろうが筋肉痛や倦怠感の副作用をおこしてしまうのでしょうか?
もしその場合、どのような原理で疲労感などが出てしまうのでしょうか。 お忙しいところ失礼いたします、もし、お目にとまり、お時間が許しましたらご助言いただけましたら幸いです。」

【LDL】スタチンによる疲労・筋肉痛の原因と対処法とは?
🙌医師が教えるコレステロール講座 https://youtube.com/playlist?list=PLk78QZecNTC_9fnsz...
youtube#video
【コレステロール薬】飲みたく無いけど
動脈硬化を抑えたい人へ
薬に頼りたくないけど血管プラークを抑え
動脈硬化のリスクを減らしたい人は ぜひ見てください。

【コレステロール薬】飲みたく無いけど動脈硬化を抑えたい人へ
#コレステロール #プラーク 薬に頼りたくないけど血管プラークを抑え 動脈硬化のリスクを減らしたい人は ぜひ見てください。 【コレステロー...
youtube#video