2週間ぶりの登山、先週は忙しくて好きな登山が出来ませんでした。気晴らしも大切な精神浄化対策、
忙しいときこそ時間を作って、成し遂げたときに達成感は倍増すると考え、佐賀勤労者山岳会の山行
に申し込んでいました。
目的地は山口県の恐羅漢山、出発は1月29日(土)20:00山岳会事務所前、その日は仕事日で夕方5時
まで仕事して佐賀まで車を走らせました。低気圧が近づき、寒冷前線、雪雲が猛威を振るうとの気象
情報、会長、副会長も集まって思案され、結局目的地をくじゅうへと変更し、出発する事になりました。
最悪、取りやめの話しまで出、是非とも行きたい気持ちをこらえ、みんなの決定を待ちました。
ホッ! くじゅう、待ってました。こんな冬空の雪の中の山行、絶好の冬山研修になると期待を込めて
の出発でした。総勢13名、マイクロバスに乗り、イザ出発。佐賀大和インターより高速に入り、鳥栖
インターまで来たとき、電光掲示板は大分自動車道、日田インターで通行止めの表示、チェーン規制で
はなく通行止め。目が点となり、バスの中は騒然となりました。 行こう! 会長の力強い声、下道を
どこまで行けるかわからんけど、行ってみましょう。 途中、コンビニでチェーンを付け、夜中の1:30
牧の戸峠登山口駐車場に着き、夜明けの 7:00起床と時間を決め、エンジンを付けたバスの中で夜を明か
すことになり、ビールを飲んで眠りに付きました。
夜が明け、外に出ると駐車場には他の車はなく、絶対の真冬の山行です。
サー、出発、出発
この笑顔を見れば、雰囲気も分かりますよね。 寒さで凍える手と顔、引きつる思いです。
沓掛山目指して、一休み
みんなの息も上がり、チョット汗もにじんできます。
素晴らしい、この眺め
でも、結構 風が強く、寒さに顔が痛い!
顔をビンタされる思いです。 ピリピリ、顔も凍り付き、みんなの顔は白くなっています。
扇ヶ鼻分岐から星生山へ向かうことになり
登り始めて、数分後、もうダメです。 風で身体も吹き飛ばされそうです。
アセビの花が顔を出し始めていました。
周りの木々は樹氷もすごい
引き返すことに決定です。 隊長の的確な判断、正しかったと思いました。
すごい雪です。
冬山での研修、体験登山、こんな体験は本当に大切だと思います。
登山口に戻ってきたのが、13:00 出発後、≒5時間山行出来ました。
お店は閉店しているのか人気はありません。
・・・そんなとき、チョット歩き足らないな~。 待ってました!
長者原方面への遊歩道を下る方いませんか?
『ハイ! 平六行きま~す』 4名の方が手を上げ、道を横切り、再出発です。
でも、すごすぎます。 歩く方も少ないと思われ、木々は雪の重みで垂れ下がり、道を覆っています。
小川を渡す木道橋
≒1時間の山行、歩けて良かった。 車道へ出ました。
皆さん、ありがとうございました。 明日から又、仕事頑張りま~す。
忙しいときこそ時間を作って、成し遂げたときに達成感は倍増すると考え、佐賀勤労者山岳会の山行
に申し込んでいました。
目的地は山口県の恐羅漢山、出発は1月29日(土)20:00山岳会事務所前、その日は仕事日で夕方5時
まで仕事して佐賀まで車を走らせました。低気圧が近づき、寒冷前線、雪雲が猛威を振るうとの気象
情報、会長、副会長も集まって思案され、結局目的地をくじゅうへと変更し、出発する事になりました。
最悪、取りやめの話しまで出、是非とも行きたい気持ちをこらえ、みんなの決定を待ちました。
ホッ! くじゅう、待ってました。こんな冬空の雪の中の山行、絶好の冬山研修になると期待を込めて
の出発でした。総勢13名、マイクロバスに乗り、イザ出発。佐賀大和インターより高速に入り、鳥栖
インターまで来たとき、電光掲示板は大分自動車道、日田インターで通行止めの表示、チェーン規制で
はなく通行止め。目が点となり、バスの中は騒然となりました。 行こう! 会長の力強い声、下道を
どこまで行けるかわからんけど、行ってみましょう。 途中、コンビニでチェーンを付け、夜中の1:30
牧の戸峠登山口駐車場に着き、夜明けの 7:00起床と時間を決め、エンジンを付けたバスの中で夜を明か
すことになり、ビールを飲んで眠りに付きました。
夜が明け、外に出ると駐車場には他の車はなく、絶対の真冬の山行です。
サー、出発、出発
この笑顔を見れば、雰囲気も分かりますよね。 寒さで凍える手と顔、引きつる思いです。
沓掛山目指して、一休み
みんなの息も上がり、チョット汗もにじんできます。
素晴らしい、この眺め
でも、結構 風が強く、寒さに顔が痛い!
顔をビンタされる思いです。 ピリピリ、顔も凍り付き、みんなの顔は白くなっています。
扇ヶ鼻分岐から星生山へ向かうことになり
登り始めて、数分後、もうダメです。 風で身体も吹き飛ばされそうです。
アセビの花が顔を出し始めていました。
周りの木々は樹氷もすごい
引き返すことに決定です。 隊長の的確な判断、正しかったと思いました。
すごい雪です。
冬山での研修、体験登山、こんな体験は本当に大切だと思います。
登山口に戻ってきたのが、13:00 出発後、≒5時間山行出来ました。
お店は閉店しているのか人気はありません。
・・・そんなとき、チョット歩き足らないな~。 待ってました!
長者原方面への遊歩道を下る方いませんか?
『ハイ! 平六行きま~す』 4名の方が手を上げ、道を横切り、再出発です。
でも、すごすぎます。 歩く方も少ないと思われ、木々は雪の重みで垂れ下がり、道を覆っています。
小川を渡す木道橋
≒1時間の山行、歩けて良かった。 車道へ出ました。
皆さん、ありがとうございました。 明日から又、仕事頑張りま~す。
やはり私には無理でした。でも九州でもこの雪は見ごたえがありました。
車中泊、氷上ドライブはじめての体験で肩はガチガチです。
登る山は計画地と違いましたが、普段行けない場所、
特に自然が厳しい時であればある程、会長さん含めて
大先輩と行くことで学ぶことが多くて感謝しています。
由布岳は行かれますか。 平六は行けませんが楽しんで来て下さ~い
雪の上でのバレリーナのごとく、回転、ジャンプ、お見事でしたヨ
あれだけのブリザード、チョット 単独では行く気になりませんね。
皆さんといっしょだったからこそ、体験できたと感謝しています。
もうしばらくは雪山 体験できますね。
楽しみにしています。
又、スケジュール合わせ、参加しま~すので
ご一緒願いますね。