
佐賀県有田町の山の会 『黒髪山を守る山の会』へ 入会 させてもらうことにしました。
これまで佐賀勤労者山岳会に10年間お世話になりました。
これからは、生まれ育った有田町を拠点とした登山愛好家の山の会に入会、時には町の中で会い、会話もできる仲間としてお付き合いさせてもらいたいです。
さっそく、明日が山の日ですので山へ登ろう!と計画された黒髪山への登山に参加してきました。
集合は龍門山の家 8:00 集合、集まったのは7名 会のリーダーである吉島さんから皆さんへ紹介されました。
今日のルートは龍門→見返り峠→天童岩→後の平→二俣→龍門 へ戻る計画です。
さあ、出発です!
爽やかな空気ですが、昨夜の雨で濡れ、今日もいつ降り出すか分からない天気の中を歩き始めました。
途中、吉島リーダーと忠先生は日頃の鍛錬不足もあり早めに下山され、残った5名
ヒデジイさん・アリババさん・久美子さん・めぐみさん・私の 5名です
見返り峠目指して
見返り峠では他の登山者とも会話しながら休憩
立派にコロナ自粛生活で蓄えた 仙人ひげのアリババさん すごいでしょ!
楽しい山の話をしながら、すれ違う登山者との挨拶しながら 登って行きました。
さあ、クライマックス の岩場
天童岩 到着 10:30
早めですが、昼食タイム
今日は僕のザックには 冷えたスイカを持参
皆さんへ食べていただきたいと忍ばせてきました
水分補給もばっちり!
景色もばっちり! な 山の日 登山
下山まじかに 会のメンバー 近藤さんが娘さん・奥様の 3名で登って来られました。
感激の挨拶ができました。
帰りは 後ろ平方面へ
途中、岩タバコの花が 群生している場所に出会い 大感激!
13:30 龍門山の家 到着
すごい!
多くの家族連れが 水遊び・・ チョッと 満つ状態になっています!
しかし、小学校のプールも コロナ対策で閉鎖されて子供たちの 夏休みもね
可愛そうです
僕らの 山の日登山は 地元 黒髪山を目指して 楽しんで来ました
これからもよろしくお願いします
楽しかった!!
途中の湿度、サウナの中での登山じゃないかと
汗が出る出る、汗腺が最大限に開いた状態で、水分を補給しながら歩きました。
天童岩に着いて、南からの風が気持ちよくて
すっ~ とした気持ち良い風に
登って来て良かったと実感しました。
これから、機会見つけての登山をしたいです。
よろしくお願いします。