緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

春の陽ざし ・・・・ 新芽も顔を出し始めました

2012-02-23 20:26:20 | 自然観察会
今日は昨日までの雨が降りやまず、朝方まで雨で計画していた山行も延期。 でも、気温が高く、10℃を超える気温に
誘われ、近所を散策してきました。 
温もりある空気、陽ざし、鳥のさえずりも少し聞こえるようになってきました。 どんな、春の使者と出会えるでしょう・・・

オオヌノフグリは、陽ざしに向かって大きくあくびをしているようです。   


竜門ダムの下流、広瀬地区の神社


温もりを感じます。


山の中に入って行くと 






アオキの実も  


サワガニさんも 










たくさんの春の使者と会えました。  
これからは、いろんな花と出会える楽しい日が待っていますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜間山行訓練・金立山 & 佐賀... | トップ | 佐賀勤労者山岳会・3月度月... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うすきハッピーリタイアメント)
2012-02-24 06:24:44
 平六さん、おはようございます。
春の陽ざしを感じましたよ。
もう間もなく春のお花さんの幕開けですね。
お花の接写がとてもお上手です。
私もタクさんに教わった接写技術を駆使して
早くお花を撮ってみたいです。
返信する
春近し (平六)
2012-02-25 13:01:40
うすきハッピーリタイアメントさん
春の陽気ですね、気温も昨日は 18℃を超えてました。
これからは、自然へ出ると春の使者を多く見るようになりますね。
本当に楽しみです~ 
返信する

コメントを投稿

自然観察会」カテゴリの最新記事