ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
パンデミック

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、ジュニアと二人でパールリッジへ。

ここにも日本のパン屋さん「BRUG」があるので、
焼き立てのパンを買いに行きました。
↓

それからソイラテを買って家に帰って
パンとソイラテの朝食。
そして、ジュニアはウクレレを弾きながら
「パンデミック」というドキュメンタリーを観ました。

今、まさにコロナウイルス・パンデミックの最中なので
ネットフリックスでこれ観ている人は多いのではないでしょうか。
午後、1時から次女のピアノ。
腰痛と戦うチヨっちとは少しだけ話をしましたが
すぐに次のレッスンの子が来たので私たちはクニアへ。

ジュニアの両親に会いに行きました。
お父さんが「フェイスブックにレッスンビデオを載せて」というので
お父さんのビデオを撮って、
Herbert Ichiro Ohtaというページにポストしました。
↓

サマータイムという曲なのですが、
フェイスブックでご覧になった方、いかがでした?

お父さんたちの家を出てから、
私たちは近所のフードランドファームズへ。
↓

野菜やポイやアップルサイダービネガーを買いました。

それから、そのお隣のチェリーオントップで
フローズンヨーグルト。
↓

ジュニアと次女はバニラが好きで、私はタロが好き。

こっち見て、と言ったらこんな顔で。
↓

ハワイではこんなに普通の日常の風景なのですが、
公立の学校は春休みが3月末まで延長になりました。

今日の空は不思議な雲がいっぱいでした。

夜、Pちゃんやサシャやカヨちゃんに電話をして
我が社のコロナウイルス対策について話し合いました。
うちのみんなは免疫力高そうな笑顔でいてくれるので、
きっと全員元気に乗り切ります。
皆さんも、どうかお元気でいてくださいね!
今日の原田:
みんなが家にいたので、幸せそうにお昼寝中。


ジュニアのポイとカルアポークをおねだりする猫。
ハワイアンキャットです。
↓

あと1ヶ月で20歳〜!
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、笑顔で満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )