ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ジー散歩

皆さん、お元気ですか?
つい2週間前にはああだった、つい先月にはこうだったと、
振り返ってみるとあの、誰とでもぎゅーっと
ハグできた頃はもう「古き佳き時代」になっていて、
朝起きたらまた自宅で仕事という新しい現実は、夢かうつつか。
なんだかシュールな毎日です。
…ということで、今朝もZoomでラジオ体操と朝礼。
せめてこうやってみんなの顔を見られるひとときが、
1日のハイライト的なうれしい時間になっています。
↓

今日はランチタイムに銀行に行ってみたら、
行員さんたちはみんな手袋をして
ちょっと憂鬱そうな顔で仕事をしていました。
きっと家族と一緒に自宅にいたいのですよね。

夕方、仕事を一段落させてから
ジュニアとふたりでウォーキングへ。

一日中家に篭っていた近所の人たちが
ソーシャルディスタンスを保ちつつ散歩していました。

道端に咲いていた薄紫色の花。
↓

プアケニケニの花も咲いていました。
↓

ピンクのグラデーションが美しいハイビスカス。
↓

この木の実はなんだろう〜。
↓

あ〜!大好きな黄色い花の木!
また夏が来るのね〜!
↓

私たち人類が経済的に壊滅的なダメージを受けていても
自然は今日も美しい花を咲かせ、木の実をつけさせ、
悠々と宇宙の時間は流れていくのだなあと、
感動し、癒され、感謝しながらのウォーキング。

以前だったらラッシュアワーの真っ最中だった時間。
木曜日の午後5時半だというのに今日のフリーウエイは
スイスイのス〜イと気持ち良くドライブできる状態でした。
↓

よそ見しながら歩いている私に
「ねえ、早くおいでよー」と振り向くジュニア。
↓

えー、でも私は社会的距離をあけているのよ〜!
とか言いながら帰宅して、また仕事。
なかなか仕事が終わりません。
気がつくと、外はもう陽が沈んだあとでした。
↓

この色!
外に出て撮りたかった空の色ですが、
雨が降っていたので窓ガラス越し。
↓

次女はチヨっちのオンラインレッスンで
ピアノを弾いていました。
私は「ちよっチー」と話しかけたい気持ちでいっぱいでしたが
千代先生は仕事中なんだし、と我慢しました。
今日の原田:

…とジュニア。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いしますね。
↓

ジュニアは明日、ジェイクやブライアンたちと一緒に
Zoomでカニカピラセッションするそうですよ。
Facebookやインスタに出てくると思うので
ぜひチェックしてみてくださいね〜!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )