goo

天気の子


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜は、ずっと観てみたかったアニメ「天気の子」が
やっとリリースされたので、ジュニアと一緒に自宅で観ました。

観ている途中でジュニアが、「日本のアニメってすごいね」と
やたら流暢な日本語で言ったので、大笑い。
なんで急に上手な日本語で話しかけるのー?
いつも私には英語ばっかりなのにー?
日本のアニメ効果でしょうか。

今朝もZoomで会社のみんなと朝礼。
最近は週に一回のサーフィン以外は
ウォーキングにも行かなくなったので運動不足。
でも朝礼の時のラジオ体操のおかげで
体がカチカチにならずに済んでいる気がします。



朝礼の後は、クライアントやメディアの皆さんと
次々電話でミーティング。

オアフ島の陽性者数がこれまでで一番多かった今日、
プチパニックした人も少なくないのではないかと思います。
先の見えない不安を、きっとたくさんの人が感じていますよね。
ハワイはまたロックダウンになるのではと言われています。



そうなったらまた新学期スタートが遅れるのか、
公園も、またウォーキング以外は禁止になるのか、
ビーチもサーフィン以外はダメになるのか、
バーはすでに3週間クローズドだけど、
レストランはどうなの?モールはどうなの?

だけど、まだ起きていないことで悩むのはやめて、
今できること、今日のことを一つ一つ片付けます。
「どんな苦境が訪れようとも、腐らず、愚痴らず、嘆かず、恨まず、
明るく前向きな心で立ち向かいなさい」という、
人生の大師匠の声が聞こえてくる気がします。

夕方、次女をピアノスタジオに送ってから、
私とジュニアはワイキキへ。



私がオフィスで用事を済ませてから、
もう一度ピアノスタジオに戻ったら…



久しぶりにエミさんに会えました。
彼女もチヨっちからピアノを習っています。



今日は黒マスクのチヨ。
いつもお洋服とのコーディネートを忘れないのね。



それから私たちは、カカアコのスーパーで夕食を調達。



ショッピングカート用のエスカレーターが好きな私、
健気にカートだけで上ってくるのがちょっとかわいくて。
…と言っても、別にカートが自力で上がってくるわけではないのですが。



帰宅したらこんな空。
台風対策なのか、敷地内の木がことごとく
こんな感じに枝葉を落とされて、
なんだか初冬の風情ですよね。



パパハレの日本語サイトに良いエッセイが増えて、
読むのが好きな私には、とってもうれしいです。
松本りっちゃんやジェニファーのエッセイも好きだし、
ロンドンに住むゆかりちゃんのエッセイも素敵です。
日本語ページのメンバー登録、無料で簡単なので、
皆さんもぜひご登録くださいね〜!
英語で登録してある人も、日本語サイトに再登録お願いします!

いつかの原田:

7歳のとき。



今日は広島の原爆の日。75周忌です。
昨日レバノンのポートでの大爆発のニュース映像を観た時に
ふとヒロシマのことが私の頭をよぎりました。

ただただ平和を祈念します。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )