ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
パールリッジ

皆さん、お元気ですか?
今日はランチタイムに銀行に行き、
そのままパールリッジのクッキーコーナーへ。
ちょっとそこで所用を済ませ、
それからランチを買って帰宅。
午後、明日の「ミツエの部屋」のリハーサル。
↓

ハワイ州政府観光局の主催で、
ハワイの最新情報をお知らせするという趣向の
Zoomトークショーです。

日本時間の9/26(土)午前11時から12時までの1時間。
ハワイ時間では9/25(金)の午後4時から5時です。
明日ですけど、お時間あったらご覧になってみてくださいね〜!
YouTubeライブになるそうなので、
そこでコメントしていただくと私たちもライブで読むことができます。
「ちひろ、噛むなよ〜!」って応援してください。
今日はリハーサルだし〜と思って、私はいつものスッピンで
髪の毛ボサボサのままリラックスTシャツで参加したら
皆さんちゃんとおしゃれしてお化粧していてオドロキ。
私もいつもきちんとしていなければ…と反省しました。

夕方、ジュニアと二人でウォーキングへ。

良い天気。

今日は下り坂コース。
いつもの道には飽きたので、
パールリッジまで行きました。

途中、猫がいっぱいいる場所があります。

原田ロスのジュニアは、
思わず立ち止まって猫に話しかけていました。
↓

猫はかなりびびっていたと思います。
↓

グルーっと回ってパールリッジの駐車場を通り抜けたら
レナーズのマラサダトラックが営業中でした。
お金持たずに歩いていてよかった。
こんなところで揚げもん買い食いしたら
元も子もないっていうか…ね。
↓

パールリッジでは、小売店もカーブサイトピックアップ。
オンラインでオーダーして買うのでしょうね。
↓

カメハメハ・ハイウェイを歩いて行くと、
スミダファームのウォータークレス畑を見られます。
↓

のどかな光景だけど、バックグラウンドのビルが残念。
↓

もう一度パールリッジの駐車場を通り抜けます。
↓

久しぶりにセンター内のモノレールが動いていました。
↓

また猫だらけのエリアを通り…
↓

また立ち止まって猫を眺めるジュニア。
↓

早く家の片付けを終えて猫を飼ってあげようと思います。

今日はたくさん歩きました。

ジュニアは朝も歩いたので、2万歩近く。
私は夕方だけで多分8,000歩ぐらい。

帰宅してから簡単な夕食。
次女は自分で何か作っていたし、
私はサンヌードルのヴィーガン醤油ラーメン。
ジュニアはお湯で温めるだけのカレー。
みんなバラバラ。たまにはヨシ。
これは、お友達の千晶ちゃんとブツブツ交換でいただいたお茶。
ハイビスカスとママキとローズヒップとミント。
これ、絶対おいしいはず。。。
今夜水出しで作ろうと思います。
↓

いつかの原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )