歴史の扉「東京マラソン」

2007年02月19日 | スポーツ全般
いやー仕事でしてね。雨で久し振りの寒さだったけれど、仕事そっちのけで応援してしまいましたよ。なんてたって、あの東京でマラソンですから。至るところを封鎖して、銀座、浅草、都庁に皇居とはとバスツアーものでした。
まあ「石原都政最高のアピール」なんて声もあるけれど、やはり一般の人も参加出来て、その前に皇居周辺走って、銭湯行ってさ。いいんじゃないの。結構、完走率が高く、びっくりした。ちょっとの練習じゃなかなか走れませんよ。
運営面ではいろいろ問題はあるとは言え、最初にしては上出来ですよ。なんてったってあの東京ですから。  
有森選手もお疲れ様、今回も「自分で自分を褒めてあげて」いいんじゃないですか?それより、ボランティアの方々も是非素晴らしい大会にと、影の功労者ですね。
これから恒例行事となるのか?
でも、昨日はこれ一色だったですね、東京は。

あれれ、全完走者リストに知合いの名前が・・・
あいついつの間に・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする