
宮島には鹿が沢山いる。

フェリーを下りて、すぐの処にもう何頭も出迎えるように鹿がいて食べ物をおねだりしている。

鹿も人が危害を加えないことをわかっているようで、堂々と悠々として観光客が近寄っても体をなでても驚くようなそぶりもない。

宮島の鹿は6000年ほど前から生息する野生動物で宮島のマスコット的な存在かも知れない。

紅葉谷公園は紅葉が赤くなって綺麗だった。

その上の弥山には宮島ロープウエーがある。

世界遺産なのに、日本三景なのにこんな人工的なものがあっていいのかな?でも、そういえば日本三景の天橋立にもロープウエーがありました。

そのロープウエーの山頂でメイドカフェの格好をした男と若い女の怪しいカップル?がいた。

デートしていたのだろうか?

下におりてきて焼きがきとあなご飯を食べにお店に入ったらそこでも、また、山頂の怪しげなカップルに出会ってしまった。食事をした店は「るるぶ」の裏表紙にも載っている店で若い人たちが沢山来る店らしい。

それにしても怪しい人ばかりだ・・・