3月下旬の平日にてまりさんで猫飲み。
前回からのつづきです。
次の料理を何にしようか考えていると、
コツブさん「たまには当店自慢のさば焼はいかがですか?」
コツブさんのいうとおり、てまりさんの焼魚は久しぶりかも。
焼きあがるまで時間がかかるので早めにオーダーしましょうかね。
前回からのつづきです。
次の料理を何にしようか考えていると、
コツブさん「たまには当店自慢のさば焼はいかがですか?」
コツブさんのいうとおり、てまりさんの焼魚は久しぶりかも。
焼きあがるまで時間がかかるので早めにオーダーしましょうかね。

外猫さんがご来店。
てまりさんの猫たちと一緒にお食事タイム。

イチくんがアクロバティックな体勢。
ごはんを食べ終わった模様。

ぽんちゃん「今日はもうお客さんはこれ以上こなさそうね」
年度末で皆さん忙しくてそれどころじゃないのかな。。。
マンボウが明けたとはいえ、すぐにお客がどっと押し寄せるわけではないようだ。

イチくんがテーブル下の箱に。
ずいぶん貫禄が。。。

久しぶりの焼サバ!
美しい焼き上がり。
レモンを絞って、大根おろしに醤油をたらし、準備万端。
皮ごと身をほぐして、大根おろしを少しずつのせていただきます。
アツアツの焼きたて、パリパリの皮が香ばしい。脂のノリもよし。
日本酒が欲しくなりますな。

トラチくん?しーちゃん?
だんだん見分けがあやしくなってきた。
実物の場合、大きさが見分けるポイントのひとつになるが、
写真だと大きさの具合があいまいで判断に困ってしまいます。

イチくん「日本酒にしますか?」
そうしましょう。

イチくん「最近は飲み物メニューがアテにならないみたいだよ」
確かに。メニューに載っているお酒が必ずあるとは限らない。
女将さんが実際に冷蔵庫を開けてみないと、どの日本酒があるかわからない。
てまりさんだから許される、このゆるさ。
「(在庫がある)なにか日本酒ください」
くらいの頼み方でちょうどよい。
適当な日本酒をお勧めしていただけます。

さっき判別に迷った茶トラはトラチくんの方で正解か?
箱に入っているのがしーちゃん。
ボックスにまた入りたいのかな。
眠くなってきたのかな?

というわけで次回へつづきます。