3月中旬の週末。3連休の中日。
以前から気になっていた横浜駅西口にある札幌味噌ラーメン アウラ 横浜駅西口パルナード店さんで昼ご飯をいただいてみた。
割と最近オープンしたお店。2022年1月とありますね。
たしか、マンボウ中にもかかわらず24時間営業を貫いており、反骨精神があってなかなかやるなと感心していた。
以前から気になっていた横浜駅西口にある札幌味噌ラーメン アウラ 横浜駅西口パルナード店さんで昼ご飯をいただいてみた。
割と最近オープンしたお店。2022年1月とありますね。
たしか、マンボウ中にもかかわらず24時間営業を貫いており、反骨精神があってなかなかやるなと感心していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/4c1c13ae9729adc2e097389f4c2a066a.jpg?1655451417)
注文はタブレット。水と会計はセルフ。今どきのお店という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/2138c21bb165fe2435aa2e47ba365556.jpg?1655451417)
札幌赤味噌ラーメンにネギをトッピングで頼んだような記憶。
あと餃子も頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/09f90dfcc21233ff5bf03fe5fcd3c9dc.jpg?1655451418)
Googleマップの口コミ評価はかなり低めで酷評されていてびっくり。個人的にはそんなに酷いとは思わなかった。開店当初から少し日数を経ているので、少しはこなれてきているのでは。普通に美味しくいただけました。次回は味玉を試してみたい。
ランチの後は、羽田空港へ。
いつものようにJRの蒲田駅から京急の天空橋駅まで歩いた。
連休だけに空港の駐車場はすべて満車の大盛況。
第2ターミナルの展望デッキも人がかなり多かった記憶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/015593842a5aa0b9d627da3d79e15493.jpg?1655451417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/757dc57b061e79909af25a1ea47a5756.jpg?1655451417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/ee0a0cc42d13f2115d9f1e23a27f94ab.jpg?1655451417)
おやつタイムにタリーズコーヒー羽田空港第2ターミナル店さんで休憩。
到着ロビーの端の方にあるお店。
まだ寒い季節だっただけに、温かいコーヒーで冷えた体をホットにしたかった。
オペラというチョコレートケーキも頼んでみた。
これがなかなか美味かった。
コーヒーに合う~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8a/553c74f7302822ef787590543dc35c30.jpg?1655451420)
空港でいろいろ遊んだ後、締めくくりに休憩がてら喫茶店でコーヒーとケーキを楽しむのも悪くない。今後もやってみようと思った。