![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/5c5df61888c3cc925b59f4596aab6c38.jpg)
にて女将さんとの会話の流れでたまたま教えてもらったお店にさっそく行ってみることにした。猫店長がいるそうな。行くしかないでしょう。
はやちゃんちで猫飲みの翌日に千葉県方面へドライブ。
はやちゃんちで猫飲みの翌日に千葉県方面へドライブ。
本当は午前6時くらいに出発したかったのだが、
なんだかんだで8時頃出発。
時間が遅くなった分、渋滞が心配されたが、拍子抜けしそうなくらい順調。
千葉方面は東関東自動車道を使うことが多いけれど、
今回はアクアラインで。
海ほたるなんて何十年ぶり?
最後に来たのがいつなのか思い出せないくらい久しぶり。
駐車場はさすがに混んでいた。
なんだかんだで8時頃出発。
時間が遅くなった分、渋滞が心配されたが、拍子抜けしそうなくらい順調。
千葉方面は東関東自動車道を使うことが多いけれど、
今回はアクアラインで。
海ほたるなんて何十年ぶり?
最後に来たのがいつなのか思い出せないくらい久しぶり。
駐車場はさすがに混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/6445c8ee85d62d2758868a8fb0dae39f.jpg?1704755015)
天気はよいが、展望デッキに出ると冷たい強風が容赦なく吹きつけて寒いのなんの。
周りは海!
風を遮るものは一切なし!
館内に避難するしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/832fd698d49b5dc5116e8fc7c526c76d.jpg?1704755016)
羽田空港へ降りる飛行機がわりと近くに見える。
富士山も綺麗に見えた。写真はワケあって撮り損ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/41bfc8e2080c586411d3af9dc5020b85.jpg?1704755015)
海ほたる内のフードコート。
ホットコーヒーを買って冷え切った体を温めることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/1e38598796a953610d10657cddd55083.jpg?1704768460)
アクアライン経由で千葉に上陸した後、舘山自動車路、舘山バイパスなどを通り、南房総の千倉へ。
もしかすると、千倉海岸エリアは生まれて初めてかも。
うちから(何度かの休憩を含めて)ぴったり3時間で高家神社にたどり着く。
日本で唯一のお料理の神様。
ここもはやちゃんちの女将さんに教わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/bc7d618944744c5c60b84ff4b06c9f87.jpg?1704755015)
拝殿へお参りするには、いくつか階段を上らなくてはいけなさそう。
同行した親は足が悪いのでお参りは断念。
場所を確認できただけでもよかった。
いつかまた来よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/8e0b8313e44cfcec770dce35a977efae.jpg?1704755016)
高家神社からさらにクルマで海岸沿いに10分ほど。
今回のメインの目的地ポルトメゾンルームスさんに無事到着!
1階はカフェレストラン、2階がホテルになっている。
ペットOKの宿。
いかにも女性ウケしそうな雰囲気。
初めてのお店。もちろん当ブログ初登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/e5443284da9a020a48a7fdc921b37303.jpg?1704755018)
店内に入るとさっそくキジトラ猫さんが視界に入る。
これが噂の猫店長さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/07b0cdc575e3b9cea90553d45e57bb08.jpg?1704755018)
どうやら違ったらしい。
こちらが猫店長の福助さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/b4e0c2816f74ac6e16c7836e5bc020e1.jpg?1704755018)
店員さんがシャッターチャンスをサービスしてくれたが、
猫店長はお気に召さないご様子。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/3263d053a1b5ed1890dd512e8d105be3.jpg?1704755035)
他にも猫さんがいるらしいのだが、今回会えたのはこの2匹のみ。
猫さんたちによる接客は残念ながらナシ。
メニューの品数はかなり豊富。
わしはビーフシチューハンバーグを頼んでみた。
ライスorパン+サラダ付きで2090円。
まずサラダが提供される。
キャベツとレタスがメインでトマトがふた切れ。
酸味のあるドレッシングがかかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/47afa79894a27bee01f511a33401ea19.jpg?1704755086)
こちらは親が頼んだデミグラスハンバーグ。
ライスorパン+サラダ付きで1760円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/6cf17202c421b895c49c1a1a2d84cd20.jpg?1704755086)
親はパンをチョイス。
焼きたてのアツアツが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/46a23ae53fcc2a4900b337d98682be6d.jpg?1704755086)
わしのビーフシチューハンバーグはライスと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/29d8111d9c61eeb2c1c48daf7d26bb1c.jpg?1704755086)
真中にハンバーグを配置。
その周りにシチューのビーフが3切れほど。
お肉はとても柔らかく仕上がっていた。
シチューはかなり甘めの味付け。
付け合わせはブロッコリー、人参、いんげん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/bd736f04932958fdf74dfedd8f9707c2.jpg?1704755086)
プラス200円でドリンク付きに。
ホットコーヒーで有終の美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/c725c2333dc6c33e7bef27f83b16d504.jpg?1704755086)
ピカソの猫の絵。
リトグラフ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/0fb648dde719a658a6d519f86da4c5aa.jpg?1704755088)
お会計時の猫店長殿。
ぐっすりお休み中。
また来るね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/5a52f74074fa18795b42f9daab88534a.jpg?1704755089)
というわけで、ちょっとしたキッカケでまさかの南房総へドライブ。
話を聴いた翌日にすぐ行ってしまうフットワークの軽さはうちならでは。
何の予定もなかった3連休のはずが、おかげさまでとても嬉しい1日となった。
お料理はとても美味しく、ボリュームもそれなりにあった。
ごちそうさまでした。
ぜひまた来たい。
違うお料理も試したい。
泊まりに来るのもまたよし。
辺りには海しかないので、何もしないでぼーっとする贅沢を楽しみたい。
できれば、PCや携帯電話はうちに置いてくるか、クルマから出さないほうがよい。この手の文明の利器から距離を置くことが、現代の最高のバカンスだと思うのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます