-
★横浜家系ラーメン「壱角家」inすその
(2018-03-22 22:31:50 | Weblog)
裾野市に新しくラーメン屋さんがオープンしました。 不二家さんがあったところ... -
★ラーメン「味の中村」
(2018-01-27 22:29:37 | ラーメン)
三島のイトーヨーカドーの近くにある有名老舗店の「味の中村」にやっと行ってきました... -
★ほろほろ鳥が有名な食事処「大野路」
(2018-01-17 21:51:46 | Weblog)
裾野市須山にある富士遊湯の郷「大野路... -
★初詣ついでに富士山世界遺産センターへ
(2018-01-03 15:47:20 | Weblog)
今年の初詣は富士山浅間大社に行ってき... -
★らーめんランド 味の館 マリオ店 in 裾野
(2017-12-29 22:34:18 | Weblog)
裾野市で唯一のカラオケ店の「マリオ」... -
★景が島の近くの寿司屋さん「鮨景」in裾野市
(2017-12-22 22:53:47 | Weblog)
裾野市の郊外にある名勝地「景が島渓谷... -
★御殿場の居酒屋「九十九厨」
(2017-12-15 21:25:10 | Weblog)
久々に御殿場の居酒屋さん「九十九厨」... -
★焼肉飯店「京昌園」 三島駅南口店
(2017-12-08 21:11:39 | Weblog)
「私が焼き肉が食べたいの!!」という... -
★清水港の海鮮丼「海山」
(2017-11-14 20:30:15 | Weblog)
清水港にある「清水魚市場 河岸の市」... -
★大道芸ワールドカップin静岡
(2017-11-04 21:22:40 | Weblog)
今回初めて「大道芸ワールドカップin静... -
★坂本龍馬の銅像を見ながら下田を散策です
(2017-10-13 21:09:34 | Weblog)
下田港に建っているいる「坂本龍馬」像... -
★蒙古タンメン「中本」
(2017-09-24 22:09:19 | Weblog)
川崎の餃子まつりの出店した際に夜の街... -
★伊東市の季節・地魚料理店「好きやねん」
(2017-09-01 19:48:47 | Weblog)
せっかく伊東市に来たから地元の居酒屋... -
★夏の思い出「伊東オレンジビーチ」で海水浴
(2017-08-15 18:27:33 | Weblog)
毎年1回は海水浴にいきたいですが、今年はたまたま伊東市に一泊することで、オレンジ... -
★裾野のそば処「五竜庵」の夏の新そばが出来ました!
(2017-08-01 22:12:09 | Weblog)
JAなんすんが、裾野市の特産にしようとそばを栽培をしていますが、秋そばに続いて今... -
★景ケ島渓谷に公衆トイレが完成しました!
(2017-07-20 21:49:05 | Weblog)
裾野市の景勝地の一つの「景が島渓谷」... -
★富士登山の拠点水が塚「森の駅」
(2017-07-10 21:20:08 | Weblog)
富士山須山口の開山式は須山浅間神社で7... -
★須山浅間神社で富士山の開山式
(2017-07-01 21:40:23 | Weblog)
世界遺産の構成遺産である須山浅間神社で富士山の開山式が行われました。 須山... -
★刻ワスレ食堂
(2017-06-24 22:16:23 | Weblog)
2016年4月21日、清水町柿田にオープンした『刻ワスレ食堂(トキワスレショクド... -
★充電させてもらえませんか?
(2017-06-22 22:22:17 | Weblog)
突然自宅を訪問してきた後輩ですが、なんでも新しくバイクを買ったとのこと あ...