またまた居酒屋「温石」珍しいおつまみをいただきました。
エビの色が青い「葵えび」というとこです。初めていただきます
確かに色が青っぽいです。ネットで「葵えび」を調べましたがなかなかヒットしません。
唯一関係しそうなのが、「葵の煌き」という商品です。
ブルネイ産ブルーシュリンプを 日本初の独占輸入販売しているとのことで商標が「葵の煌き」のようです。
今度詳しく聞いてみよう。葵(青い)海老にHIDEKI感激です!!
またまた居酒屋「温石」珍しいおつまみをいただきました。
エビの色が青い「葵えび」というとこです。初めていただきます
確かに色が青っぽいです。ネットで「葵えび」を調べましたがなかなかヒットしません。
唯一関係しそうなのが、「葵の煌き」という商品です。
ブルネイ産ブルーシュリンプを 日本初の独占輸入販売しているとのことで商標が「葵の煌き」のようです。
今度詳しく聞いてみよう。葵(青い)海老にHIDEKI感激です!!
お祭りの帰りに酔った勢いでかわいいお面を買ってしまった!!
LINEのスタンプキャラクター「コニー」ちゃんです いいね!!
最新なお面にHIDEKI感激です!!
いつもはちょっと寂しい沼津の街ですが、さすがに夏祭りの時は昼間から人でいっぱいです
「泰安」へ行く前にちょっと街中を散策してみました。
中央公園でもイベントをやっていました。やっぱりお祭りといえば、焼き鳥や焼きいかですよね
お祭りってやっぱりいいですね
焼肉を食べたあとはいよいよ花火大会です
泰安の食事の後はなんと建物のペントハウスのまた上に移動して2次会です
こんなにいい場所で花火がみられるなんてすごいの一言です
河川沿いの桟敷席も下に見えます。
こんな特等席があったなんてすごい
天気も良く風のながれもよく、花火も目の前で鮮明見えます
やっぱり仕上げはナイアガラの滝ですね。
この位置関係がわかるでしょうか。
だいぶ酔ってきたでしょうか。
沼津の花火大会を最高の場所で見られてHIDEKI感激です!!
沼津の夏祭りに合わせて、狩野川沿いにある焼肉屋「泰安」さんで仲間と宴会です
いつもお世話になっている居酒屋「温石」さんのご厚意で、花火の見えるお店が予約できました。
入り口はわかりにくいですが、階段を登って2階と3階にお店があります
さっそく生ビールで乾杯のあと、シャンパンもガンガンいっちゃいます
さすが「温石」さんの常連さんだけあって豪快です
ここは海鮮メニューもあり、タラバガニと海老もいいですね
生でも食べられるのをちょっと炙るとさらにおいしいです
大きい海老も焼いて食べるとおいしいです。殻も香ばしくていっしょに食べられますよ
19時過ぎていよいよ花火大会も始まりそうです
最高のロケーションの焼肉「泰安」さんにHIDEKI大感激です!!
いよいよ夏祭りシーズンの始まりですね。近所の夏祭りに行ってきました。昨年はオレンジポートが来て盛り上がりましたが、だいぶ有名になってきたので、今年は無理だったかな。
ということで、地元の居酒屋「一心」にも寄ってみました。
いつもしめ鯖をいただきますが、自家製の開きもおいしいですよ。これはサバぼ醤油干しです。
あじのなめろうも美味しかったです。
すぅうちゃん人形も待ってます
地元の交流の場、居酒屋「一心」さんにHIDEKI感激です!!
川崎市の日本民家園の隣に「川崎市岡本太郎美術館」が森の中にたたずんでいます。
こんな所にあの岡本太郎さんの美術館があるなんて全然知りませんでした。
かなり奥まったところですのでちょっとわかりにくいかも。階段を上ると池の中にさっそく変わったオブジェがありました。
川崎市生まれと言うことで1999年にオープンしたそうです
シンボル的な「母の塔」がそびえ建っています
今度ゆっくり見てみたいです。美術館入り口です
芸術は爆発だ!! ほんとにエネルギッシュでしたね。
「川崎市岡本太郎美術館」にHIDEKI感激です!!
横浜に続いて、川崎市の「日本民家園」に行ってきました。こういう施設も近くにあるんですね。
ここも結構見応えがありそうです
ほんとに民家ばっかです。まずは日本民家の基礎知識のお勉強です
屋根の形もいろいろあります。大工道具もいろいろあります
昔の家は必ず土間がありましたね。
富山の薬局の家もありました。
そういえば昔は水車もありましたね。
今また水車も見直されている気がします。深良にもぜひ復活させたいですね
ここにも茅葺の民家がありました。
白川郷と五箇山では茅葺の屋根も造りが違うそうです
囲炉裏はいいですね。
2階では特別展の「大工さんの道具箱」をやっていました。
大工道具がいろいろあって参考になりました。のこぎり、かんな、きりなどなど。
園内では小さい建物ですが、実際に茅葺の吹き替えをやっていました。
最近茅葺職人も少なくなっているので、技術を引き継ぐのも大変ですね。
茅も少なくなっていますが、静岡県の東富士演習場内にある茅は結構全国に出荷しているようです。(白河郷の茅葺きも富士山のすその産です)
「川崎の日本民家園」にHIDEKI感激です!!
日本の建物の重要文化財の視察で横浜の「三渓園」にきました。
明治から大正にかけて生糸の貿易で栄えた豪商の「原三渓」の屋敷だったところですね
広大な土地でひっそりとあります
入るとすぐ右側に蓮池があり丁度見頃でした。
記念館にて原三渓さんの歴史などを見てお勉強です
歴史的な建物を移築してあります。
敷地も広く、暑かったので見てまわるのもの大変です
竹林の茶室も涼やかでいいですね。
室町時代の3重の塔も京都のお寺から移築しました。
近くに出世観音さんがいました。
出世より家族の幸せをお祈りしました!!
岐阜の白川郷から移築した茅葺の豪農の家もあります
日本人より外国人の方のほうが見学者が多いですね。
ボランティアガイドさんもいていろいろお話も聞けました
2階は昔はみんなお蚕を飼っていたんですよね。
一時間以上みっちり見学させていただきました。
ひとつ勉強になったのは、あの世界遺産になった、富岡製糸場も片倉工業の前は明治35年(1902年)から 原(はら)合名会社で昭和14年まで操業していました。
広々した「三渓園」にHIDEKI感激です!!
三島の梅名の上り線に先月オープンした「ばんからラーメン」さんに行ってきました。
駐車場もかなり広いです
やっぱり東京のチェーン店ですかね。
入り口に入るとまず券売機がありそこで注文です。
店内も広く6人掛けのテーブルがずらっと並んでいます。
まずは看板メニューの「角煮ばんから」980円をいただきます
東京豚骨と言うことで、九州の豚骨スープとは一味違いますね。角煮がとろとろでおいしいです。
醤油豚骨スープで地元にあった味ですね。スープも完食です
ギョーザがあるとやっぱり頼んでしまいます
餃子は普通ですが、味玉つけ麺870円も頼んでみました。
辛めのスープです。
太麺でツルツル麺です。
カウンターもいいですね
ばんからラーメンは観光客用な広さですがおいしいです
ばんからラーメンにHIDEKI感激です!!
まだ映画も上映中ですが、早くもDVDが発売されましたね。
さっそく買っちゃいました!! 感動を再び!! この感動は終わらない!!
名入りのシールも作っちゃいました。
ありの~まま~で~♬ HIDEKI感激です!!
裾野市役所の南側で中華料理屋さんとして長年地元の胃袋を満たしてくれている「中央軒」さんで久々に宴会をやってきました。
とりあえずオードブルでいくつか用意いただいてあとは好きなものを追加注文です
揚げ物だけでももうおなかいっぱいになりそうです。
昼間はラーメンなど中華料理やさんですが。5時からは居酒屋になります。
おつまみはお刺身など新鮮な海鮮類がいっぱいありますよ。
ここの手作り餃子もおすすめです。ついでにゆで落花生もいただきました。
あいかわらず元気なおかみさんに元気をいただきます。
久々の中央軒にHIDEKI感激です!!
★中華料理店&居酒屋「 中央軒」
電 話:055-992-0734
住 所:静岡県裾野市佐野1061
営業時間:昼 AM11:00~PM14:00 夜PM17:00~AM24:00
定 休 日:水曜日
駐 車 場:あり
ひもの和助にあったつま楊枝にぎっくりしました。先っぽが緑色になっているので何かなと思って使ってみると・・・
なんとミントの味がするではないですか。
口の中がさっぱりして気持ちよかったです。こんなのも出ているんですね。
ミント味のつま楊枝にHIDEKI感激です!!
沼津といえば今一番人気なのが沼津港ですね。
狩野川河口に津波を防ぐ 目的で沼津港に造られた水門「びゅうお」です
沼津駅から沼津港に向かう手前にお好みの干物を選んで食べるランチを提供しているお食事処「ひもの和助」さんに行ってきました。
ランチは11時30分からですが、土曜日で人気店のためなかなか入れませんでしたので、今回は11時頃からお店で待たせてもらいやっと来ることが出来ました。
駐車場は8台くらいで、2階にはギャラリーもあり落ち着いた雰囲気の店内です。ちなみに日曜日が定休日です
メニューは「ランチセット」(667円)と「おにぎりセット」(477円)の2つがありプラスあとは好きな干物を選びます。
私は「さばみりん」をたのみました。
小鉢もついて基本的な和食定食って感じですね。
ホッケも頼んでみました。最近居酒屋でも少なくなりましたね。
もうひとつのおにぎりセットも頼んでみました。干物は金目鯛です
ごはんはおかわりがあできるそうです。干物は最高においしいです
ありそうであまりない、干物専門のお食事処でHIDEKI感激です!!
干物のおみやげもありお店は9:00からやっています。
帰りにきびなごの干物を買ってきました。
「ひもの和助」にHIDEKI感激です!!
沼津駅北口の交差点の目の前にあるとんこつラーメン専門店「大晃ラーメン」さんにおじゃましました。
駅前で結構いろいろな人が来ています
遅い時間もやっているので、大きなバックを持った旅行客も帰りぎわに寄ったりするようです。
餃子があればやっぱり注文してしまいます
ラーメンというと当然とんこつのこれがでてきます。
やっぱり本場博多ラーメンはおいしいですね
紅しょうがをいれるのを忘れた。久々のとんこつラーメンにHIDEKI感激です!!
またまた定番の居酒屋さん温石(おんじゃく)のおつまみです。
今日は貝がおすすめのようです
まずは蛤の酒蒸しもいい出汁がでています。
ホンビノス貝の塩焼きも美味しいです。ハマグリに似て白ハマグリとも言われていたそうです。ハマグリとアサリの中間のような味だそうです。
マグロのトロも見せていただきました。
真カキの桜えびのあんかけも珍しいですね。
あんかけのとろみがいいですね。
仕込みのアナゴの煮つけも見せていただきました。お鮨で食べたいですね。
いつもいつもいろいろなおつまみありがとうございます。ここで大将に登場していただきました。
次回も期待していますよ。居酒屋「温石」にHIDEKI感激です!!