お祝いで一杯です
でも。知ってました? 奈良までいかなくても、鹿はいることは・・・
金木犀はさいこうです
鹿は宝物殿の横奥です
奈良公園に行かなくてもHIDEKI感激!!
塩梅
三島広小路店」
住所 | 〒411-0855 静岡県三島市本町7-27 |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅 徒歩2分 |
住所 | 〒411-0855 静岡県三島市本町7-27 |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅 徒歩2分 |
裾野市御宿の国道246号線沿いにあった「ねぎやラーメン」が讃岐うどん屋さんに替わりました。
さっそく行ってみましたよ。
建物もきれいに塗り替えられていました。
平日のお昼時でそれなりにお客が。
注文の基本は「温」と「冷」で、基本的にかけでもぶっかけでも並1玉280円です。あとトッピングの天ぷらなどは100円です。
「元気玉」とは温泉たまごで100円です。
元気なおねえさんがいろいろ説明してくれます。まずはお盆にお皿をのせてトッピング選びです。
店内は基本的に替わりませんね。
今回私の注文は元気玉ぶっかけ(380円)+かき揚げ(100円)+いかの天ぷら(100円)+海老の天ぷら(100円)です。 結局、かけ280円が680円になってしまった。
でも結構お腹にたまりました。
これはぶっかけに天ぷら3種です。でも海老かき揚げは150円ですよ。
↑カレー味もあります。ちょっと物足りない人はおいなりさんもありまります。でもこれだと700円を超えましたね。
お店の名前は「ふじやま製麺」でーす。 一度立ち寄ってみてはいかがですか。
食べた後は物足りない感じがしましたが、天ぷらのせいか結構お腹にたまりますよ。
トッピングは取り過ぎずのHIDEKI感激です!!
裾野市に回転寿司店がオープンしました「はま寿司」です。久々に裾野市には朗報ですかね。
さっそく今日様子を見に行ってきました。
駐車場も結構いっぱいでしたが、まだ数台ははいれました。とりあえず、寿司のドライブスルーがあるってことなので、試しに寄ってみました。
回転寿司はあんまり好きではないですが、やっぱ一皿105円は魅力ですね
どういう風に注文するのかなって、ワクワクしながら寄ったら、折での注文です。
今回は中トロがはいった②ねぶたを注文しました。12貫で700円です。しかも平日だと10%引きです。
生ものですから、ちゃんと蓋には消費期限が記載されています。
わさび抜きで別にわさび、しょうが、醤油が付いてます。
結構豪勢にみえますね。
まぐろづくしは525円です
これも結構いけますね
注文してから1分も経たないでお寿司が出てきます。ハンバーガーや牛丼より全然早いですね!!
大皿 「てんじん」 3人前(26貫) 1522円
〃 「かんだ」 4人前(38貫) 2205円
〃 「ぎおん」 5人前(45貫) 2572円
1人前 「みこし」(8貫) 420円
「まぐろづくし」(9貫) 525円
「だんじり」(10貫) 525円
「やまかさ」(12貫) 630円
「ねぶた」 (12貫) 735円 平日はこの10%引きですよ。
100円寿司ではHIDEKI味も満足です!!
これだと、かなり普通のお寿司やさんの出前が大変かも!!