JAなんすんが、裾野市の特産にしようとそばを栽培をしていますが、秋そばに続いて今回初めて「夏の新そば」が出来ました。
8月2日の販売に先駆けて、お披露目会が開催されました。
今回お披露目された夏そばは、4月に種まきされたものが、6月に花が満開になり、7月3日(月曜日)に須山の畑で収穫されましたものだそうです。
そばは秋に収穫されるのが普通だと思っていましたが、夏のそばもあるんですね。
南駿農業協同組合代表理事組合長の岡田さんの挨拶の中で「秋そばよりのどごしが爽やかで、清涼感があるのが特徴です」とのことですが・・
確かに腰が強くて、喉越しがいい。手打ち感いっぱいのおそばです
また、天ぷらがサクッと美味しいです。
天気がいいと窓際から富士山が望める最高のお店です。
JAさんすんさんの組合員のおばさんが作る本格的な「あしたか麓裾野そば」の夏そばにHIDEKI感激!!です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます