十何年ぶりに五稜郭にやってきました。あれー五稜郭タワーが新しくなっています
『五稜郭タワーは、五稜郭築城100年を記念して昭和39年(1964年)年12月に初代タワー(高さ60m)が
建造されました。旧タワーは市民や観光客 の皆様の目を通して、41年間に渡り親しまれてきましたが、
新タワー完成によりその使命を新タワーに託し、平成18年(2006年)年6月に解体されました。
平成18年(2006年)4月1日にオープンした新タワー(2代目)は高さ107m(避雷針髙)。』だそうです
タワー入口の建物もガラス張りで明るくていい感じです
土方歳三の銅像があります
いよいよタワーにのぼります。展望台にもおなじみの土方さんがいました
五稜郭の全体がよく見えます
向こうには函館山が見えます
パネルなどで函館戦争の歴史も学べますよ
こんなものが売っていました。「ゴジラのたまご」というスイカです。
五稜郭内にあった奉行所も最近再建されたそうです
さずがに広いです。
新しくなった、五稜郭タワー・函館奉行所にHIDEKI感激!!です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます