午前中 mika と二人で 「さくらの里」へ。
30メートルほど登ったかな?
桜の枝の杖を借りました。
飛行機の離発着が見えますがアップで撮ろうとするとちょっと距離があります。
でも良いことも!
富士山を望む事が出来ます。
ちょっと分かりづらいですが左側の赤白のタワーの右側にうっすらと!
DSTAR成田430レピータはフルスケールで。
富士山の山岳反射は……試していません。
せっかくの「さくらの里」ですが
ちょっと早すぎました。
代わりに水仙が
スカイアクセス線も姿を見せてくれました。
「三時のおやつは文明堂!」ではなく頂いた安納芋。さすが安納芋 甘い!
渡米準備もせねばなりません。
土産 衣服 オモチャ を詰め 其々計量。50ポンド以下に調整しました。
30メートルほど登ったかな?
桜の枝の杖を借りました。
飛行機の離発着が見えますがアップで撮ろうとするとちょっと距離があります。
でも良いことも!
富士山を望む事が出来ます。
ちょっと分かりづらいですが左側の赤白のタワーの右側にうっすらと!
DSTAR成田430レピータはフルスケールで。
富士山の山岳反射は……試していません。
せっかくの「さくらの里」ですが
ちょっと早すぎました。
代わりに水仙が
スカイアクセス線も姿を見せてくれました。
「三時のおやつは文明堂!」ではなく頂いた安納芋。さすが安納芋 甘い!
渡米準備もせねばなりません。
土産 衣服 オモチャ を詰め 其々計量。50ポンド以下に調整しました。